会社員として11年働き、独立起業。 

家族と自分の暮らしを大切に 

無理せず自然体で、マイペースに 

起業を叶える方法を発信しています。

 

>>自己紹介はこちら

 

 

 

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

意識的に、脳のピントを合わせたり
緩めたりすることが大事だなと思っています。

脳の使い方を知ると仕事が捗るようになります。

何か一つのことにグッと集中している時は
ありませんか?

受験や資格試験に向けて勉強している時など
困難な時に立ち向かっている時は、
一つのことにピントを合わせている状態かと
思います。

ピントを緩めるというのは、
一つのことに集中していない、そこに対して
引いてみるという感じです。


何か集中してやろうとしていることがあると
それに対してフォーカスしている状態なので

意識的に、フォーカスしている瞬間と緩める瞬間の
両方を入れていくことが大事です。

ピントを合わせたり外したりを意識することで
頭が疲れにくくなりますし、気持ちもリラックス
することができるようになります。

ピントの緩め方としては、2つあります。

1つ目は、
今ここにいる自分のイメージを俯瞰して
見ていくこと
です。

例えば、今、私が神奈川県の自宅の一室で
パソコンの前にいるその私の意識を
俯瞰して焦点を引きで見ていく感じで、

私の街、日本、世界、地球が見えてくる
という感じでビジュアルであえて
俯瞰的に見ているイメージをしていきます。

俯瞰的にイメージを膨らました時に、
私が抱えている問題は、とても小さなことに
思えてきます。

俯瞰していくイメージをすることで
ここに囚われている、集中して意識をしている自分が
外から見ていてすごく頑張っているねという感じに
感じられると思います。




2つ目は、
身近な人や芸能人、政治家、地域の人など
誰でもいいので比べてみること
です。

誰かと比較してみると意外と自分は
大したことないと思えます。

人と比較して自分ができていないからダメだ
という話ではなく、

自分なりに頑張って色々やって大変だけど、
もっと大変な人もいるし、世界では色々なことも
起こっていて、それに比べれば自分は
大したことないなって思えるようになります。

ピントを緩めるというのは、
目の前のことに囚われすぎてしまう時に
引きで見たり、周りと比較して見て
あえて視点を変えてみるということです。


ピントを合わせたり、緩めたりを
意識してやってみると、

「あれもやらなきゃ、これもやらなきゃ」
となっていたのが、ふわっと楽になります。

脳に疲れたと言ってもらえないので、
意識して休めないと休まりません。

ぜひ、脳のピントを緩めてみてください。

 

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

 

好きなこと、大切にしたい

と思う気持ちを大切にしながら

ビジネスをすすめていきたい

という方のための、

おためしコンサルティング。 

 

 あ、必要かも。

と思われましたら、ご利用ください。

https://cotohito.me/trial/index.html

 

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 

 

無理をした状態の苦しい発信、

頭を下げたり値段を下げることで

お客様を集めていくことを手放しませんか? 

 

自分らしさや思いと矛盾なく収益化を実現し、 

5年10年と長く売れ続ける方法を

お伝えしています。

 

無料メルマガ 

あなたの値段が3倍になる。 

「自分らしさ」で売れ続ける

ブランディングと仕事術 

 https://note.com/cotohito/n/n11a223b9de0e

 

 

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

 

 

 

 

会社員として11年働き、独立起業。 

家族と自分の暮らしを大切に 

無理せず自然体で、マイペースに 

起業を叶える方法を発信しています。

 

>>自己紹介はこちら

 

 

 

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

観察というのは、時間軸で経過していく
変化の様子や目に見える様子を記録して
いく
ということです。

例えば、小学校の頃に朝顔やひまわりで
観察日記をつけたことがあったかと
思います。

芽が出て、つるがでて、花が咲く。
この一連の流れ、目に見えるものを
記録していくということが観察になります。

一方で、洞察というのは
目に見えないもの
です。

例えば、家族や友人との会話で
「いいと思うよ」という言葉の裏側に
本当はあまり興味がなかったり、
いきたくないと思っているという感情が
見え隠れしていたりします。

言葉に出しているものと、
相手の感情や感覚が違っていて
それがどういう気持ちなのかというのを
見て考えていく
というのが洞察になります。



ご自身のサービスイメージづくり、
世界観づくりにおいては
この洞察を大事にしていくことが
重要だと思います。


お店やサービスをしている際、
「おいしかったです」や「このサービスがとても良い」
と評価を言ってくださる方は、わかりやすいです。

一方で、何も仰らないお客様もいますよね。
言葉にしているものはないが訴えているもの、
感情的にいいと思っていないもの、
ちょっとした不満をいかに拾っていくか。

表情や行動から察する部分、
つまり、洞察というところを
気持ちとして高めていくことが
大事だと思います。

 

