今週のイベント&夜勤前の釣り | ☆hoshi オールラウンダーを目指して! ☆

☆hoshi オールラウンダーを目指して! ☆

バスfishingのことなどを書いている自己満ブログです。
漠然と釣りするのではなく考えて釣りをする!
単発より複数、パターンを見つけてハメる釣りが好き!
フィネス~ビックベイトまで
苦手意識がないオールラウンダーを目指してます!
マイペースで更新していきます。

こんばんは。



月曜日、この日は長男が修学旅行で東京へ。

この日、有給休暇取っていたが釣りには行かず

家族と自分の両親連れて鳴子温泉へ一泊!



ボート置場兼倉庫で950万ペリカを一括で払ってもらったお礼も兼ねて、親が健在な内に親孝行をします。


過去、家二軒建てたが全て一括w

一体いくら溜め込んでんだ?って驚きを隠せないが、昔から365日休みなくずっと働いていたからなぁ。

自分の親ながらかなりの働き者だと思うわ。

今の時代にはその仕事スタイルはそぐわないがw


全く休まないので子供の頃は、休みにどこにも連れて行ってもらえなくて、かなり親のこと恨んだけどね、、、。


自営業だけは絶対やらねーと

親見て、家の兄妹は4人全員会社員選んだねw



まぁ、なにもしない内に、ぽっくり死なれても後悔するので、少しだけ恩返し。


ご飯美味しかったです。

食べ放題。

腹一杯食べて死にそうでしたw




気仙沼ホルモンってやつ初めて食べたけど、美味しかった。



温泉3回入ってまったり。



翌日は鳴子の潟沼に手漕ぎボート乗りに行きましたが、、





営業時間なっても誰もこず、、w
せっかく乗る気マンマンだったのに、、
この日、夕方から夜勤へ。


水曜日、夜勤前に釣り。
水の中に入って釣り。
バイト多数。
6バイトくらいあって4本釣ったが釣ってもサイズが伸びない。。

楽勝40アップはあるけど、このサイズにわざわざメジャー出しに岸に上がりたくないと思わせてしまうのが水の中に入る釣り。

明らかに50アップないやつは測りたくなくなるんだよね、水の中に入るとw

だって岸に戻るのめんどくせーもんオエー

経験者ならこの気持ち分かってくれるだろうなw



木曜日、サイズ上がらないので釣り場変更。

ブルフラの撃ちで50アップ。



だいぶアフター個体増えましたね。



金曜日、この日は風速10mくらいの爆風日。

爆風で全く釣りならず、諦めて釣り場移動して

風をプロテクト出来るエリアに入り

ヒラタイラーのカバー撃ちで50アップ。








今日、夜勤明けだったが休日無駄にしたくなくて

朝の8時に目覚まし掛けていたが起きれず

起きたら14時前オエー

俺の貴重な休みが、、、


15時半に保育園に迎えだったので、その前に急いで釣り場へ。

時間ないので短時間で釣れそうなとこだけ周って、1投で狙い通り釣れたがサイズがまさかの35くらいのやつw

まさかのサイズで唖然w

そのあと追加出来ずタイムアップw

休み無駄にしたなぁ。



で、そろそろ車のタイヤの内側の溝がなくて

中々ヤバイので




車検も近いのでタイヤ注文。


約6万ペリカオエーオエー

タイヤたけー。

色々調べたがヤフーが1番安かったかな。

今回もオープンカントリーにしました。

昨日車の税金も払ったし、はぁ、金がないw


しばらく、もやし生活が続きそうです。



明日は朝から釣り行こう!



では!