その思い癖もいらないな~
いらないもの実際のモノ(物質)だったり思考や想いのような目には見えないモノだったりそれらを手放せると自分にエネルギーが還ってくるのがわかります✨物質の断捨離はあまり得意ではないのだけど思考や想いあぁ、これは執着だな、重たいな、いらないわ~と思ったら手放すようにしてますいろいろなモノを手放してついでに体重も落として軽~く、ふぉわんふぉわんと生きていきたい👼先日の宇宙人会合のおかげでスッキリできたことそれはざっくり言うと社会や人の在り方に対するナンでかなぁ…というものデシタどうして人はそう在るのかなぜ社会はそう在るのか。。。ワタシの気持ちよいと感じる在り方と異なるとなんでそう考えるの?なんでそう思うようになったの?なんでそういう行動ができるの?Why、ナゼ、どうして??と気になってしまうそして、ナンだかなぁ…と悲しかったり、憂いになってきてしまったりしてちょっと重たくなるのです。。。なので心地よい在り方を共有できる友の存在は有り難くシェアすることでけっこう整理することができますこの私の思い癖私のアイデンティティーだと思ってたところもあるけど(なんか、私って哲学的だわ~なんてね)実はいらないのかも、と最近思ってますだって、自分のことじゃないことにエネルギー使っちゃってるし私のちっぽけな頭(マインド)じゃ納得できる答えが出てこないんだものこの癖、手放そう癖だからついついやっちゃうのだけどそこは気づいたら止めるを繰り返す反復練習で癖は徐々に退散してくれます☆気になっちゃうときは宇宙に投げて(質問して)あとは放置けっこう教えてくれますよ~今日の朝焼けデス✨