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

 

好きなこと、大切にしたい

と思う気持ちを大切にしながら

ビジネスをすすめていきたい

という方のための、

おためしコンサルティング。 

 

 あ、必要かも。

と思われましたら、ご利用ください。

https://cotohito.me/trial/index.html

 

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 

 

無理をした状態の苦しい発信、

頭を下げたり値段を下げることで

お客様を集めていくことを手放しませんか? 

 

自分らしさや思いと矛盾なく収益化を実現し、 

5年10年と長く売れ続ける方法を

お伝えしています。

 

無料メルマガ 

あなたの値段が3倍になる。 

「自分らしさ」で売れ続ける

ブランディングと仕事術 

 https://note.com/cotohito/n/n11a223b9de0e

 

 

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

 

 

 

 

会社員として11年働き、独立起業。 

家族と自分の暮らしを大切に 

無理せず自然体で、マイペースに 

起業を叶える方法を発信しています。

 

>>自己紹介はこちら

 

 

 

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

昔からテスト勉強は短期集中、
徹夜で終わらせる
タイプなもので、

締切間際で本気を出し
なんとかギリギリ終わらせる
ということが、よくあります。

テスト勉強でも、仕事でも
遊びの予定でも
短期間に大きく動かすとこうなります。

でも本当はね
できるものなら、
本当はコツコツやりたい(涙)

なので、できる限り
「小さく進む」ことの素晴らしさを
見つける努力をしています。

2つほど、ご紹介しますね。

・ ・ ・

①「前に進んでいる」という
感覚を毎日つくるとよいらしい。


・ ・ ・

心理学の研究で
人間のモチベーションに対して
もっとも 効果があるのは
「前に進んでいる」 という感覚なのだそう

小さくても自分は前進
していると思えると
未来の成功を信じ
そのまま進み続けられる。


そんなことがあるそうです。




・ ・ ・

②「一旦終わらせる」ことを目標に
進めていくとよいらしい。


・ ・ ・

シリコンバレーには
「完璧をめざす前に まず終わらせろ」
という言葉があり

最低限の
意味ある進歩は 何か?
と考えて試作するということが
当たり前なのだそう。

頭の中であれこれ考えるよりも、
完璧なゴールを目指すよりも

一度実際に
手をつけてみた方が、
多くの改善案や問題点に気付ける。


これは確かに。実感することもありますね。

小さく始めて、ぼんやりしていた
アイディアが少しずつクリアになって
やがて、理想の形になる。

そんな道すじを、誰もが
たどっている。

そう思うと、長く小さく、地味でも
進めていこうと思えてきます。

 

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

 

好きなこと、大切にしたい

と思う気持ちを大切にしながら

ビジネスをすすめていきたい

という方のための、

おためしコンサルティング。 

 

 あ、必要かも。

と思われましたら、ご利用ください。

https://cotohito.me/trial/index.html

 

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 

 

無理をした状態の苦しい発信、

頭を下げたり値段を下げることで

お客様を集めていくことを手放しませんか? 

 

自分らしさや思いと矛盾なく収益化を実現し、 

5年10年と長く売れ続ける方法を

お伝えしています。

 

無料メルマガ 

あなたの値段が3倍になる。 

「自分らしさ」で売れ続ける

ブランディングと仕事術 

 https://note.com/cotohito/n/n11a223b9de0e

 

 

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

 

 

 

 

会社員として11年働き、独立起業。 

家族と自分の暮らしを大切に 

無理せず自然体で、マイペースに 

起業を叶える方法を発信しています。

 

>>自己紹介はこちら

 

 

 

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

みなさんには
どんな心のザワつきがありますか?
そのザワつきにも
いろいろな種類があると思います。
 
同じような仕事をしている人が

 ・一歩先ゆく人を見たとき
 ・ファンが沢山いるところを見たとき
 ・講座開催時、
  すぐに満席になっているとき

など、
ああ、あの人はキラキラしていると..
ちょっとザワつきませんか?
 
