つけめんTETSU 壱の木戸 水戸 | マサ次郎の小言&食べ歩き

マサ次郎の小言&食べ歩き

適当に生活して,
適当に思ったことを,
適当に書いて・・・・・・・・・・・・・・

美味いもんめっちゃ食べる(*^_^*)!!

12時ごろ訪問ヾ(@°▽°@)ノ




マサ次郎の小言&食べ歩き



前回 』のカフェ&結婚式の後、1人私は茨城の友人他家へあし



楽しい夜を過ごし、次の日のお昼ごろ、東京へ帰るために水戸駅へ移動し、そこでランチですγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ



ここは『つけめん102 』で以前食べたことがありましたが、何か違いがあるのでしょうか?



ということで、いざ店内へ♪(*^ ・^)ノ⌒☆




マサ次郎の小言&食べ歩き



店内はカウンターとテーブルの約20席ほどドキドキ



この銀の蓮華はどこでもあるんですね(σ・∀・)σ



お店の特徴のような気がします音譜



食券渡し、席にて待つこと数分・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・到着!!




マサ次郎の小言&食べ歩き


『「ねぎつけめん」』



麺が非常に綺麗ラブラブ!



では、いただきますo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



ウマい:*:・( ̄∀ ̄)・:*:




マサ次郎の小言&食べ歩き




マサ次郎の小言&食べ歩き



もっちもちの太麺はまず麺だけで食べられますヘ(゚∀゚*)ノ



濃厚豚骨魚介のスープはバランスのイイ美味しいものラブラブ



そして、スープと麺の絡みも良く、鼻から抜ける魚介の風味いいですねぇ~о(ж>▽<)y ☆



スープの中に入ったメンマ・チャーシューも美味しく、やはりレベルの高いつけ麺ですな(*^ー^)ノ



安定の美味しさをありがとうパー



次はいつ行こうかな

つけめんTETSU 壱の木戸つけ麺 / 水戸駅
昼総合点★★★☆☆ 3.6