お上の小学校19父母の呼び方は お父さん お母さん 以外は NG | 花のアラカン素直にいきる

花のアラカン素直にいきる

アラカン女子。午前中パートの仕事。主人の早期退職。
毒親の話。この世の不思議。子供時代の洗脳教育。
色々つづらせていただきます。立ち寄っていただけたら嬉しいです。
今はハッピーライフ
ハッピーと思えばハッピーなのだ

お父さん お母さん ほとんどの子がそうよんでたのかな?

 パパ ママ と呼ぶ子は

女の子でいた。ほんの一握り。たぶん

 

 

和多志は おとうちゃん、おかあちゃん と呼んでいた。

でもだれもそう呼んでいる子はいないので ずっと秘密。もしばれたらなにいわれるかわからない。びくびく。でも今思うといたかもしれない。隠してたのかも和多志と同じで。

 

なんだっていいんだけどね。今思うと。ガーン

 

高学年の時 警報がでて学校がお休みになり

 連絡網で回す。

 

母は 見間違って 違うルートの人に連絡して 本来電話をかけなければいけない人にかけなかった。そこのいえのこどもは間違って学校(駅かな? 多分誰もいなくて帰ってきたのではないか?)へ行ってしまった。


逆の立場の時、母だったらすごく怒っている。

いつも人におこる材料をさがしているから。


母はそこのおうちのひとに電話をしてあやまっていた。

 


「子供におかあちゃんの

 あほと言われました」ガーン

と電話で言っていた。次の日 やはり言いふらされていた


どうして子供の話出して、自分庇うのかな

(話を逸らす手口)

いらんこといい、一言多いのはいつも父に怒られていた。


ご訪問ありがとうございます。

最後までお読みいただきありがとうございます。

いいね押してくださったら励みになりますニコニコ

 

 

よろしかったら

ポチッとな音譜してくださったら嬉しいです。

 

フォローしてね…