公文 ケンカの末に得たもの | 難聴ママのおうち英語、時々さんすう

難聴ママのおうち英語、時々さんすう

フルタイム勤務のなか細々とおうち英語に取り組む日記です
2男1女の子供がいます。

長男(小3)
年長で英検3級、小2で準2級まで取得済み。
次男(年長)、長女(2才)
です。
パルキッズ、ORT、ラズキッズ、Netflixなどを成長に合わせて使い分けてます。

長男(小1)は、

今年の6月から公文の算数のみデビューしまして、早くも4ヶ月です。


私個人としてはあまり好きではないというか、もうやめたいのですが、

本人がやりたいと言うのでやってます。


※長男はトロフィーがとにかくほしい&自分の学年以上のことをやっていることをとても誇りに思ってるのでやめたくはないんですよね。



2ヶ月ほど相当ケンカしましたが、

ようやく自ら毎日プリントをこなしてくれるようになりました。


また残りの枚数と日数をみながら、

何枚ずつやるかの見通しも立てるようになってきており、大きく成長したなと感じてます。


結構これは嬉しいですね爆笑


ちなみに自分でやるようになったのは、

本気でもう私が公文を辞めたいと思ったからです(笑)



公文の目指すものとしては、

自学自習力ですよね。


とはいっても、

最初は親が進捗管理していかないと崩壊します。


先生に怒られたり、

宿題が終わらなくてやばっっ!!って思いながら自立していくのかもしれませんが、月謝代たれ流しになるので私は放置はできませんでした…笑い泣き



そんなことしてたら、

やってもやらなくても月謝代金は変わらないので、一枚あたりのプリント代がほんと高く付きますガーン


それなのでついつい口を出してしまうのですが、めんどくさい、疲れたとの文句が多い…。

しかも計算すると、発熱するのか暑がる&全身が痒くなるんですよね。


もう心身に不調をきたしてまでやることじゃないし、月謝代を払ってなんでここまで私は文句を言われなきゃいけないんだーーーっ


もう今すぐ公文はやめなさいっ!!


と、ある日かなりぶちギレしまして…笑


そこからほんとに辞めさせられると思った長男は、自分で進捗管理をするようになりました照れ



私は私で本当に公文を辞めたかったので

長男が自主的にプリントをやってる横で、


公文やめようよー

公文をすると身体が痒くなるなんておかしいよ

もうお金払いたくないよーと


としばらくグチグチ言っておりましたえー


そうすると、

絶対にやめないっメラメラ!!

と結構なやる気モードに口笛


っていうのをしばらく繰り返して、

自主性が育った感じです。



まあなかなか変わった親子のやり取りかと思いますガーン

公文のプリントは一人で理解できる仕組みになっているので、自主的に進められるようになると親の負担もなくいい習い事かと最近はちょっと見直しております。


でも、宿題をやっていないのを見てると私はものすごーくイライラしちゃうので、

下の子二人にはやらせたくないなぁーと思いもありますね。。