CLAY BOX -542ページ目

いつもの生活に~

賑やかだった年末年始も終わり、いつもの生活に戻りました。
でも体がなまっているようで、やる気が出ないですぅ汗
なんにもやりたくな~いえェー・・・
ちょっと横になりましたが、窓からサンサンと
太陽の光がまぶしく目にささります。
こんなに天気のいい日に洗濯をサボるわけにもいかず
よっこらしょっと重い腰を起こし、動き始めると
あらっ不思議!
掃除完了(^▽^)V


その後、オーブン粘土を出したかったけど、息子はまだ冬休み中。
グッと我慢して息子と二人で小麦粉粘土で遊びました。
私の使う粘土と違って小麦粉粘土はプニプニして
感触がとっても気持ちいいんです。
必要以上にこねて遊んでいましたラブ

さぁて、今年初作品は何を作ろうかなぁ~
楽しみで仕方がありませんト音記号


-------------------------------------------------------

普段は、めったにない果物が沢山あるハート②

主人の実家から頂いたり、私の母からもらったりと

息子は超ご満悦^^

その中でも林檎の数が一番多いです。

原因は息子ですが、買い物に行くたびにりんごが食べたい

りんご買って~といつもせがむので増えたようです。

昨日も主人と息子が買い物に出かけ

帰りになぜかりんごを買って帰ってきてました。

家に沢山あるのに~と主人に尋ねると

だってりんごが食べたいから買って~といわれ

お菓子よりいいかなぁ~と思ってりんごにしたとのことです。

オイオイガーン チビ助、りんご収集家になったのはてな5!



Yahoo!オークション

四つ葉Yahoo!オークションに出品しました四つ葉


 12月に出品予定にしていたのですが

 年末年始とバタバタしてやっと今日出品いたしました。


ふくろう親子

白いふくろうの親子



お坊様と地蔵様

お坊様とお地蔵様


以上の2点です。


よろしかったらご覧になってくださいm(__)m


実家にて~

金曜日、実家に到着後、少しゆっくりしてから

おばぁちゃんの畑へ向かい、沢山の野菜を収穫させてもらいました笑顔


収穫野菜


白菜、大根、水菜、ほうれん草、じゃがいも、青梗菜、カブ、キャベツ

の8種類です。

とれたて新鮮野菜はとっても美味しいんですよ~ぺこ

満足、満足ぁは沢山とれたから近所の友人にもおすそわけしちゃおうっと!


-----------------------------------------------------------------


ご近所さんたちと三味線や唱歌、銭太鼓などと、いろいろ忙しく過ごしている母。

今回、たまたま私が帰省している日に発表会??初舞というのに参加する

らしいので、息子と一緒に見に行きました。

温泉センターみたいな場所で、おぉぉ!たくさんお客さんもいるぞお~

その中にまじって始まるのを待ちましたじぃ~

オォォ!始まった~



花笠音頭

三味線と太鼓に合わせて花笠音頭を歌っています




銭太鼓

銭太鼓というバトンみたいな物を使って踊っています。



楽しそうに頑張っている母の姿を見れてよかったです。

いつまでも、今のまま元気で過ごしてもらいたいですねきらきら