フランシスコ デ ゴヤ (画家) | アラカン女子の素直なままに

アラカン女子の素直なままに

アラカン女子。
主人とトイプードル
と暮らしています。
午前中パートの仕事。
毒親の話。この世の不思議。子供時代の洗脳教育。
色々つづらせていただきます。素直モットー
立ち寄っていただけたら嬉しいです。

遊びにきてくれてありがとう


こんばんは😊はままこです。


今回は小学校低学年の頃に

美術館でみた絵のはなしです。


ゴヤっていう画家 知ってますか?

1746年 スペイン 生まれ



ゴッホとかピカソとかルノワールとかのように

美術の教科書には

出てこなかったですね。


もちろん知ってる人もいると思います。



当時 絵に興味なんかないし

なんで行ったのかは覚えてません。


わざわざ阪急京都線にのり

家から2時間以上の

道のりで退屈だったのを覚えています。


有名なのは

この絵


着衣のマハ


裸のマハ

小学生なので なんでこんな絵?

と思ってました。


今も思ってます。

絵心がある方には失礼なこと言ってるかも?

失礼🙏


美術館出口付近に飾られた最後の絵



我が子食らうサトゥルヌス


もう気持ち悪くって

でも見入ってしまった目のを覚えています。


当時はこんなことありえない

絵だけの世界と

思ってましたが



どうなんでしょうね








最後までお読みくださって
ありがとうごさいますラブ


いいね👍押してくださっさら
励みになりますニコニコ

 

明日1日が皆様にとっていい1日に

なりように❤️

 

 

よろしかったら流れ星

ポチッとな音譜してくださったら嬉しいです

フォローしてね…


イベントバナー

 


イベントバナー