本日は会社のゴルフ仲間4人で、京都南部にある「加茂カントリークラブ」へ行って来ました。
東北関東地震による大被害が出ているので、正直どうしようかとも思いましたが。。。
経済学者が「みんな自粛すると経済が縮小するので特に西の人は元気を出して欲しい」と言ってました。
そんなお言葉に甘えて、自粛ムードの中で行って来ました。
(来週の会社のコンペは中止となりました!)
風が少し吹いていましたが気温は17度まで上がり、温かくゴルフには持って来いの気候でした。
同伴メンバーは、同じ部でこのコースのメンバーでもある「ハンデ14」の3年上の先輩。
後輩N君は元バレーボール選手で、私がゴルフを本格的に始めるキッカケになった7つ違いの後輩。
そもそも私が大阪転勤後の新しい仕事でのストレス解消にと、ゴルフに誘ってくれたのが始まりでした。
もう一人は、大学野球でもレギュラーで活躍した“スポ根”が似合う30歳の若手の後輩。
当初、ゴルフは「接待ゴルフ」中心で“スコアは二の次”で上手くなりたいとは思ってませんでしたネ。
会社帰りに後輩N君と一杯飲んでいた時に、たまたま彼の上司とコースでラウンドする事になりました。
まさにこの「加茂カントリークラブ」で当時のスコアは見るも無残、散々でしたが、とても楽しい一日でした。
ストレス解消にもなったし、何か「うまくなりたい!」という気持ちが湧いて来たのです。
たまたまN君の上司が乗っていたマークⅡを安く譲り受ける事になって、私のゴルフ道は始まったのでした^^
それから後は毎週土曜日には、その後輩N君と打ち放しへ通う事が習慣になりました。
ワンオンを争ったり、有料ビデオルームで各自のフォームを見て、からかいあったり、意見したり。。。
そして月に一回は、パブリックコースや会社の持っているコースへ通い、成果を競い合いました。
スコア面は、こちらが上達すればあちらも上達していて、なかなか埋まりませんが良い目標になっています。
本日は、私にゴルフを開眼させてくれた後輩N君との久し振りのラウンドです。
本日は「加茂カントリークラブ・東コース」のアウトスタートです。
ここ1番は230yds先で直角に左側に曲がっていて、まだ「ボギー」も取れていない鬼門ホールです。
◆ショートカットは難しく、左側の林近くを狙ってOBとなる人も多い。正面のグリーンは芝の培養地です。
二打目はすべてつま先下がりのライ、グリーンは砲台で狭く「パーオン」が難しいレイアウトです。
「シャキーン!」と打ったティーショットは、右へ出てカート道に乗ってフェアウェイを飛び出しました。
グリーンまで180ydsも、早々と3オンに頭を切り替え9番アイアンで刻みます。
残り50ydsをAWで見事にピン奥5メートルにオンしました。
しかしラインは下り傾斜で、ここ加茂のグリーンはサンド・ベントで固くて速いのが特徴。
距離合わせのファーストパットはカップの横を通り抜けてコロコロ転がり、2メートルもオーバーします。
返しのパットも決まらずに、またしても「ボギー」ならず、悔しい「ダボ」発進となりました。
スタート3ホールは、ボールをカップの上、グリーンの高い面に付けてしまい「3パット」が続きます。
真上に付いたパットは、強すぎると「シャー!」と元の距離以上に離れていってしまいます。
また距離を合わせて「チョン!」と打っても、カップに入らなければダラダラと1メートル以上転がります。
更に横についたパットは、たとえ30センチでも強さと方向性が合わないと決してカップインしません。
「ここはカップ下に付けないとなぁ~」と前回11月のラウンドでの苦い経験を思い出します。
この後は“直接にグリーンオンを狙わず”に“手前から攻める”ようにマネジメントを考え直します。
前半はドライバーのOBも一発見舞い、なかなか「パー」が取れない苦しい展開でした。
そしてやっと来た「パー」は、8番530ydsロングホールでした。
◆カート道の右側にはバンカー、狙い目はカート道の左側ですが、ここでナイスショット!!
