こんにちは、昌生です。


前々回からの続きです。


「本当のあなた」は、「思考」ではなく、
それらを見守っている「意識」です。


エックハルト・トールは、この事実に「気づく」ために、
瞑想やヨガをすること(=いまここに在ること)を勧めてもいます。

今回は、瞑想と絡めながら、話を進めますね。




~なぜ瞑想で「本当の自分」に気づくことができるのか?~


瞑想は、いまこの瞬間、
自分が感じていることを
評価や判断をせず観察し続けていきます。


「無意識」に繰り返されている呼吸や
身体感覚、思考や感情を「意識的」に眺めていく練習です。



だから、瞑想を実践すると、
普段は気がつかない「想い」や「感覚」、
色んな「頭の中の声」に「気づき」ことができます。



例えば、


「今日のお昼は何しようかなぁ」


と、考える自分や、


「また思考している。今日は集中できていないな。」


と、考えたことに対して考える自分など。


それらの思考は、
身体の感覚や、痛みを訴える声であったり、
未来に対する期待だったり、過去に対する後悔だったり様々です。



普段は、その「自動思考」や、
それによって発生する「感情」などの、
「心の働き」と同調しているのですが、、、

そこに、すこしだけ「スペース」ができる感じです。


「距離」が近すぎると見えない事も、
適度に「距離」をとるとよく見えたりします。

それは、一緒にいすぎて相手のことが分からなくなった
カップルが、あえて少し距離をおくことによって、
お互いのことがよく見えてくるのと似ています。


瞑想もこれと同じで、
「思考」や「感情」との間に「スペース」をつくることで、



「自分が何を感じているのか?」


「何を考えているのか?」



を、客観的にみることができます。




で、その「思考」を、
ひとつひとつ観てみると、、、


一人の頭の中にも、一つの人格だけではなく、
まるで多重人格者のように、天使の声や悪魔の声、
ときには「悪徳裁判官」のような厳しい声がこだましていたりします。


このような「気づき」によって、
自分を傷つける思考癖や、ついつい繰り返してしまう無意識の感情パターン
との間に「スペース」ができて、「自覚」できます。


自覚するだけで、「意識的」になるだけで、
自然と思考と行動が改善され、セルフイメージも変わり、
人生がよりよい方向へと向かっていきます。


ーーー


~右から来たものを左へ受け流す練習~



瞑想中は、それらの一つの一つの考えを追いかけたり、
それに入り込んだりしないように、少しひいたところから、
まるで他人事のように観察し続けていきます。




それは、イメージで例えるなら、

目の前の雄大で美しい川を眺めていたら、
ふっと、文字の書いてある笹舟が流れてきて、
それらが流れていくのを見送っていくようなイメージです。



そう、文字の書いてある「笹舟」とは、「思考」のことです。



「今日のクラスは何しよう」



と私は思った。(す~っ)


「また思考している。集中できていないな。」


と私は思った。(す~っ)


「こんなんじゃダメだ!」


と私は思った。(す~っ)


というように、
次から次に、源流から湧いてくる
笹舟(=思考)たちを流れるままにしておきます。


ついつい、心には「猿」のような習性があり、
その笹舟に飛び乗りたくなってしまうのですが、
「今ここ」の、呼吸や身体感覚につなげておくようにします。


「意識」は、目の前の雄大な川全体の流れに向けながら、
目の前に流れてくる笹舟をただただ観ているだけの状態です。



「気づいた」


「気づいた」


「気づいた」


「あれ、、、、また、あの人の考えていた」



こんな風に、必ず、笹舟に飛び乗ったり、
笹舟をぎゅーっと握りしめていることに気がつくはずです。

そしたら気づいた時点で、それをまた手放していきます。

それを良いとか悪いとか判断せずに、
まるで道に迷った我が子を家に連れ帰るかのように
優しくエスコートして集中の対象に戻します。



気づいたら、手放し、気づいたら、手放し、、、

これを繰り返していくことで、
頭の中の声も身体の感覚も、全てはただ、流れている(=諸行無常)

