自主避難場所その① | 金沢市議会議員 上田 雅大(まさひろ)のブログ

金沢市議会議員 上田 雅大(まさひろ)のブログ

   5つの視点!

     消防・防災士としての視点
     商工会・振興会としての視点
     経営者としての視点
     宅地建物士としての視点
     PTAとしての視点

金沢市でも大雨に伴い、13日の午後6時から土砂災害(特別)警戒区域の31校下・地区に自主避難所が開設されました。
 
そもそも自主避難所とは?
洪水や土砂災害が懸念される場合で、事前の避難を希望される市民の方を対象に一時的に受け入れる為に開設される避難所の様です。
 
 

私の住まいするエリアでは、額市民センター(額公民館)がその指定場所となっています。

これは、ホームページにも掲載されている内容です。

 


しかし、今回の自主避難場所に指定されたのは小学校なんです。

地域の方々が認知している市民センターの場所では無いのです!!

ですので、自主避難場所が開設されたとの報道を聞き、当初、私は、市民センターに出向きましたが、避難場所が開設された様子はありませんでした。

職員の方がお出でになりましたのでお聞きしましたが、連絡は何もありません!!との返答です。

何?何?

どーなっているのか?

せめて自主避難所に指定されている市民センターには小学校で開設される連絡を入れるべきなのでは無いのかと思います。

その場で、危機管理監に連絡を入れ確認をすると、今回は小学校を自主避難場所に指定したとの事・・・・・・
なぜそのように急に場所を変更したのか?

との問いに、小学校は拠点避難場所になっているので、自主避難場所から拠点避難場所へ災害が発生すれば切り替えれるとの回答に・・・・

なら、それなら当初からの市民センターでの自主避難場所はそもそも必要ないですよね!
いつもそうすればよいのでは??
 
しかも、小学校の前には碇川が流れている為に帰って危険では無いのか?と聞くと、、、、、

今回は土砂災害を想定した避難ですのでとの返答!!
雨が降り続くから土砂災害が発生するのでは無いのかと・・・・・思いますがね!!!
 
その後、小学校へ出向きましたが、正面玄関は閉まっています。
えーーーーー
自主避難場所を開設したのではないのか?
インターホンを鳴らしますが、応答がありません・・・・・・・
 

 

どーなっているのか??
避難場所の張り紙ひとつありません・・・・・・・
 
再度、危機管理課へ連絡しますと・・・・・
調べて折り返しますとの
返答・・・・・・・
 
しばらく待ってると折り返し連絡があり、自主避難場所は体育館ですので、体育館の玄関へお回りくださいとの返答・・・・・・・
 
だめだ、こりゃーーーーーーーー
 
こんな感じでは・・・・・・・
災害が発生したら、対応が間に合わず大変なことになりますよ!
 
ホントに!!
どーなっているのか?
最近、日本全国で大規模災害が発生しているのに、こんな感じじゃ本市の危機管理が全く感じられません。