今日は退院後4日目の診察で松山の病院へ。
手術したのが去年の10月末だったので術後約3ヶ月って感じです。
途中のPAで朝うどん定食
優しいお出汁が染みる地味に美味しい定食です。
ほどなく到着
今日は珍しく診察前に聴力検査があった。
聴力検査のあとは診察です。
耳の奥が詰まった感じがあったので先生に伝えた。
真珠腫性中耳炎は鼻をすすることがよくない(発症リスクがかなり上がる)ので、
もしすすってしまった時にそのダメージが少しでも少なくなるように
耳にチューブが入っているのだけどどうやらそのチューブが詰まっているようだ。
耳に薬を入れて詰まったものを取り除く処置があった。
耳の中の汚れみたいなのを吸い出されたり洗浄されたりかなり気色悪かった。
処置後に少し目眩もあったけど大したことはなかった。
こんな感じの処置はあったけど聴力は術前より悪くなってないし大丈夫のよう。
ま、まだ完治しているわけではないので劇的には良くならないのだけど
特に悪くなっていることもなく大きな問題もなくて一安心です。
次回の診察は1ヶ月後です。
予約を取ってもらって本日は終了です。