いい加減なことをやっている方を見た時にも
なんでちゃんとやらないの?
とザワつくこともあります。

 
自分が頑張ってやろうと
取り組んでいることがあって
「ここまではやるべき」
と自分を律してこなしていると

それ以外のやり方は
許せなくなっている、ようなのです。
 
 
ちゃんとやらなければ、
というルールを課していて
楽々こなせていることを許していない。

羨ましさがあったりします。
 


 
自分が決めているルールは、
自分を狭めている、
とお相手の存在によって
気付かされると思います。

 
 
思いこみや許可していないことに気付けると
「私もそうなればいい」
と自分にOKを出せるようになります。
 
 
ザワっとするポイントがあることに気付き、
一旦冷静になって、
自分もそうなればいいと思えばいいのです。 
 
 
輝く自分になるためには、どうしたらいいか?
本当に自分も同じような姿になりたいのか?

これらを考えるきっかけにもなり
心のザワつきは
成功の種に変えていけると思います。

 

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

 

好きなこと、大切にしたい

と思う気持ちを大切にしながら

ビジネスをすすめていきたい

という方のための、

おためしコンサルティング。 

 

 あ、必要かも。

と思われましたら、ご利用ください。

https://cotohito.me/trial/index.html

 

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 

 

無理をした状態の苦しい発信、

頭を下げたり値段を下げることで

お客様を集めていくことを手放しませんか? 

 

自分らしさや思いと矛盾なく収益化を実現し、 

5年10年と長く売れ続ける方法を

お伝えしています。

 

無料メルマガ 

あなたの値段が3倍になる。 

「自分らしさ」で売れ続ける

ブランディングと仕事術 

 https://note.com/cotohito/n/n11a223b9de0e

 

 

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

 

 

 

 

会社員として11年働き、独立起業。 

家族と自分の暮らしを大切に 

無理せず自然体で、マイペースに 

起業を叶える方法を発信しています。

 

>>自己紹介はこちら

 

 

 

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

スケジュールを
パンパンにする
よりも、余白を
持たせることが大事。

という話
耳にすることが
ありますよね。

余白、確かに大事!

で、

私も
デジタルデトックスのため
スマホ断ちをしてみたり

ミーティングの
件数の上限を定めたり

いろいろやってみて
自分なりの
余白作りを
意識しています。

なのですが、、、

どんなに工夫をしても
減らす努力をしても

会社の決算
年末調整
確定申告

家の中の掃除
一日二回の犬の散歩
病院通い
食事の用意

・仕事上で
必ず発生するタスク

・生きていくために
必ず必要なタスク

・忘れた頃に
やって来る必須なタスク

そういったものに
日常が染められてしまう
そんな感覚があるのです



なので
余白というよりも
自分から
その場所を去る!


日常という
終点のない線路に
乗っている自分を

時々切り離し、あえて
ルーティーンを遮断する



絶え間なく襲ってくる
タスクの波を、せき止める!




そんな感覚の方が近い
と感じています

1日中、
朝起きてから
夜寝るまで

綺麗さっぱり
後ろ髪引かれること
なくスパッと
日常をせき止め
遊び尽くした次の日は

集中力が
高まっています!

余白、だけでは
すっきりしないなあ..

という時は
この”切り離す”感覚で。


ぜひご自身を
いたわってみてくださいね。

エールを送ります^^

 

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

 

好きなこと、大切にしたい

と思う気持ちを大切にしながら

ビジネスをすすめていきたい

という方のための、

おためしコンサルティング。 

 

 あ、必要かも。

と思われましたら、ご利用ください。

https://cotohito.me/trial/index.html

 

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 

 

無理をした状態の苦しい発信、

頭を下げたり値段を下げることで

お客様を集めていくことを手放しませんか? 

 

自分らしさや思いと矛盾なく収益化を実現し、 

5年10年と長く売れ続ける方法を

お伝えしています。

 

無料メルマガ 

あなたの値段が3倍になる。 

「自分らしさ」で売れ続ける

ブランディングと仕事術 

 https://note.com/cotohito/n/n11a223b9de0e

 

 

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

 

 

 

 

会社員として11年働き、独立起業。 

家族と自分の暮らしを大切に 

無理せず自然体で、マイペースに 

起業を叶える方法を発信しています。

 

>>自己紹介はこちら

 

 

 

