正解がわからなくなる。 | 心はロンリー、気持ちは『・・・』。

 

 

 

 

 

今日は珍しくガンプラの話(=マニアック)

 

なので、興味のない方はスルーして下さい。

 

 

 

今回のは、先週の木曜から少しずつ作業を進め、

 

日曜(からすでに月曜の未明)になりました。

 

 

 

HGUC(1/144)のガンダムmarkⅡ

 

ですが↓、なかなかしっくりこないというか、

 

納得のいくスタイルになっていないままで、

 

基本色の塗装まで終了・・・。

 

 

 

 

これ↑を見て、詳細がわかるかたは普段から

 

ガンプラを買っておられるかたですね(;^ω^)

 

 

HGUC No.194(いわゆる「リバイブ版」・

 

ティターンズカラー)と、HGUC No.34 

 

(旧版・ティターンズカラー)のミキシングです。

 

上半身と足(首)がリバイブ版、腰・大腿・脚が

 

旧版です。

 

 

今回使用したジャンクキットがティターンズカラー

 

(=黒系)なので、エウーゴカラー(白orライト

 

グレー)に塗り直すのも面倒でしたが、それは

 

アニメの筋書きと同じなので、仕方がないと思い

 

ました(;´Д`)

 

 

ここまできたら(普通は)スミ入れしてマーキング

 

シール(デカール)を貼ったら終了・・・となります

 

けど、この段階まできてあまり納得がいかない場合、

 

(あそこはもっと○○しておけばよかった的な)

 

ここで止まってしまって、いつまでも完成しない

 

ことが多いです(飾るならまだしも、収納しちゃう

 

ことも多くて)。

 

 

実は先週は、逆パターン(旧版の上半身・足首と

 

リバイブの腰・大腿・脚)をミキシングして少し

 

調整(加工)したものを先に塗装しました。それの

 

残ったパーツを組み上げたものが写真のモノです。

 

最初は先に塗装したほうのを気に入って、このあと

 

マーキングシールなどを貼ろうかと思っていたの

 

ですが・・・。

 

 

 

今となってはどちらも微妙に感じて、最後まで

 

仕上げる気力が著しく減ってしまいました(;´∀`)

 

 

 

RGのガンダムmarkⅡがもう少しスマート体型

 

だったら良かったのに・・・と思うし、何度も

 

キット化されるのに、全然納得のいくスタイルで

 

出ないというか、自分のイメージに近いモノでは

 

ありません。だから文句を言う前に(最低限)手を

 

動かしているのですが、センスもないしエネルギーも

 

(若い頃ほど)ないし、理想が形になりません。

 

ていうか・・・もう正解がわからなくなっています。

 

どうせならRGのほうを少しいじってみようか?と、

 

また移り気になって・・・(;´Д`)

 

 

 

手が止まったので、Youtubeのガンダムチャンネルで

 

「機動戦士Z(ゼータ)ガンダム」の第50話(最終話)

 

をまた見ました。markⅡはボロボロで、エマさんは冒頭で

 

死んじゃうし、カミーユは最後に壊れちゃうし・・・。

 

「なんでこんな終わり方にするねん、トミノさん(# ゚Д゚)」

 

と、当時(40年近く前)見たときの感想とやっぱり同じ・・・。

 

 

 

いろいろモヤモヤしながら、

 

もう疲れたので寝ようと思います。

 

 

 

また明日になれば、続きの作業をする意欲も湧くかも

 

しれないので(寝て起きたら「意外と悪くないかも?」

 

と、印象が変わることもよくあるのです(^▽^;))。

 

 

 

 

そんなわけで・・・

 

明日も良い一日になりますように☆彡

 

 

 

おやすみなさい☆☆☆