今日は、パタンジャリの「ヨーガスートラ」から、
認知療法で言われる「認知の歪み」へとつなげてみたいと思います。


ヨガの根本教典には、こうあります。



ヨガとは「心の働きを止める」こと



心の働きを静めることで、
三昧に至り、本当の自分(意識)と
つながることができる



と説きます。


で、私たちの心の働きにも
様々な種類があると教えます。


大きく分けると、

苦しみを引き起こす(クリシュタ)ものと、

苦しみを引き起こさない(アクリシュタ)のものとがあり、

それは次の5つの作用であると考えています。




① 正しい認識(pramana)


② 誤った認識(viparyaya)


③妄想(vikalpa)


④睡眠(nidra)


⑤記憶(smrti)


の五種です。


①の正しい認識(プラマーナ)は3つあります。

直接経験による認識(プラティヤクシャ)、

正しい推理による認識(アヌマーナ)、

聖典に基づく認識(アーガマ)です。


これは、
苦しみを引き起こさないもの(アクリシュタ)

とされます。


「直接経験による認識」とは?

娑婆アサナや、瞑想中に、
身体と、思考、呼吸が静まった状態

言葉でよる余計な解釈はいれずに、
快、不快と分けずに、ただ受信している状態

(=BEINGモード)がこれに近いかもしれません。

残りの
「正しい推理による認識」や、
「聖典に基づく認識」については、
なんとなく分かると思いますので解説は省きます。




では、

これらの正しい認識(プラマーナ)

の反対にある苦しみを引き起こしやすい


② 誤った認識(ヴィパリヤヤ)



を生み出す、心の働きをみてみましょう。



正しい認識(プラマーナ)と誤った認識(ヴィパリヤヤ)
を説明するときに、インドで使われる古典的な話があります。

有名な話なので、もしかしたら、聞いた事があるかもしれません。



...


 ~ 蛇とロープの話 ~



真っ暗な夜道を歩いているとき、
あなたは、足元に長いものを発見しました。



まず、
正しい認識(プラマーナ)

ではどうなるのか見ていきましょう。



「ん、何かあるぞ」



「よく目を凝らして観察してみよう」



「灯りか何かで照らして確認してみよう」



と様々な角度から検証し、、、



「ああ、ただのロープだ」


と分かり、現象を正しく認知します。

これが、

正しい認識(プラマーナ)


です。





では次に、
誤った認識(ヴィパリヤヤ)

ではどうなるのか見ていきましょう。



ロープをみた瞬間、


「嗚呼!!蛇だ!!」


と、叫びます。

ロープを蛇だと見間違え、すぐに反応します。



そして、
そのまま、よく確認もせず、
驚き、慌てて、逃げ出します。




さらに出会った友人たちに、

「毒蛇が襲いかかってきて危なかったぜ」


と、話したり、


「誰かが、俺を殺すつもりで
あらかじめ道においたのかもしれない」


と考えて、恐怖を感じたりするかもしれません。


これが、

誤った認識(ヴィパリヤヤ)


です。


最初に湧いてきた思考、感情を疑いもせず、
そのまま妄信するタイプだと言えます。



...


あえて極端な例をあげましたが、
さらにこれに設定を付け加えます。


もしあなたが過去に、
同じ場所で、蛇に噛まれたことがあったりしたら、

さらに、その昔の記憶を思い出して、回想した直後であったなら、

ロープが蛇に見える確立はグッと高くなります。



また親に小さい頃から、


「蛇にだけは気をつけなさい。」

「夜中は蛇がでやすい。だから、夜中は歩いては行けない。」


と言われ続けていたとしたら、
やっぱりロープが蛇に見えてくるかもしれません。



このような「妄想」や「記憶」によっても
五感から得た情報は瞬時に変換されて、歪められます。




私達の日常生活ではどうでしょう?




よくよく見てみたら結構、多いと思います。



このような誤解、
早とちり、勘違いが、

過剰な恐れ、不安、
ストレスを感じる原因となり、

人間関係や健康状態、
精神状態に、不調和を生みます。



仏教のビパッサナー瞑想のビパッサナーの語源には、


「様々なモードで観る。」

「ものごとをあるがままにみる。」


と、言う意味があります。


仏教でも、正見
ヨガスートラの正しい認識(プラマーナ)も、

このような苦しみを生み出す無知(無明)から
目覚めるための具体的な実践方法である言えるかもしれませんね。



...




今日は、
パタンジャリの
「ヨーガスートラ」から、

正しい認識(プラマーナ)と
誤った認識(ヴィパリヤヤ)を紹介しました。


次回は、この話と、認知療法で言われる
「認知の歪み」
へとつなげてみたいと思います。



昌生でした。




ps
今週のメルマガでは、
この「認知の歪み」について
より詳しく書こうと思ってます。


今日の内容にピときたら、
下記から登録しておいてください。




また、具体的な実践内容にも興味がある方は、
下記のマインドフルネス瞑想入門WSにご参加ください。


真鶴でのWSもまだ受付しています。

3月29日(日)@真鶴 マインドフルネスWS追加開催決定!!



Lotus8 茅ヶ崎でも開催します!



2015 年 4月5日(日)15:00~17:00


お申し込みは詳細はこちらまで
スタジオロータスエイト茅ヶ崎のHP


いつかあなたと、お会い出来るのを楽しみにしています★




 ■ 吉田昌生の著 ■

「1日10分で自分を浄化する方法 マインドフルネス瞑想入門」
※呼吸・心を整える瞑想誘導CD付き  吉田昌生 著


マインドフルネス瞑想入門

¥1,728
楽天



マインドフルネス瞑想入門

¥1,728
Amazon.co.jp




 ■■ 公式ホームページ ■■

神奈川県(湯河原~真鶴)で活動中のヨガ・瞑想講師 
吉田昌生のオフィシャルサイト






→公式ホームページはこちら

ランキングに参加しています。
1日1クリック以下の二つをポチッとお願いします。


→携帯の方はこちら


にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ
→携帯の方はこちら

いつも応援ありがとうございます♪


★ 初めての方は、こちらの記事もどうぞ

→ このブログの目次 / 人気記事ランキング


★★ さらに濃い情報をメルマガで公開しています。

→ 毎週金曜日配信!
「マインドフルネス瞑想入門メール講座」はこちらです。