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

先日、車でラジオを聴いていて

「モテたいんですが、どうすればいいですか?」
に対する答えとして、ラジオのDJさんが

モテたいと思っている時点で
モテない。

モテる人はモテようと思って
行動していない。

自分が大事にしていることに
夢中になっているから
その姿を見て 結果的にモテている。

こんな話をしていました。

あ。これって、
収入を増やしたいんです。
の話と同じなのではないか!と思ったのです。

ご相談に見えたお客様から

今年の9月までに、 会社員の時と同じぐらいの
収入が入ってくるようにしたいんです。

起業したくて会社を辞めたので
夫を見返したくて経済的に自立したいので
収入を増やしたいんです。

こんなお話を、お聞きすることがあります。



「収入をふやす。ということに
フォーカスをしている限り、収入は増えない。」

というのが、私の中での結論です。


”お客さまと自分の関係性”に
対して、 ひたすら考えていくことが
大切
で、

・自分が、何をお渡しできるのか?
・どんな体験をしてほしいのか?
・どんな世界に連れて行きたいのか?
・どんな感覚を一緒に共有したいのか?
・何で一緒に喜び合いたいか?

こんなことばかりを
考え続けて、形にしていって
そして届けていく。

ここに夢中になれることが
収入を増やすことになっていく。

この感覚が腑に落ちるかどうかが
とても大事だなあと思っています。

そしてこの感覚を、共有できる仲間が
増えたら嬉しいです!

 

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

 

好きなこと、大切にしたい

と思う気持ちを大切にしながら

ビジネスをすすめていきたい

という方のための、

おためしコンサルティング。 

 

 あ、必要かも。

と思われましたら、ご利用ください。

https://cotohito.me/trial/index.html

 

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 

 

無理をした状態の苦しい発信、

頭を下げたり値段を下げることで

お客様を集めていくことを手放しませんか? 

 

自分らしさや思いと矛盾なく収益化を実現し、 

5年10年と長く売れ続ける方法を

お伝えしています。

 

無料メルマガ 

あなたの値段が3倍になる。 

「自分らしさ」で売れ続ける

ブランディングと仕事術 

 https://note.com/cotohito/n/n11a223b9de0e

 

 

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

 

 

 

 

会社員として11年働き、独立起業。 

家族と自分の暮らしを大切に 

無理せず自然体で、マイペースに 

起業を叶える方法を発信しています。

 

>>自己紹介はこちら

 

 

 

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

私のクライアントさんの中には、
「自分が嫌い、自信がない」
と思っていらっしゃる方がいます。

そんな方にお伝えしたいのが、
「自分もそんなに悪くないかも」
という考え方にシフトできると、
仕事もプライベートも好転するということ。

 
 
自分への評価や好き嫌いが変わると、
人間関係や自分自身も楽になるのですよね。

「嫌い」 というのは自分への感情です。
現実は誰が見ても変わりませんが、
感情は、人が持つ過去の記憶と現実とが結びつけて生み出されます。
 

例えば、私の過去の事例をお伝えすると、
会社員時代、隣の席の先輩は天才肌で頭がきれる方で、
「この先輩は仕事が出来る人だ」
と私の中で記憶されていました。
 
その先輩と上司とが2人で話しているという現実を見て、
「またお仕事の相談が先輩に来たのかな?羨ましいな」
と思ってしまっている自分がいました。
 
 
全く別の話をしている可能性もあるのに、
このように感じてしまうのは
過去に「先輩は仕事が出来る人」
とインプットされているから。
 


 
こんな自分は嫌だな、
自分を好きになりたいと思った時には、
こうした過去の記憶がフィルターになっていることに
まず気付くことが第1ステップになるのかなと思います。

 

現実と、フィルターを通じた感情の関係性がわかると、
自分が抱いている感情は案外独断や偏見である
と気付けたりします。

お仕事の中でいえば、
個別相談の中で商品の提案をしていたら、
迷惑がられているように感じた。

提案=押し売り感のある行為、という記憶がある。
なので、相手が嫌がっているのではないか?と感じてしまった。
でも実際のところ、提案内容ではなくて、別のことで
頭がいっぱいで、余裕がない状況だったというだけ。

ということがあったりするかもしれません。
 

もしも、自分のことが好きじゃ無い、とお感じでしたら
現実に対する自分の感情、に
注目してみると良いかなと思います。
 

私は朝起きると、ネガティブな感情や現実を
ノートに書き出すようにしています。

こうして、「事実」と「感じ方」に気付くことが
「自分嫌いを治す」きっかけになっていくように思います。

 

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

 

好きなこと、大切にしたい

と思う気持ちを大切にしながら

ビジネスをすすめていきたい

という方のための、

おためしコンサルティング。 

 

 あ、必要かも。

と思われましたら、ご利用ください。

https://cotohito.me/trial/index.html

 

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 

 

無理をした状態の苦しい発信、

頭を下げたり値段を下げることで

お客様を集めていくことを手放しませんか? 