ということが分かります。


このプロセスによって、
ニュートラルな「観察者の視点」が養われていきます。


つまり、普段は一体化している「思考」と「感情」とは別の自分、
静かに見守る「意識」があることに気づくのです。



ヨガでは、これが
「本当の自分」だって言います。



「本当の自分」は、「思考」や「感覚」、「感情」を
少しひいたところから、静かに見つめている存在(観察者)です。



ーーー


~心の働きを静めると分かりやすい~


でも、それらはずっと共にあるので、
最初は、「エゴ」と「本当の自分」の違いが分かりずらい。


普段、「頭の中の声」と一体化しているので、
それに気づいている「意識」が違うものだってということが、
なかなか実感しにくいのです。


だから、ヨガや瞑想では、呼吸やバンダなど様々なテクニックをつかって、
気(プラーナ)の流れを調整することで、「心の働き」を静めていきます。

頭から、下腹に気を落としていき、マインドからハートに切り換えます。


「心の働き」が静まっていくことと、
「意識」そのものを、よりはっきりと感じやすくなってきます。


これはヨガ以外でも、山登りやサーフィンでも同じような感覚になります。

山登りやサーフィンをする時も、頭であれこれ考えておらず
未来や過去という時間も消え、「いまここ」に在ります。

対象に集中して、無我夢中に、一心不乱に没頭して、
「自分」と言う意識が消えて、周囲の自然にひろがっていく感覚になります。


全てをありのまま感じている
「意識」だけが強く「在る」状態。



もっと言うなら、、、

感覚や聞こえてくる音を、
過去の記憶、知識から評価や意味付けずに
感覚を感覚として、音を音として受信しているような感じ。


記憶や言語のフィルターを通さない、
無色透明な「意識」です。



生まれたばかりの赤ん坊のころは皆そうだった。


ちなみに、人間特有の現象である「自殺」をするのも、
だいたい十代になってから、「自我」が芽生えてからだと聞いた事があります。


ーーー


~ who  am  I  ? ~


ここからは、過去の自分にメッセージを送るつもりで書きますね。


「思考」は、「意識」の一部分でしかなくて、
あなたの本質は、「頭の中のおしゃべり」ではありません。


無意識に再生されている「悪徳裁判官の声」も、
それによって連鎖する「怒り」や「悲しみ」、「後悔」などの
嫌な感情も、あなたではありません。


それらの根っこを辿っていくと、
小さい時に親に言われたことや、
育ててくれた大人たちの信念だったりします。


過去の条件付けられた無意識に繰り返されている思考たち、
それをとめるには、まず「気づく」こと。


「気づく」だけでいいんです。


「また考えている!ダメだな!」


ってジャッジしないで、自覚するだけで大丈夫です。


「気づいたよ」(自覚)


「いていいよ」(受容)


感じたものにそう伝えた瞬間に、それは対象化されていき、
「無意識の闇」に「意識の光」が当たっていきます。

「思考」に巻き込まれた状態から、「観察者の視点」に変わります。


あなたの本質は、それらを観察している「意識」です。


言い換えると、「いまここ」に在る状態。


この時間を少しだけ、増やすだけで
自分の本質、内なるパワーとつながり、
心にもエネルギーが満ちていくはずです。



ーーー


~最後に~


長々とこのようなメッセージを書くのは、
既にこれまでお話した通り、私がすごく苦しんだ経験があるからです。

そして、自分自身が実践して凄く効果があったことなので、
一人でも多くの人と分かち合いたいと願っています。

このブログも、

「必要な人に、この智慧が届いたらいいなぁ」


「誰かの心が少しでも楽になりますように」



そんな祈りをこめて書いてます。


さてさて、ここまで色々とお伝えしましたが、、、

今回お伝えしていることは、
頭、理性で理解して、分かるのではなく、
感性で、身体で感じて馴染ませていくものです。


言語で、頭での理解は、
実践を通して、体感を深めるサポートにしかなりません。


正直に言うと、私も自動的に湧いてくる
「思考」ほとんどが巻き込まれています。

ふと、後になって、気づくことも多いのです(^^)


それでも、確かな効果を感じています。
これは長い間人類磨き上げてきて本物のメソッドだと思っています。


ということで、興味があれば、
焦らず、楽しみながらやっていきましょう!


最後に私が実践しているものの一部をシェアしますね。


ーーー


おすすめアプリ

マインドフルネスの瞑想アプリです!!


私も、瞑想アプリは色々試してみましたが、このアプリは素晴らしいです!



マインドフルネス・アプリ



これは、ヨガや瞑想の実践に加えて、日常生活に、
「何も考えていないで、今ここに在る状態」を意識的につくるのに役立ってます。

正直、日本語の誘導の声はいまいちですが、
マインドフルネス・リマインダを一日に3回ほどセットしてます。
これによって、「今」に注意を向けなおすことができます。


マインドフルネスは心の筋トレ。
脳が活性化していく感じを実感できます。


以下、アプリの解説引用
世界10カ国で健康関連アプリのランキング第1位に!

瞑想、マインドフルネスに豊富な経験をお持ちの方々から
初心者の方々までを含む、全ての方々にご利用頂けます。

マインドフルネス・アプリを使って毎日数分間瞑想することで、
健康の増進とストレスの低減が図れ、今に生きることで
人生をより有意義なものにすることができます。




ランキングに参加しています。
1日1クリック以下の二つをポチッとお願いします。


→携帯の方はこちら


にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ
→携帯の方はこちら

いつも応援ありがとうございます♪


★ 初めての方は、こちらの記事もどうぞ

→ このブログの目次 / 人気記事ランキング


★★ さらに濃い情報をメルマガで公開しています。

→ 毎週金曜日配信!
「マインドフルネス瞑想入門メール講座」はこちらです。