ウダウダ&イロイロ。 | 心はロンリー、気持ちは『・・・』。

 

 

 

 

 

先にお断りしておきます。

 

以下は些末な話なので、もしお気を悪く

 

なさったのであればすみませんm(__)m

 

 

 

 

まずは、ずっと嫌いな(女性の)俳優さん…。

 

 

僕の嫌いなメーカーのCMに出ておられます。

 

「虫コ○ーズ」という商品は絶対に買いません。

 

 

それから中華の電気自動車。あれを日本人に

 

買わそうとするなんて、ドン引きですわ…。 

 

製品の評判が自分にはね返ってくることを想定

 

せずに引き受けたのか、それを考慮しても破格の

 

オファーだったのか不明ですが、もうCMは見たく

 

ないです。

 

 

※ 基本的に出演作品(ドラマ、映画)も

 

  見たことがありません。

 

 

(いきなり悪口になってしもうたな…)

 

 

 

 

 

次はさっき見たドラマ「ミス・ターゲット」第5話…。

 

今まで楽しく見ていたんだけど、少し気分が沈むと

 

いうか、もやもやする感じもあってしんどくなって

 

きました。あと4回?見続けるには、次が重要かも…。

 

(ラブコメなんだから、もっと明るいのが見たいなあ)


 

そのあと見た「ガキ使」に、俳優の川島海荷さんが出て

 

いたのですが、ちょっとふっくら?した感じでかわい

 

かったです。細い人もそうでない人も、それぞれに魅力は

 

あると思うのですが、それをここに書いたりするのはもう

 

だめな時代なのかな。本人が気にする(嫌な思いをする)

 

可能性がゼロではないからか。「ルッキズム」云々の話に

 

なるのかもですが、そういうものを売りにしている仕事?

 

という気もするし。だけど外見だけでなく「雰囲気」も

 

含まれるんですけどね(僕の中では)。

 

 

それと…

 

土曜夜の日テレのドラマ「街並み照らすヤツら」にも、

 

月島琉衣さんが出ていることに(昨日ようやく)気付いた

 

けど、あまり話がおもしろくなかったのですぐリタイア

 

しました。森川葵さんも好きだけど、ちょっと違う感じ

 

だし(ハマケンが嫌いなのが一番の理由かも)。

 

 

 

次は趣味の話です。

 

バン○イさんの今月の新製品と再販品が店頭でまったく

 

買えないので、うんざりしています。

 

(同じ思いのかたは全国に多数いらっしゃるでしょう)

 

なければないでほかのメーカーのキットを買えば(作れば)

 

いいだけなので、転売屋さんから買うことに興味はなくて。

 

そのうちどこかで商品と出合えたときで充分です。ただ、

 

中○への輸出を優先していることについては許しがたいです。

 

いつか自国のユーザーをないがしろにした反動が返ってくる

 

可能性もゼロではないでしょう。

 

 

 

次は野球の話です。

 

オリックスのクロ―ザーの平○さん。3月に40歳に

 

なって、今日も抑えに失敗して。日米通算250セーブ

 

(名球会入り)は達成済みで、NPBだけでの達成にあと

 

1セーブなのもわかりますが、さすがにもう限界な気が

 

します。それがすんだらお役御免?なのかもしれませんし、

 

監督や球団が決めることですけど、勝ち投手が消えた

 

斎藤投手はつらいでしょうね…。

 

 

うちにいたフジカワ球児さんは、250セーブを達成

 

することなく引退されました(そういうところに男気

 

を感じます)。※ のちに特例で名球会に入りました。

 

 

いっぽうで(完治しない)ケガを抱えたまま現役を

 

続けたカネモトさんは、晩節をケガした…いえ、汚した

 

ように思いました…。

 

 

(どう生きるかは、それぞれの自由です)

 

 

 

あと、元近鉄のリリーフ投手(ノモさんからの借金の

 

件で以前話題になったかた)の近況(病気の経過など)

 

についての記事は、目にしたくないです(できれば

 

「おすすめ」に上がってきてほしくないです。本人が

 

SNSに上げるのは自由ですが、見たい人だけが見れば

 

よいものなので)。

 

 

今日の午後に同じ病気になっている芸人さんをTVで

 

見ました(カンテレ「マルコポロリ」に出演した人)。

 

すぐに専門の病院で受診し、節制した生活に努めて

 

ほしいです。遺伝的な要因も関連しますが、自堕落な

 

生活も原因の大きな部分を占めます。「人を笑わせる」

 

仕事なら、演者も(ある程度)健全な生活をする努力

 

必要な時代だと思います(ヨコヤマヤスシに代表される

 

ような「昭和の芸人」の時代ではありません)。

 

 

 

次は事件・事故関連です。

 

「新宿タワマン殺人事件」で、被害者が生前おこなって

 

いた「インスタライブの映像」とされるものが動画サイトに

 

UPされていて。(ご本人かどうか不明ですが)内容的には

 

「迷惑をかけられて嫌な思いをした」「迷惑料としてお金を

 

とる」というようなことに言及されていました。その対象が

 

事件の加害者のことを指しているのか不明で、それを別の人

 

にやっていたのかもしれません。ほかには「(相手に)恋愛

 

感情を持たせてからが勝負」的なコメントもあったようで。

 

水商売の世界の多くの人が、これに肯定的ならヤバすぎます…。

 

(僕には関係ない世界とはいえ)

 

 

「大人が『疑似恋愛』を楽しむ世界」なんだから、本気に

 

なる(=相手に執着する)のがおかしい…という意見も一理

 

あるとは思いますが、それならギャンブルや飲酒だって同じ

 

ことのように思います(依存症にならないように「適度に」

 

楽しめば良いだけ…という理屈→それで済むわけがないし)。

 

 

お金が欲しい気持ちもわかるけど、少ない収入でも人生を

 

楽しむことはできます。ただ、それには才能(知性や感性)

 

が必要なので、人によっては難しいとは思いますが。

 

 

あと、栃木・那須の遺棄事件はもう報道してくださらなくて

 

いいです。見るのがしんどいし、当初の報道とは違って

 

身内の犯行なので。

 

 

 

 

 

あかん…

 

もう少し、良かったことも書いておかないと…。

 

 

今晩の「EIGHT JAM」は忌野清志郎さんの特集で、

 

久々に楽しめました(寺岡呼人さんも出てましたし)。

 

 

昨日ヤフオクで落札したキット(ジャンク品)が届くのが

 

楽しみです(水曜くらいかな)。ちゃんとカタチになれば

 

いいんですが、先に手をつけているものもあるのでどうなる

 

ことやら…。

 

 

 

 

ではそろそろ就寝いたします。

 

 

明日は良い一日になりますように。

 

 

おやすみなさい☆☆