高い壁に遭遇してトホホ。。

 

いつもお読み頂き有難う御座います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ども!

masapi21(まさぴ21)です。(^_^)/

 

 

 

(自撮りは苦手な世代の図)

 

 


さて、自分の前に高い壁が出てきて、

越えられないと悩んだり、

愕然としたり、

最初から諦めてしまったりする時ってあると思うねんな?

 

 

 

 

 

 

 

 

 


「高い壁こそ登った時気持ちいいよ~」

そんな事言われたってなぁ~って時。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いろんな視点で見てもええと思うねん。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

壁があったら何故か知らんけど、

ロッククライミングとか、

消防士さんとかみたいに,

壁にしがみついて登っていかなきゃ!って考えがちやけど、

登るのに方法はひとつやないと思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


よーく見たら上まで行くう回路があるかも知れへん。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


もしう回路があったら、

緩やかな分登れる可能性は高くなるし、

時間はかかるけどちゃんと成長もある。

そして、壁にしがみついて登った人とは違った世界が見える。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


登ったり、

成長したり、

気付いたりするのにひとつの方法に執着したり、

これしか無いって思い込まずに、

あれこれ模索する事だって大事な事。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しんどい思いをするのが目的なのか?

壁を登るのが目的なのか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 


大きな壁ほど立ちすくんでしまうもんやけど、

 

自分に合った登り方は必ずあるんやと思うよ?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

読んでくれて有難う!


繋がってくれて有難う!

 

 

いいね!ツイートもして頂いて有難う御座います。
励みになります。
こんなんで良ければ、リンク、リブログお気軽にどうぞー

宜しければ、いいねやコメントを下さった方のブログにも訪問してみて下さいね!

あなたにも良いことありますよーに!\(^o^)/

 

 

 


http://e8r.net/

 


高い壁に遭遇してトホホ。。

 

 

 

どないもならん時好転させる魔法の言葉。

 

いつもお読み頂き有難う御座います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ども!

masapi21(まさぴ21)です。(^_^)/

 

 

 

(これ言われると案外言い返せへんよね?の図)

 

 


さて、どないもならん時ってあると思うねんな?

そんな時好転させる言葉は色々あると思うけど、

僕がよく使うのは「しゃーないな!」やねん。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


昔旅行会社にいた時に思ってんけど、

台風やらで大幅に予定が狂ったりした時、

サクッとしゃーないなって言う人と、

そうじゃない人にわかれんねんな?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サクッとしゃーないなって言う人って、

予定外の事をして逆に楽しんだりしはる。

逆の人はいつまでもイライラして、

下手したら天候まで旅行会社のせいだと言い出したりする。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

同じお金や時間を使うのにどちらがいい人生なのかは一目瞭然。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中々諦めがつかない事。

どうにもならない事。

頑張りようがない事。

そんな事に限ってしゃーないなとは言いにくいもんやけど、

言う事によって初めて次の展開にシフトする。

悶々とした世界に態々すがりついてるのは自分。

言いにくいからこそ意識して言ってみるといいと思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


一度でしゃーないなと言い切れなくてもいい。

それがある意味手放すって事やったりする。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どないもならんのはあなただけのせいじゃない。

 

しゃーないなの一言で好転していくことって案外多い。

 

それはあかん事から良い事への繋ぎの言葉かも知れへんよ?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

読んでくれて有難う!

 

 

繋がってくれて有難う!

 

 

いいね!ツイートもして頂いて有難う御座います。
励みになります。
こんなんで良ければ、リンク、リブログお気軽にどうぞー

宜しければ、いいねやコメントを下さった方のブログにも訪問してみて下さいね!

あなたにも良いことありますよーに!\(^o^)/

 

 

 


http://e8r.net/

 


どないもならん時好転させる魔法の言葉。

 

 

 

ちょっと!ちゃんと嫉妬してる??

 

いつもお読み頂き有難う御座います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ども!

masapi21(まさぴ21)です。(^_^)/

 

 

 

(まさぴさんは私のものなのにっ!!って思われてるんやろな?の図)

 

 

 

さて、嫉妬する事ってあるやろか?

このブログに来る人は大人やから、

そんな事はありませんとか、

良くない事って思ってる人も多いと思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

街中でラブラブ過ぎるカップルを見た時やら、

難しい仕事をサクッとして称賛されてる人を見た時やら、

贅沢なものに囲まれて幸せそうに生きてる人を見た時やら。。

自分に無いものを持ってる人を見た時。

何か感じると思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


羨ましいなぁ~

それがリアルに度合いを超すと嫉妬に変わったりする。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

嫉妬はあった方がええ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


嫉妬出来るのは、

羨ましいなぁ~とか、

ああなれたらいいなぁ~とか、

こうなりたいなぁ~とか、

心にしまってあった願望が目の前で現実化してる時。

言葉で言い表せない様な部分までが明確に映し出されてる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


だからこそ分かれ目!

 

 

 

 

 

 

 

 

 


どんなに出来た人であっても、

失敗したら良いのに!とか、

ダメになったら良いのに!とか、

そこまでは思わなくても、

無意識にダメ出ししてしまったりする。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここまでは羨ましいかも知れへんけど、

こんな場合こうなる事が多いよね?とか、

でも、こうでしょう?とか、

どうせ続かないよね?とか。。

悪い事を思ってないつもりでも、

その状況がダメになれば良いかもな?なんて思ったりする。

その証拠にほんとにダメになったと聞けば、

変に安心したりもする。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

問題はそこやねん。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

嫉妬してしまう状況を目にした時は、

次はあなたですよ?のサイン。

嫉妬してしまうくらい自分の心が純粋に望んでいる事やし、

無意識にあこがれてる状況。

そういった願いや明確化された願望は叶ってしまう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


嫉妬するタイミングは、

 

ほんとに叶えても大丈夫かどうかの最終テスト。

 

ダメ出しではなく、心から祝福してあげられる様な自分になっていれば、

 

次はあなたですよ!を実感出来るんやと思うよ?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

読んでくれて有難う!


