オリジナルプリントTシャツをカジュアルファッションとして楽しもう!1枚からオーダーできるTシャツ | オーダースーツ屋 「スーツ・スタイリスト」春貴政享のブログ(できる男のスーツスタイル)東京 南青山・福井

オーダースーツ屋 「スーツ・スタイリスト」春貴政享のブログ(できる男のスーツスタイル)東京 南青山・福井

オーダースーツ屋
ZEGNA エルメネジルド・ゼニア生地の正規取扱代理店で出張可能なオーダースーツ専門店ドゥ・カンパニー
スーツスタイリスト春貴政享がスーツ、ジャケット、シューズなど大人の男のスーツスタイルを提案!
東京 南青山・福井

Tシャツなどに独自のプリントをするのは昔から行っていました。

イベントや祭りなどのスタッフTシャツやジャンバーに「STAFF」などを印刷して何百枚も注文を受けていたこともありました。

 

また、飲食店のユニフォームとしてTシャツに店のロゴを印刷するなど、オリジナルプリントは現在では普通になりましたし気軽になりました。

 

しかし、まだまだ1枚だけっていうのは印刷する側も販売する側も「儲け」の事を考えるとハードルが高いのかも知れませんが、大手はそれでもやってくれるというサービスがあるんですよね。

 

なので早速、試しで1枚だけのTシャツプリントを作ってみました。

 

当社のDoCompanyロゴとQRコードを印刷。

 

これだけでは寂しだろうと思って裏面には気に入ってる昇り竜のプリントも。

 

面白いのはこのTシャツはフード付きなので、普通にもあまりないデザインということが気に入っています。

もちろん、普通の丸首TシャツもVネックTシャツもあります。

 

この1枚だけのオリジナルプリントが可能になったので、どうしても1枚だけほしいとか、家族だけで欲しいとかに対応ができます。

 

しかし、デザインデータが無ければ難しいのですが、普通のフォト画像もそのまま印刷できるのでそれはそれで良いかも知れません。

 

そして、Tシャツだけではなく、トレーナーやジップアップトレーナーもいろいろデザイン豊富なアイテムは揃っていますので何でも印刷してオリジナルのファッションが完成します。

 

 

プリント内容は同じですが、このようなトレーナーにも対応しています。

 

ちょっとした遊び心で作っていましたが面白いです。

当然ながら私はこれを普段の時に着ます。

 

なにか面白いデザインがあれば、それをプリントしたらもっとカジュアル感が出るかも知れませんし、どこかのブランドに見えるようにも作れるかも知れません。

当然ながら、大手ブランドロゴを使用したらそれは犯罪になりますのでNGですが、独自のデザインを持ってる方がそのブランドをプリントするのはOKですので、ブランドアピールにもなると思います。

 

これからの時期は特にTシャツになることも多いと思いますのでこのようなオリジナルデザインTシャツで遊んでみましょう。

 

オーダースーツ専門店DoCompanyのスーツスタイル講座