便秘ようやく解消(¯―¯٥) | よりによって何ですい臓がん・・

よりによって何ですい臓がん・・

2018年3月27日にすい臓がんと診断4aだそうです。
50歳3人の子持ちシングル。抗がん剤は1クールで止めて緩和治療のみです。

便秘についてかなり生々しく書いてます。
苦手な方は読まない方がよいかとウインクあせる


今月に入ってから、コロコロ便が毎日ちょっとしか出ずチーン

昨日もう浣腸しようかな?と言うと看護師さんが「オリーブ油試してみる?」と。

初めて知りましたが、浣腸は腸を刺激してしまうからどうしても痛みが出るみたいでガーン
オリーブ油なら痛みはあまり無いと言うので、お願いしました!

注射器の先に細いチューブ(長い)を付けて、オリーブ油を出来るだけ奥へ50CC注入右矢印

昨日の夕方してもらい、何の反応もなくあせる
痛みが無ければそれでいいんですけどねチュー

朝起きても特に催すこともなくあせるこのまま放置しててええんかな?とか思いつつ…

九時頃トイレに座って暫くすると、何となく出そうな気がする?ちょっとだけいきんだらポーン

するするっと出たーーー!!

硬い分だけですが、多分蓋の部分?全部出たーーー!!いやぁスッキリキラキラ音符

そして、午後にはさらに柔らかい部分もオイルと共にするんっと結構な量が笑い泣き

麻薬系痛み止めと便秘はどうしても切れない付き合いなのでえーん(フェントステープは無かったんだけど)
参考までに書いてみました爆笑

オリーブ油、痛みもなく、本当にするんっとルンルン
オススメですグッ
次からはこの手があるって思えるだけで救われますチュー


今日は神経ブロックの件で少し落ち込みましたが、期待しちゃった私が悪いだけであせる関わっていただいた方達に感謝です。

週に一度のお風呂でゆっくり頭を冷やして(温めて?)便秘も解消、痛みもロキソニンとカロナールで何とかなってる、退院に向けて、在宅医療の先生も(看護師さん超オススメらしい音符)引き受けて頂けたらしく、やっぱり良い方向へ導かれてるなぁと思います爆笑キラキラ

感謝感謝ですキラキラキラキラ

入院するまで、在宅医療を受けるつもりは全く無かったのにてへぺろ
私の気持ちがどんどん前向きになると共に、変化してます。病院では食べられないのが大きいえーん栄養失調で死ぬのは嫌だあせる

今から在宅医療について勉強しまーーすグッ

膵臓癌、半端ないなぁえーん
これが最新て古くないかい?て思うけどあせる
こういうの見るといつも思います。

何でよりにもよって私が膵臓癌?何でですかーー!!??

奇跡を起こしてみたいと思います!

光免疫療法って今どうなってるのかなぁ?これが実用化されたら奇跡でも何でもなく、癌は当たり前に治る時代になると思うのになぁえーん
楽天銀行も解約してないし、楽天セールでもバンバン買ってますよー笑い泣きよろしくお願いします!!!