 

自分らしさや思いと矛盾なく収益化を実現し、 

5年10年と長く売れ続ける方法を

お伝えしています。

 

無料メルマガ 

あなたの値段が3倍になる。 

「自分らしさ」で売れ続ける

ブランディングと仕事術 

 https://note.com/cotohito/n/n11a223b9de0e

 

 

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

 

 

 

 

会社員として11年働き、独立起業。 

家族と自分の暮らしを大切に 

無理せず自然体で、マイペースに 

起業を叶える方法を発信しています。

 

>>自己紹介はこちら

 

 

 

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

皆さんは、好きなことでお仕事されていますか?

私は、今現在は、好きを仕事にしている感じがあります。

会社員時代も好きなことを仕事にしていましたが、
労働時間の長さや人間関係、お客様からのハードな要求など、
辛いことも合わせてセットで受けている。
好きなことだから、辛いことも乗り越えていける。という感じでした。

今は、多少ハードなこともありますが
大変すぎると思うことには距離を置き、
自分が好きで心地よいことを仕事にしている感覚があります。

好きなことで仕事をしているとパワーが湧くし
やりたくない、疲れたという時でも
好きなことだと、あと10分、という感じで、
ちょっとずつでもやっておこう、となります。

好きなことを仕事にするというのは、
”とにかくそれにまつわることが好き”という気持ちが
ベースにあって、

さらに、
それがお客様となってくださる方にとって

どんな価値になるのか
どんないいことがあるのか

をきちんと考えられており、価値をお渡しする代わりに
お金をいただく形になっている。仕事として機能している。

という状態を作れているのが、好きを仕事にしていることだと思います。

一方、仕事の形にすることがうまくできないと
好きを仕事にできなかったり、
思うような仕事になっていなかったりしているなと思います。

例えば、
スポーツが好きで仕事にしたい場合、
そのスポーツの選手になるという方法も
スポーツのインストラクターになる方法も
スポーツにまつわる雑誌を作るという方法も
色んな形があります。

好きの領域の中に、仕事の形を知っていることで、
好きが仕事になりますね。





会社員になって、
好きに携わるというやり方もありますが、
会社員というのは、
好きを仕事する形のほんの一部にすぎません。

サービスを作る、誰かのサポートをする、
コンテンツにするなど、
仕事の仕方はたくさんあって、

そのバリエーションをたくさん知っていることで
好きに対して仕事にする
アプローチを複数持つことができます。



自分の好きな領域の中で仕事の仕方は
無限大に色んなやり方がある!




好きが仕事になるやり方はたくさんあるので、
それを知っていることや模索してくことが
好きが仕事になるならないの違いに
なるのかなと思います。


やったことがないからできない、やらない、
やろうと思ってもうまく行かない
ということであれば、

どういう形で仕事にできるかなと調べてみたり、
世の中のビジネスモデルを見ていると
ヒントになると思います。

私自身も、模索をしながら、トライアンドエラーを
繰り返しているところです。
 

 

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

 

好きなこと、大切にしたい

と思う気持ちを大切にしながら

ビジネスをすすめていきたい

という方のための、

おためしコンサルティング。 

 

 あ、必要かも。

と思われましたら、ご利用ください。

https://cotohito.me/trial/index.html

 

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 

 

無理をした状態の苦しい発信、

頭を下げたり値段を下げることで

お客様を集めていくことを手放しませんか? 

 

自分らしさや思いと矛盾なく収益化を実現し、 

5年10年と長く売れ続ける方法を

お伝えしています。

 

無料メルマガ 

あなたの値段が3倍になる。 

「自分らしさ」で売れ続ける

ブランディングと仕事術 

 https://note.com/cotohito/n/n11a223b9de0e

 

 

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

 

 

 

 

会社員として11年働き、独立起業。 

家族と自分の暮らしを大切に 

無理せず自然体で、マイペースに 

起業を叶える方法を発信しています。

 

>>自己紹介はこちら

 

 

 

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

自分らしさを出そう!と思うと、かえって
書くことを躊躇してしまったり、
私なんてと思ってしまったりする
ことはありませんか?

その裏にある心理として
こんなことを書いても見られないのではないか...
有益ではないのではないかと考えてしまい、
発信ができなくなってしまうということが
ひとつの要因だと思います。

自分らしさが出せないと思った時には、
いいことや有益なことを言わなくても良いと
思うと気が楽になるのではないかと思います。


さらに、どうすれば、
「自分らしい」発信・投稿になるか?

