CLAY BOX -541ページ目

台座作業続き~

作業途中の台座も同時進行してます。
ニスを塗っては乾かしの繰り返しで作業をやって
次に赤い布を張り、写真は接着剤を乾かしている途中です。
何の台座を作っているか、もうわかってもらえるかな~

台座作業3



今日はこれでおしまいばいばい

今年初のオーブン粘土

冬休みも終わり今日から息子は幼稚園です学校
今週は午前降園なので、少ししか作業はできませんが
今年はじめて粘土を出しました。

粘土作業1


久々に粘土を触ると
うぅ・・・粘土かたい
でも、さわっていくうちに
こんな感触だったぁ~うきうき、コネコネ
なんとかひとつできました ほっにへ
今日作ったのはこれです^^
ちょっと考えていたのとはイメージは違いますが・・・


粘土-子供


幼児を作りたかったのですが、赤ちゃんに見えますねなく

台座製作中~

100円ショップで購入した彫刻刀しか持っていなかったので
年末にホームセンターで彫刻刀を買ってみました。
さっそく今年初削り!初作業で
木箱と台座を作り始めました。
彫刻刀は思ったより、削りやすくて満足ですにこ

木箱はとりあえず完成きらきら

台座は下地剤を塗って乾かしている所です。

台座作業1



アクリル絵の具を重ね塗りして
乾かしている所です。

台座作業2

今日の作業はとりあえずここまでです~クマ