困った時の竹の子料理@チェンマイ | シャケ男のブログ〜チェンマイ在住の駐在員から現地情報を発信中

シャケ男のブログ〜チェンマイ在住の駐在員から現地情報を発信中

タイ・チェンマイ大好き。旨いもん大好き。楽しいこと大好き。大好きなことを発信します。

こんにちは

シャケ男(お)@チェンマイ・タイ🇨🇷です。

 

 

ブログに来て頂きありがとうございます🤗

 

 

 

北海道産のどさんこが、転勤を繰り返して、ついに流れついた南の楽園タイ。
チェンマイからいろいろ発信します。

こちらをポチッと➜ フォローしてね!

フォローよろしくね🤗

 

 

 

ランチは竹の子と豚の細切れ肉とトウガラシのガパオ風味炒め。

 
 
 
 
ご覧の通り竹の子たっぷりですね。
 
 
ここチェンマイでも「竹の子」は一般的な「具材」として好まれています。
 
 
私もこの「竹の子」を使ったタイ料理は大好きです。
 
 

チェンマイの郷土料理の中にも竹の子を使った料理があるので、昔から食べられているようです。

 

 

レストランで迷った時に、この「竹の子」を具材として使っている料理は、比較的味付けが優しいことが多く、そのため安心して食べられることが多いです。(「必ず」ではありません😭)

 

 

 

困った時は、おすすめです。

 

 

 

 

竹の子 = タイ語で「ノーマーイ」です。

 

 

 

 

 

\チェンマイの良いとこ/

 

左上:マックさん   右上:お寺にて

左下:ステキな彫刻  右下:キレイな花

 

チェンマイでゆっくりした時間を過ごしませんか

 

 

 

 

 

 

おすすめの投稿

他の投稿もおすすめがあります。ぜひ一度、覗いてみてください。

 

ベル チェンマイ発)おすすめのウォーターヒヤシンスのサンダルやバッグ

ベル チェンマイ発)おすすめのキュンと来るニワトリ柄の食器

ベル チェンマイ発)おすすめのゆったりリラックスパンツ

ベル チェンマイ発)おすすめのゾウさん柄で可愛い 枕とおザブ

ベル チェンマイ発)おすすめの神様ガネーシャ

ベル チェンマイ発)やっぱりビールには氷を。

ベル チェンマイ発)トートバッグとモン族バッグ

ベル チェンマイ発)スプーンとフォークが断然ラクチン

ベル チェンマイ発)モン族のキュンとくる小物がいいモン

ベル チェンマイ発)おうち時間を光の演出・ランプシェード

ベル チェンマイ発)疲れに効くマッサージ棒とハーブボール

 

 

 

 

 

 

 \おすすめ/

タイ・チェンマイ🇨🇷定番の味をおすすめします🤗

⤵️⤵️⤵️

 

シャケ男からのおすすめ

 

 

 

 

最後までご覧頂き

ありがとうございました🥰🥰🥰

 

image

 

 

 

 

ステキな1日をお過ごしください。

 

 

 

 

フォローしてね…

 

 

 

 

では

ごきげんよう🤗🤗🤗