岡山倉敷方面撮影旅 前半(鉄道編) | ブログ井原式別館

ブログ井原式別館

カメラ片手にウォーキングや自転車でブラブラ・・・
そんな走行記&撮影記です。
あとは昔のオーディオを少しばかり。

5/12の土曜日、

同僚で音楽仲間、そして写友のビリー氏と岡山は倉敷へ。

かねてから水島の工場夜景を撮りに行く計画をしていたのだけど

計画がまとまって今日がいよいよその実行日です。

せっかく行くので早めに出発して昼間は鉄道も撮ることになり

ビリー氏がチョイスした撮影地を通過する列車で

その時間に合わせて撮れそうなやつをピックアップして

岡山倉敷方面撮影旅の全行程の予定がまとまった。

 

今回は鉄道編と夜景編と題して前半と後半に分けて

ブログを書いていきたいと思います。

ビリー氏の車に乗せてもらっていざ出発です。

瀬戸大橋を渡る前に詫間のこがね製麺所さんで腹ごしらえ。

そして宇野線の最初の撮影地に到着。

ここでの狙いはラマルせとうちなのだけど

早く着いたので普通電車でちょっと練習兼ねて撮影。

個人的に213系は初撮影です。

本番のラマルをどう撮ろうか回りをウロウロして考えます。

115系も通過

ラマルせとうち

色々悩んで本番は横から撮ってみました。

池の水はあまりキレイではないですが水鏡になってました。

田舎な雰囲気が最高でなんかいい感じの場所でしたね。

宇野駅へ移動。

さっきのラマルが午後の便に備えて停車中です。

駅ホームのゴミ箱もラマル仕様でした。

快速マリンライナー28号

続いて有名な撮影地の早島カーブへ移動。

実は何気にマリンライナーも初撮影です。

上りが通過後すぐに下りが通過。

瀬戸大橋30周年記念のヘッドマークはまだ撮ってなかったので

思わぬところで撮れてテンション上がる(笑)

特急南風10号

さて、ここはこれぐらいにして次の場所へ移動します。

倉敷駅近くの山陽本線と水島臨海本線が並行している場所へ。

水島臨海鉄道も初撮影です。

土日祝はキハ37とかの運行は無いみたいで少し残念。

JRと遠くに見える水島臨海鉄道の車両

2073レ ムド付きでした。

本州の貨物は長いなぁ(笑)

 

さて、せっかく岡山に来ているので特急やくもを撮りたいのだけど

勘違いしていて倉敷駅で伯備線と分かれるのを忘れていた・・・

いくら待っても来ないはずだわ・・・(笑)

予定より早く行程が進んでいて時間に余裕があるので

伯備線が撮れるポイントに行ってみることにしました。

総社市付近まで移動。

山陽道の橋脚がカッコいいので撮影。

道路に沿って伯備線が走っているし

遠くには新幹線も走っている。

ここで少し撮ってみようかと思います。

特急やくも

初めての場所で勝手がわからなかったけど

それなりにカッコよく撮れたような気がする・・・

こちらは上りのやくもがトンネルに入るところを撮影

やくもってカッコいいなぁ。

今まで岡山駅で停車中のしか撮ったことなかったから

走行中のやくもが撮れて感激です。

こちらは山陽道と新幹線を絡めてみました。

ここでの撮影はこれぐらいにしてさらに移動します。

倉敷貨物ターミナル駅の水島臨海鉄道の車両基地へ。

いやー、ここは激アツでしたね!堪能しました!

そして夜に備えて晩飯を食べに向かいます。

おや?これはもしや・・・

向っている途中になんと水島臨海鉄道の廃線を発見。

レールなども残ったままだし、これは鳥肌ものでした!

そして晩御飯を食べて夜の部に備えます。

 

こんな感じでテンション上がりっぱなしの鉄道編でした。

次回、後半の夜景編に続きます。