美容整形に向かない人② 〜患者さん編 前編〜 | 美容外科/形成外科 塩崎医師のブログ

美容外科/形成外科 塩崎医師のブログ

元都内大学病院 形成外科 医局長。現在は都内で美容外科医として勤務中。二重瞼と鼻、豊胸が専門。
全て「自然かつ華やか」を信条としています。
美容手術、医療問題、医師のキャリアについて。
診察のご用命は新宿アマシオクリニックで予約をお願いします。

こんにちは。美容外科医、形成外科専門医 塩崎です。

 

「向いてる!」じゃなくて、「向かない!」を書くところがちょっと陰湿なこのシリーズ(笑)

 

前回はこちら。

 

参考記事はこの辺。

 

 

 

(数年前、訪れた黒部ダム。60年前、山を開拓して、こんな施設を建てちゃう先人たち。

 完成した時は叫びたかっただろうね。)

 

今回は患者さん編、その1。

 

👩「そんなこと言っちゃうと、患者さん減っちゃうじゃん。。業界全体の利益を考えないと、、」

 

実はそうゆうことを言われる先生もいます。

でも、「オペしなきゃよかった」と思われる方がよっぽどお互いに不幸です。

 

具体的には、

 

①とにかく、迷っている方

②物凄く完璧主義の方

③物凄く心配性の

 

④勢いで決めてしまう方

⑤周りに影響されやすい方

⑥予算ありきで施術を決める方

 

 

です。

④以降 は次回のブログで。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

①迷っている方。

 

大前提です。迷いながら受けるものではありません!!

まあ、迷い方も色々ありますよね。

 

どの病院がいいのか?どのオペを受けるべきなのか?どの先生がいいのか??

料金は適切なのか?どのデザインが良いのか?

 

はい。カウンセリングに行って、少しでも迷うなら、

「一旦持ち帰ります」で良いのです。

 

👩「そんなこと言っても、決められるわけないじゃない。。。」

 

正直に、「迷っちゃって決められません」といえば良いです。

それでも強引にオペを勧められるなら、ろくな病院じゃないです!!マジで。

 

迷いがある状態でオペを受けると、「やらなきゃよかったかな」みたいな気持ちになるし。

 

良い先生なら、例えば二重のデザインなら、

👨‍⚕️「君の希望ならこれが一番だと思う、デザイン的にはこれが一番自然。

 派手さを求めるならこっちだけど、少し違和感あるかな」みたいに話してくれますよ。

 

そうそう、二重瞼とか豊胸とか、容易にシミュレーションができる施術なら、初回のカウンセリングで実際のイメージを見せてもらうのが良いです。

 

クリニックによっては、ご自身の顔をコンピュータに取り込んで見せてくれるところもありますよね。

 

僕はシミュレーション時のイメージを測定してカルテに記載しておいてます。

 

※ちなみに、「カウンセリング当日オペ」は、「患者さんが一度持ち帰って考える」ができないのが、結構大きいリスクです。もちろん、都合はわかるし、決意の固い人ならいいんですけど。

 

※さらに言うと、この「一旦持ち帰ります」は、無茶な仕事を上司に振られたとき、

高い買い物をしそうな時、嫌いな人に食事に誘われた時など、便利に使える言葉です。

覚えておきましょう。

 

②もの凄く完璧主義の方

 

👩「先生!!二重切開失敗されちゃった。左右で二重幅が0.1mm違うの!!」

 

 ハイ。これはちょっと難しい問題で、

「左右を鏡のように完全に揃える」「芸能人の目鼻と全く同じ形にする」と言うのは不可能。

(まあ、できるだけ寄せるようにするのが腕のみせどころだし、医者もそこにこだわるんですけどね)

 

 例えば、もともと顔の左右差が強い方なら、目の形をmm数測って左右ピッタリにするというより、

「mm数は違えど、トータルで雰囲気を揃える」方が良いこともあります。

 鼻だけ芸能人のような鼻にしても、バランスがおかしなことになることはありますし。

 

mm数関連でいえば、

「目の間の距離を◯mmにしてください!!二重幅を◯mmにしてください!!」

と言う希望を言ってくださる方も多いですが、あくまで参考にしかなりません。

 

測定の仕方も、測定するデバイスも、医師が行うものと患者さんが自宅で測定するものは

違います。(そもそも人間の顔は立体構造なので、平面的に正確な測定はできません)

 

ただ、繰り返しになるんですけど、

「幅広二重なら、どのくらいならこの患者さんの顔で違和感がないのか」

「この細い方、何ccのシリコンバッグを入れれば『違和感のない巨乳』になるか」

 

みたいなのは、非常に医師のセンスが問われます。綿密な打ち合わせが必要。

場合によっては患者さんの希望を断るのも、医師の役目とは思います。

 

そうそう、芸能人の顔に寄せたいなんていうのは、よくある希望。なるたけ希望は聞きますけど、完全に理想通りにはならないこともあります。

 

 

 

③物凄く心配性な方。

 

 👩「先生!!twitterのこの子の写真見て。術後1週間で腫れがほとんどひいているのに、

   同じオペした私は2週間経ってもまだ腫れてるよ!!大丈夫かな!?」

 

 👨‍⚕️「オペした先生に、ダウンタイムはどのくらいって言われたの?」

 

 👩「1ヶ月!!」 👨‍⚕️「ズコー。」

 

 ハイ、他の方と比べても、何にもなりません。腫れ具合の違いや、一時的な左右差は

 珍しいことではないです。

 

 昨今、twitterで自分のダウンタイム写真をあげている患者さんいっぱいいます。

 面白いから私も時々見てます(笑)

 なんだけど、それを見てかえって不安になっちゃう人たくさんいます。

 参考程度にしてください。

 

 風邪ひいた時に、ほっといても平気な人、動けなくなっちゃう人、薬効きにくい人、 

 色々いますでしょ? こと手術のダウンタイムなんて個人差あるに決まってます。

 

 ただし、いい加減なカウンセリングのクリニックだと、はっきりダウンタイムのこと

言わないとこがあるみたいなんですよ。ちゃんとドクターが、

 

 👨‍⚕️「術後2、3日が一番腫れて、それから緩やかに腫れが引いていきます。

   1ヶ月もすれば9割は完成なんだけど、完全に腫れがプラトーになるのは3ヶ月かな。

   傷は術後半年くらいまでは目立つこともあるよ」 

 

 みたいに、丁寧に教えてくれればいいんですけどね。

 ただし、心配性族は、それを聞いても心配なもんです。よくわかりますけど、

精神衛生上よくないです。

 

 DT中、毎日鏡見てため息つくのはやめましょう。

 いつの間にか傷なんて綺麗に治ってるもんです。(適切に縫えばね 🐼)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

というわけで、本日あげた①、②、③の項目は、

「適切な医師に、疑問がなくなるまで質問すれば、解決すること」なんですね。

 

 患者さんの不安を取り除くのも、私たちの仕事よね。

👩「なんでオネエ口調なの。。。」

 

皆さまが、良い先生に出会えますように。次回に続きます。

 

クリニックでお待ちしております。

 

 

症例写真、勤務地などのinstagramアカウントはこちら

https://www.instagram.com/shiozaki_prs/

 

 

診察の御用命は0120107929 城本クリニック

「塩崎のブログ見ました」がスムーズです。ネットでも予約可能です。

 

https://www.shiromoto.to/