ロケット公園の遊具のお礼に! | 金沢市議会議員 上田 雅大(まさひろ)のブログ

金沢市議会議員 上田 雅大(まさひろ)のブログ

   5つの視点!

     消防・防災士としての視点
     商工会・振興会としての視点
     経営者としての視点
     宅地建物士としての視点
     PTAとしての視点

先日、北野四十万公民館長から連絡がありました。

内容は・・・・

ロケット公園の遊具が新たに設置されたことに対する感謝とお礼の手紙を子ども達が書いたので金沢市長に渡して欲しいとのことでした。

 

その様なことであれば、村山市長に子ども達から手紙を渡して頂いた方が気持ちが伝わると思い、面談のアポイントの段取りをさせて頂きました。

市長には、議会中の合間の時間を頂き四十万小学校の生徒3名と脇田校長先生から直接市長へ手紙を渡して頂きました。

 

四十万中央公園、通称:ロケット公園です。ロケットの遊具が設置されているので通称で地域の方々はロケット公園と呼んでいます。

そのロケットがある日突然と撤去されて無くなりました。再設置の予定は無いとのことで子ども達はとても悲しんだ様です。

 

その言葉子ども達の声を聞いて連合町会と公民館とタイアップして村山市長へ要望書を提出し今回のロケット遊具の設置の運びとなりました。

大人にとっては、公園の遊具の一つなのかも知れませんが、子ども達にとっては、大切な遊び道具です。
その遊び道具が突如無くなってはたまりません・・・・・
子ども達の笑顔の為に地域の皆が協力し出来たロケット遊具です。

これからも遊具を大切に、そして良き思い出を沢山作って下さい。

これからの時代を担う大切な子ども達の為に、ご理解を頂いた市職員の関係者の皆さま本当にありがとうございました。

感謝、感謝です。