◆セカンド地点から240ydsで、15度ウッドで果敢にグリーンを狙うもガードバンカーにつかまる。
ティーショットはナイスショットで下り傾斜にも乗り、290ydsショットになりました。
残り240ydsも下りなので15度ウッドでグリーンオンを狙いましたが、惜しくもガードバンカーに。。。
バンカーショットは出ただけで、受けているグリーンの下方の端にかろうじてオン。
10メートル以上の登りのラインが残りましたが、これが10センチに寄って嬉しい「パー」となりました。
(が、ここで後輩N君が第3打目を直接カップインの「イーグル」! 喜びは半分に。。。凄い^^;)
今日は一日こんな感じのラウンドでしたね。
スコアは下記のとおりです。
アウト 1 2 3 4 5 6 7 8 9
パ ー 4 4 4 3 4 5 3 5 4 36
スコア □ ③ △ △ □ △ △ - - 47
パット 3 3 3 2 2 2 1 2 1 19
パ ー 4 4 4 3 4 5 3 5 4 36
スコア □ ③ △ △ □ △ △ - - 47
パット 3 3 3 2 2 2 1 2 1 19
-=パー、△=ボギー、□=ダボ、③=トリ
イ ン 10 11 12 13 14 15 16 17 18
パ ー 4 5 3 4 4 4 3 5 4 36
スコア △ △ △ ④ △ △ □ - △ 48
パット 2 3 2 2 1 2 1 2 2 17
パ ー 4 5 3 4 4 4 3 5 4 36
スコア △ △ △ ④ △ △ □ - △ 48
パット 2 3 2 2 1 2 1 2 2 17
-=パー、△=ボギー、□=ダボ、④=+4
今日も目標は「ドラでOBしない」でしたが、5番ミドルで不覚にも引っ掛けてしまいました。
◆特にプレッシャーのないホールだけに、つい飛ばそうと力んでしまいました^^;
が、ここはプレイング4からグリーンオンさせて2パットの「ダボ」で凌ぎました。
OBを叩いても「ダボ」であれば、良しとしています。
インコースの4番池越え360ydsミドルホールでの「8打」は人災でした。
◆池までは220yds。ティーショットを池手前に刻んだところまでは良かったのですが。。。
お腹の調子が悪かったので、急降下が起こりティーグランド横にあったトイレへ直行して事無きを得ました。
しかしプレーを遅らせる訳には行かないので、各ショットを十分に考える時間がありませんでした。
二打目で池につかまり、四打目でバンカーにつかまり、五打目でオンできず。。。気が付くとこうなってました。
まあ競技でなかったのが幸いで、ここは仕方がないと割り切ります。
本日はもう一つ、新たなる課題を持ってこのラウンドに臨んでいました。
それは新アイアン「NV-F」シリーズの「AW」を使いこなせるようにしようと考えています。
現在は残り100yds以下の距離は、古い「Wilson」の「SW」でアプローチをしています。
こちらの方が慣れているからですが、これだけカーボンシャフトで、他の新アイアンと違う打ち方をしています。
またバッグの中に同じ飛距離のクラブを2本入れているというのも勿体無い話です。
今日はこの「AW」を用いたアプローチで、グリップの握る位置で飛距離を打ち分けました。
フルグリップで100yds、真ん中で85yds、根元で握って70ydsくらいと考えています。
50ydsショットの機会が2回あって、まずまず予定した距離を打てました。
私の場合の50ydsは、グリップを根元に握ってハーフショットです。
ただし30ydsで一度トップのグリーンオーバーしてしまい、まだまだ使い込まねばなりません。
という事で、スコアでは後輩N君にも「4打」及ばず。
でもドライバーで2回ほどオーバードライブ出来たのが、嬉しかったですね^^
まだまだ若い者には負けられません!?
.