自分らしい発信を作る時、
2つに分けて考えてみられると
いいと思います。

●自分を表すコンテンツ
●自分を表す言葉

これらの2つのパートの掛け合わせで
考えると、オリジナリティが高くなると
思います。





自分を表すコンテンツとは、
”出来事”や”経験”のこと

どんな人生を歩んできたか?
仕事や日常での経験
どんな人と関わり、どんなことを考えたか

出来事や経験は、その人しか
持っていないものなので、
その人らしさを表すために
大事だと思います。

また、自分を表す言葉とは
”自分なりの定義”のこと


豊かさとは?
仕事とは?
人生とは?
美容とは?ファッションとは?

自分の意見を出すことがハードルが
高いと思ったら、
自分なりの言葉の定義を
投稿するといいと思います。

自分なりの言葉の定義ができると
この人はこういう考えの人だと
思ってもらいやすくなります。


自分らしい発信や投稿を
簡単に考えると、自分らしさが
伝わると思います。

ぜひお試しされてみてくださいね。

 

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

 

好きなこと、大切にしたい

と思う気持ちを大切にしながら

ビジネスをすすめていきたい

という方のための、

おためしコンサルティング。 

 

 あ、必要かも。

と思われましたら、ご利用ください。

https://cotohito.me/trial/index.html

 

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 

 

無理をした状態の苦しい発信、

頭を下げたり値段を下げることで

お客様を集めていくことを手放しませんか? 

 

自分らしさや思いと矛盾なく収益化を実現し、 

5年10年と長く売れ続ける方法を

お伝えしています。

 

無料メルマガ 

あなたの値段が3倍になる。 

「自分らしさ」で売れ続ける

ブランディングと仕事術 

 https://note.com/cotohito/n/n11a223b9de0e

 

 

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

 

 

 

 

会社員として11年働き、独立起業。 

家族と自分の暮らしを大切に 

無理せず自然体で、マイペースに 

起業を叶える方法を発信しています。

 

>>自己紹介はこちら

 

 

 

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

毎日、今日何をやるかを
どのように管理されていますか?

Todoリストや手帳に計画を書くなどすると
今日やらないといけないことは
意外とたくさんあると感じます。

そのように感じてしまうと、
テンションが下がりませんか?

あれもやらなきゃ、これもやらなきゃと
なりがちになるのではないかと思います。

一方で、自分のパフォーマンスは
大体決まってきているので、
結局、「できる・できない」の量は
劇的に変わることはありません。

そこで、
「やらないといけないリスト」と
「やれたほうがいいリスト」を分けて
考えてみると良いと思います。


例えば、やることが全部で10個の場合、
今日絶対やらないといけないことが3個、
やれたほうがいいことが7個とすると

やらないといけないこと3個は消せて、
やれたほうがいいことが7個中3個消せた
となると、自己充足感が出ると思います。



やれたかもしれないけれど、
あえてやらないを選択できたことも
自分を甘やかせている感じが出ます。

やれるのだけれども、あえてやらない
という選択を日常の中で入れる
という感覚です。

1日のうちに必ずやることを決めて、
それさえやれていれば、

「やれたらいいな」を消化するのも
「やれたらいいな」をやらないのも良い。

自分が主体的に自分の人生の時間を
選んで使っていると思えることが
自分を高めてくれていると思います。


必ず終わらせないといけないと
思うことを少しずつ分解して、
細かく進めていき、

あえてやらないを取り入れて進めると
心穏やかで、毎日辛いという気持ちがなく
成果としても変わらずのままで

自己充足感を高めながら
進められるのではないかと思います。

 

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

 

好きなこと、大切にしたい

と思う気持ちを大切にしながら

ビジネスをすすめていきたい

という方のための、

おためしコンサルティング。 

 

 あ、必要かも。

と思われましたら、ご利用ください。

https://cotohito.me/trial/index.html

 

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 

 

無理をした状態の苦しい発信、

頭を下げたり値段を下げることで

お客様を集めていくことを手放しませんか? 

 

自分らしさや思いと矛盾なく収益化を実現し、 

5年10年と長く売れ続ける方法を

お伝えしています。

 

無料メルマガ 

あなたの値段が3倍になる。 

「自分らしさ」で売れ続ける

ブランディングと仕事術 

 https://note.com/cotohito/n/n11a223b9de0e

 

 

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