繋がってくれて有難う!

 

 

いいね!ツイートもして頂いて有難う御座います。
励みになります。
こんなんで良ければ、リンク、リブログお気軽にどうぞー

宜しければ、いいねやコメントを下さった方のブログにも訪問してみて下さいね!

あなたにも良いことありますよーに!\(^o^)/

 

 

 


http://e8r.net/

 


ちょっと!ちゃんと嫉妬してる??

 

 

ごめん。それどころちゃうわ!

 

いつもお読み頂き有難う御座います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ども!

masapi21(まさぴ21)です。(^_^)/

 

 

 

(大してごめんとか思ってないヤツな?の図)

 

 


さて、ごめん。それどころちゃうわ!

そんな時もあると思うねんな?

 

 

 

 

 

 

 

 

 


緊急的にどーんとした事が起こった時。

日頃の人間関係の事とか、

気を使って考えてた事とか、

ずっと頭から離れなくて考えてた事とかが、

ぜ~んぶ吹っ飛んで全く別の事に全意識が集中する時。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


どちらかと言うと悪い事で体験してるのが思い出されると思う。

災害で被害を受けたとか、

急に大金が必要になったとか、

健康上何かあったとか。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな時って今まで自分の頭の中を占領していた、

あれやとか、

これやとか、

それやとかが吹っ飛んで、

今起こってる事に集中してる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

物事によったら、根本的な解決法を模索しないといけない事もあるけど、

気が付いてほしいのは、

それどころちゃうわ!の内容に集中してる間に、

今まで頭の中を占領してた事が解決してる時も多々あると言う事。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


それは、今頭の中を占領している事が、

ホントは何もしなくても大丈夫な事やったり、

自分自身が勝手に膨らまして大きくしてたりもするから。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どっかを見て、意識しとかな気がすまん。

そんなもんなんやと思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

細かい事が頭の中を占領するのは、

ある意味安定していて幸せやから出来る事。

もっと大変な事が起こってたら、

それこそそれどころちゃうわ!になる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


それどころちゃうわ!は悪い事ばかりでは無い。

嬉しい事が起こっても同じ作用がある。

大好きと思ってた人に告白されたとか、

宝くじで大金が当たったとか、

ものすごいチャンスが巡ってきたとか、

思い切ってワクワクにチャレンジするとか、

ドキドキしながら新しい世界に飛び込むとか。。

そんな時だって細かい事はあっさり忘れたり捨てたり出来る。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

頭の中が細かい事で占領されてる時こそ、

 

それどころちゃうわ!って思えるような事を、

 

探したり作ったり出来るチャンス!

 

それどころちゃうわ!にはもっと素敵なそれどころちゃうわ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

読んでくれて有難う!


繋がってくれて有難う!

 

いいね!ツイートもして頂いて有難う御座います。
励みになります。
こんなんで良ければ、リンク、リブログお気軽にどうぞー

宜しければ、いいねやコメントを下さった方のブログにも訪問してみて下さいね!

あなたにも良いことありますよーに!\(^o^)/

 

 

 


http://e8r.net/

 


ごめん。それどころちゃうわ!

 

 

逆戻りして大きなため息。。

 

いつもお読み頂き有難う御座います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ども!

masapi21(まさぴ21)です。(^_^)/

 

 

(あ、それはため池な!の図)

 

 


さて、逆戻りして大きなため息をついてしまう時もあると思うねんな?

こうしようと頑張ってたのにやれなかった。。

そうしようと思ってたのにやってしまった。。

ああなろうとしてたのにまたいつもの自分に戻ってしまった。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

逆戻りも色々あるけど、

自分を変えようと頑張ってる時の逆戻りって、

思いの外ため息をついてしまうくらいガッカリする事もあると思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そこで何やってんだかとか、

やっぱりダメだとか、

どうせあかんとか、

自分を責める人も多いと思うけど、

だからこそちょっと気が付いてほしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


普通が違う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


物事の場合、

進んでいくのが普通と思っていて、

逆戻りはあんまりよく感じないと思う。

でも、自分の変化や成長の場合、

3歩進んで2歩戻るのが普通やねん。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それは変わりたい自分と変わりたくない自分が調整を図る時期が必要やから。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

勿論すっと変われるならそれでいいし、

内容によっても違うけど、

深い部分の事の方が進んだり戻ったりを繰り返す。

だって、深い部分や根幹、基準となるような部分が、

そないコロコロ変わったらしんどいやん。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

逆戻りした時は自分を責める時期では無く、

 

何も初めてなかった頃を思い出す時期。

 

ため息を深呼吸に変えてみると、

 

確実に変わってきてる自分に気が付くよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

読んでくれて有難う!


繋がってくれて有難う!

 

いいね!ツイートもして頂いて有難う御座います。
励みになります。
こんなんで良ければ、リンク、リブログお気軽にどうぞー

宜しければ、いいねやコメントを下さった方のブログにも訪問してみて下さいね!

あなたにも良いことありますよーに!\(^o^)/

 

 

 


http://e8r.net/

 


逆戻りして大きなため息。。