『トルークマクト』を使うとクライアントの情報場が より良く観えるようになりました。問題箇所に手が | まさワークス美容・アンチエイジング遠隔ヒーラー

まさワークス美容・アンチエイジング遠隔ヒーラー

2019年7月アメブロに戻ってきました。^^/Twitterで更新情報フォローできます。 https://twitter.com/masaworks4u

小説「1Q84」のメインキャストの一人、
美少女ふかえりのイメージの遠隔気功師養成講座修了生のハーミーから
(これは、読んでいるかた全員自分に当てはめてくださいよ!)
のフィードバックです。

これだけでも、養成講座のワンシーンのようなレクチャーです。

さすがですね。

参加者が遠慮なく、どんどん力をつけていけるのが
まさワークスの特徴(それじゃ先生!ダメだろうという声も聞こえてきますが)

です。(言い切ります^^/)

何故ならそれが、まさワークスに僕が果たした機能だからです。

まさワークスはペンギンジェットです。
思ってたよりビユーンと飛べるという感じね。(笑。無理矢理感一杯ですね。)


はい。
フィードバックです。


(引用開始)

まさ様

こんばんは!XXです。

養成講座お疲れさまでした。

ハーミーさんのFBを読んで、
自分と重ね合わせたり…

また新たな気持ちになったり…
と大変刺激を受けました。


ここ数日、ライスワークと主婦業に忙しくしつつも、
様々思考していました。

仕事や家事に追われている感覚ではないか? 
抽象度が低いぞと、

そこに今更ながら思いが至ってからは、
自分の立ち位置が変わりました。

しかしまだまだです。まだまだ本当の意味で、
時間も金銭的なことも自由になろうと思います。




気功技術『トルークマクト』早速仕事場の
施術ルームの結界で発火しています。


遠隔ヒーリングを始めてから、実は対面施術の
ほうが苦手と感じていましたが、
トルークマクト』を使うとクライアントの情報場が
より良く観える
うになりました。

問題箇所に手がいく、職人的感覚が鋭くなったような感覚です。
クライアントの身体も緩みが早いです。

ありがとうございます。どんどん使い倒します。


余談ですが、


最近 (気功技術「大」を発火するようになってから?か。)
道を歩いていて、すれ違う人の身体感覚が
とても気になるようになりました。


まるでこちらが見えていないような人が、
大多数のように感じられて
イライラしたりしていました。


うまく言えないのですが、

動線や身体の使い方がめちゃめちゃだったり、
すれ違うときの間合い的なものが、
周りに人や物がある動きではないと言いますか。

ぶつかって来られる (その前に避けますが) とか、
妙に近くに来られるとかもあったので、
わたしの情報身体が小さいのかとも思っています。

大周天は常に回していますが、
回しているつもりになってないか?
と一回一回を真剣に発火もしています。

何だか抽象度がただ下がりしてしまった気がして、
ちょっと絶望(
大げさですが)しています。

結界などもしっかり張って、もう少し検証してみます。

(引用終了)

ありがとうございます。

他の参加者のフィードバックをみて奮起されるのは
とてもよいと思います。

なんらかの情動が発火したら、
すかさずゴールに繋げてください。

さすがですね。

それから、「トルークマクト」に付帯してつけた
「フィーラー」はかなり情報場の手触りを感じるのに重宝します。

プロのセラピストであるハーミーのこのフィードバックは
他の参加者にも奮起を促す材料となると思います。

抽象度の低い世界からは高い世界は見えません。
下から上は見えません。
逆はよく見えます。
これはよくわかりますよね。

もちろん、勘の良い人には感じられたりします。
(情報場と同じですね。)

巻き上げられた次元(や閉じられた系)の中にいると
外側やいわゆる上の世界は全く見ることができません。

一概には言えませんが、、、
そういう場合もあるということです。

情報場を共有している仲間内だと
通じるサラリーマン社会の役職なども
そうですよね。

社会を揶揄するつもりは毛頭ありませんが、

僕も会社勤め時代には、上司の後に
あひるの親子の行進のように一列になって
ランチを食べに行ったこともあります。

しかし、会社社会から外側の人には
あまり影響力はなかったりしますよね。
ちょっと滑稽に思えることもあります。

どこにいても誰もが避けて通るというのも、、
うーんどうなんでしょうか。

ただ、ひとつのゴールというのか指標として
いろいろと試されると良いと思います。

大周天や結界の練習を実践してください。

そして、仕事でなくても他者に技術を施す時の
重要なポイントとしては、Rを揺らがせて
(目線だけではなく意識で)観察をすることです。

ゴールはやはり抽象度を上げることの
方向で行った方が良いです。

自分の大周天を大きくしていくのもいいですが、
他者に大周天を仕掛けていくとかアンチエイジングの
技術ミレニアムを伝授するとかです。

その方が本当に自分の糧になります。
(フィードバックで言うことも理解しますが)


僕は今は、大もDotsトランスとイノベーションをして
リブート版作成中です。先頭列車の方、お待ちくださいね。


まさ^^/