自民党金沢支部の総務会 | 金沢市議会議員 上田 雅大(まさひろ)のブログ

金沢市議会議員 上田 雅大(まさひろ)のブログ

   5つの視点!

     消防・防災士としての視点
     商工会・振興会としての視点
     経営者としての視点
     宅地建物士としての視点
     PTAとしての視点

自由民主党金沢支部の役員会及び総務会そして第一選挙区支部総務会が金沢東急ホテルにて開催されました。
当初の予定ですと、第65回自民党金沢支部定例大会が開催される予定でありましたが、コロナ禍により規模を縮小し、感染拡大防止の観点から支部大会は中止となり支部大会に代わる総務会の開催にて行われました。


私は、事務局長を拝命していますので、今回すべての会議の司会進行役を仰せつかっています。

滞りなく進行が出来ますように、9時集合でしたが、8時過ぎには会場に到着して変更箇所の確認などを行いました。

10時より支部役員会が開催されましたが、馳代議士、山田修辞先生にも同席を頂きました。



役員改選では、新任期では、財務委員長を拝命することになりました。
青年局では、役員変更は無く再度の幹事長となりました。

その他の議案では、色々と皆さんから活発な意見が出されました・・・・・

また、馳先生の衆議院議員選挙に向けて選対本部を立ち上げる事が了承されました。



役員会終了後には、引き続き会場を移動して金沢支部総務会が開催されました。

総務会では校下部会の役員の方々にご出席頂いての開催です。



国歌・党歌の斉唱については、コロナ禍でありますので、黙唱にて行いました。
事業計画案や役員変更案そして支部規約の変更など全てに於いて議決決定を致しました。


その後、第一選挙区支部の総務会も引き続き開催され滞りなく終了となりました。
これで、事務局長としての任務は全て終了となりました。
これからは、財務委員長として金沢支部の為に少しでもお役に立てればと思います。


今年度も1年間どうぞよろしくお願い申し上げます。