プロスペクト理論(`・ω・´)ウヌ | FXで勝てるようになるには勝ってる人に教わるのが一番の近道ですよ by マサ吉二段@FX勝組請負人

プロスペクト理論って知ってますか?(`・ω・´)聞いたことありますかね?


説明するのめんどいのでウィキペディアから引用させて頂きます(`・ω・´)ハイ


プロスペクト理論は、たとえばファイナンス における意思決定 などにおいて、人々が既知の確率を伴う選択肢の間でどのように意思決定をするかを記述する。期待効用理論のアノマリーを克服する理論として作成された。「プロスペクト(prospect)」という語は「期待、予想、見通し」といった意味を持ち、その元々の由来は宝くじ である。期待効用理論の「期待(expectation)」という語に替わるものとして名前に選ばれた。

行動経済学における最も代表的な理論の一つとして知られており、そのモデル は記述的(descriptive)である。規範的(canonical)モデルと異なり、最適解を求めることよりも、現実の選択がどのように行われているかをモデル化することを目指すものである。個人が損失と利得をどのように評価するのかを、実験などで観察された経験 的事実から出発して記述する理論である。

プロスペクト理論では、二種類の認知バイアス を取り入れている。 一つは、「確率にたいする人の反応が線形でない」というものである。これは、期待効用理論のアノマリーで「アレのパラドクス」 としてよく知られている。もう一つは、「人は富そのものでなく、富の変化量から効用を得る」というものである。これと同様のことを、ハリー・マーコウィッツ は1952年に指摘している。

実験 [編集 ]
プロスペクト理論の元となった実験は、カーネマンが「一つだけの質問による心理学(psycology of single questions)」と呼ぶ手法による。この手法は、心理学者のウォルター・ミッシェル が用いた方法を参考にしたものである。

例えば、以下の二つの質問について考えてみよう。

質問1:あなたの目の前に、以下の二つの選択肢が提示されたものとする。
選択肢A:100万円が無条件で手に入る。
選択肢B:コインを投げ、表が出たら200万円が手に入るが、裏が出たら何も手に入らない。
質問2:あなたは200万円の負債を抱えているものとする。そのとき、同様に以下の二つの選択肢が提示されたものとする。
選択肢A:無条件で負債が100万円減額され、負債総額が100万円となる。
選択肢B:コインを投げ、表が出たら支払いが全額免除されるが、裏が出たら負債総額は変わらない。
質問1は、どちらの選択肢も手に入る金額の期待値 は100万円と同額である。にもかかわらず、一般的には、堅実性の高い「選択肢A」を選ぶ人の方が圧倒的に多いとされている。

質問2も両者の期待値は-100万円と同額である。安易に考えれば、質問1で「選択肢A」を選んだ人ならば、質問2でも堅実的な「選択肢A」を選ぶだろうと推測される。しかし、質問1で「選択肢A」を選んだほぼすべての者が、質問2ではギャンブル性の高い「選択肢B」を選ぶことが実証されている。

この一連の結果が意味することは、人間は目の前に利益があると、利益が手に入らないというリスクの回避を優先し、損失を目の前にすると、損失そのものを回避しようとする傾向があるということである。

質問1の場合は、「50%の確率で何も手に入らない」というリスクを回避し、「100%の確率で確実に100万円を手に入れよう」としていると考えられる。また、質問2の場合は、「100%の確率で確実に100万円を支払う」という損失を回避し、「50%の確率で支払いを免除されよう」としていると考えられる。


まぁそういうわけで人間は損失回避に対する行動が下手なんです(`・ω・´)ハイ


でもそれを知っておくと損失を免れるためにはどうすればいいかってことに気付く余裕が生まれます(`・ω・´)デス


経済学上の人間って言うのは基本的にお金だけじゃなく、自分にとって不利益のある行動というのはしないのです(`・ω・´)ハイ


でも経済学上の人間はこの世に存在しません(`・ω・´)ハイ


だって体に悪いってわかっててもたばこ吸うでしょ?


ダイエット中の人も食欲に負けて食べちゃうでしょ(`・ω・´)デショ?


なにで人間は地球上の生物の中で一番欲望を抑えている生物です(`・ω・´)ハイ


でもそんな人間でも継続的な欲望であったり、突発的な欲望に勝てない場面が多々出てきます

(`・ω・´)デス


FXってね(`・ω・´)ハイ


結局はルーティンを作ってどれだけ我慢出来るかってことなんです(`・ω・´)ハイ


冷静に対処して、分析はどんなトレードだって必要です(`・ω・´)ハイ


よく色々なFXのブログに掲載されているシステムトレードだって殆どのものは書いてあるパフォーマンスほど利益を生むものじゃないです(`・ω・´)ハイ


実際にそれくらいのパフォーマンスを出している時期があったりするのも事実ですけどね(`・ω・´)ハイ


全くもってそのパフォーマンスを出していないのに見せかけのものもありますしね(`・ω・´)ハイ


正直FXなんて我慢さえ出来れば勝つことは出来ますよ(`・ω・´)ハイ


それを教えることも出来ます(`・ω・´)デス


でも本当に堅くいくとなるとエントリーするチャンスもかなり減ります(`・ω・´)デス


FXで負けている人の殆どは勝ちたいって欲望と負けたくないっていう欲望が前に出過ぎてて、損大利小になってます(`・ω・´)ハイ


約束を守ってくれる人で2か月時間をくれるのであれば多分誰でも勝てるように出来ますよ(`・ω・´)ハイ


けど負ける日がないとは言わないです(`・ω・´)ハイ


でもエントリーが全然できない日というのはあります(`・ω・´)デス


1日中はっついていられるなら1回も無い日というのはまずないでしょうけど(`・ω・´)ハイ


投資で勝てる人より勝てない人が圧倒的に多いのは投資がギャンブルだからじゃなく、そこにエントリーする意味合いが強くある訳でもないのに、入ってしまっていたり、損切りをちゃんとしなくて、戻ってくるだろうという戻ったことがある経験から戻ってくる可能性に賭けて損失を拡大させてしまっているだけです

(`・ω・´)ハイ


実際買ってる人は最低限自分のルールが決まっていて、それ以外の部分ではエントリーしないことであったり、損きりのラインがある程度明確に決まっています(`・ω・´)デス


勿論時間帯などでその幅は変わったりしますけどね(`・ω・´)ハイ


本当に勝ちたいのであればより確率の高いところでしかやらないということ(`・ω・´)ハイ


そして負けている人によくありがちなのは、いくら負けてるから、最低いくらはこのエントリーで取りたいみたいなことしてます(`・ω・´)デス


そういうことやってプラスになれたところをマイナスになるまで持っていて結局マイナスで手じまいをするというもう支離滅裂な行為してたりします(`・ω・´)デス


PCから見える場所にやってはいけないことを大きく書いておくであったり、何か抑制するためのことをしておくと少しずつ我慢が出来るようになると思います(`・ω・´)デス


マサ吉は少しずつFXでの勝ち方や、プラスにする方法を書いて行きますけど(`・ω・´)ハイ


あくまでもデイトレードが主体ですので(`・ω・´)ハイ


スイングや中長期での儲け方は書きません(`・ω・´)ていうか書けませんハイ


実際マサ吉も頑張ればプラスにすることくらいは出来るかもですけど(`・ω・´)ハイ


でもデイトレードやスキャルより効率よく勝てる方法をマサ吉は知らないのでやりません(`・ω・´)ハイ


ですので、中長期やスイングで勝てるようになりたい方にとってはこのブログは正直あんまり役に立たないです(`・ω・´)はい