大会?!
昨日で7回目となった
ミクシィでのコミュニティ『西日本Snow Boarder's』での
スノーヴァ羽島貸切滑走会♪
前回からシーズン中は深夜での貸切となったのねん
今回は開会式から堅苦しさもなくて
参加者で輪になって座ってハンカチ落とし
じゃなくて自己紹介してもらったり
まぁ話す時は緊張したとは思うけど、見てるほうは楽しかった
普段の羽島は黙々と練習する人が多いけれど
この企画はせっかくの貸切なんで
参加者どうしみんなで、あの空間を楽しめるものにしたく
誰かがうまくジャンプした!うまくぽこじゃん飛んだ!
って時に声援を出したりと、笑顔あふれまくりのモノにしたいって思ってた。
デビュー会なんかも正にそうで、楽しむ事を一番とした企画作りにしてる。
今回の貸切滑走会は、初めての人も多かったし
みんなかなり笑顔で滑ってたと感じたなぁ
僕もアドバイスしてて楽しかったです
最後には突然企画として
全員参加のポコジャンお題グラブ大会まで開催されたし
みんな上手くてジャッジに困った
これもかなり盛り上がり、MCヤマダーもノリノリだぜ
男子一位のフクちゃんおめでとう♪
女子一位のチヨちゃんもおめでとう♪
次回は1月 17日(土)深夜11:00~1:00 予定
スノーヴァ羽島貸切滑走会 をどうぞヨロピクルス♪
次回は山ちゃんギア持ってこいよ~


ミクシィでのコミュニティ『西日本Snow Boarder's』での
スノーヴァ羽島貸切滑走会♪
前回からシーズン中は深夜での貸切となったのねん
今回は開会式から堅苦しさもなくて
参加者で輪になって座ってハンカチ落とし
じゃなくて自己紹介してもらったり
まぁ話す時は緊張したとは思うけど、見てるほうは楽しかった
普段の羽島は黙々と練習する人が多いけれど
この企画はせっかくの貸切なんで
参加者どうしみんなで、あの空間を楽しめるものにしたく
誰かがうまくジャンプした!うまくぽこじゃん飛んだ!
って時に声援を出したりと、笑顔あふれまくりのモノにしたいって思ってた。
デビュー会なんかも正にそうで、楽しむ事を一番とした企画作りにしてる。
今回の貸切滑走会は、初めての人も多かったし
みんなかなり笑顔で滑ってたと感じたなぁ
僕もアドバイスしてて楽しかったです
最後には突然企画として
全員参加のポコジャンお題グラブ大会まで開催されたし
みんな上手くてジャッジに困った
これもかなり盛り上がり、MCヤマダーもノリノリだぜ
男子一位のフクちゃんおめでとう♪
女子一位のチヨちゃんもおめでとう♪
次回は1月 17日(土)深夜11:00~1:00 予定
スノーヴァ羽島貸切滑走会 をどうぞヨロピクルス♪
次回は山ちゃんギア持ってこいよ~


深夜にスノーヴァで。
今日は完全に寝不足なのと
風邪なのとで仕事中うつろな夢見るまさひろくんでした。
そして今日これからスノーヴァ羽島で
『第7回スノーヴァ羽島 貸切滑走会』があります♪
■スノーボードが上手くなりたい
■スノーヴァで滑ったコトがない
■初心者だけど上手くなりたい
■シーズンイン前に練習したい
■もっと上手くなりたい
■へたっぴやけどいいのかな
全然 OKです。
レッスン会でもないので、みんなで滑って楽しもうって感じです。
とは言っても教えて欲しいっていう方もいるので・・・
コーチは
西24知彦
福岡 マサヒロ(アルペン岐阜店ライダー)※予定
美濃島 翔(アルペン岐阜店ライダー・セルフイグニッションメンバー)※予定
スーパータエチャン(アルペン岐阜店ライダー)※予定
ヤンマー(アルペン岐阜店ライダー) ※予定
がゲストライダーになります
まずはお気軽に参加してみませんか
■料金:4,500円(滑走代+貸切代+賞品)
集合時間&受付:23:50~24:00
※重要
スノーヴァ様駐車場は必ずコスモボウルボーリング場壁側もしくは
丸栄本社側駐車スペース駐車して下さい。
近隣の住民の1人がかなりのクレーマーの方であり、お客さん及びスノーヴァに 怒鳴り込んでくるらしいので車のエンジンを切って頂き、外では騒がない様に
お願いします。
守れない場合はこのイベントが継続できなくなりますので、
どうかお願い致します。
◆開会式&貸切イベント説明:24:00~24:10
※滑走できる状態にして下さい。(ギアは装着・持参済みでお願いします)
※初心者とスノーヴァ経験者と分けます。
(初心者・スノーヴァ未経験者の方はコーチを付けさせて頂きます)
※あくまでもキャンプではありませんので、コーチは強要はしません。
◆滑走:24:10~25:40
◆閉会式、終了:25:40~25:50
この滑走会の最大の特典は
次回使える『スノーヴァ無料滑走券』を貰える事です。
それを考えるとかなりお得だと思います。
4,500円=貸切・滑走代+次回滑走券なので
※参加者全員への次回滑走券プレゼントは参加人数次第となります。
ご了承下さい。
あんまりモノで釣るのは嫌なのですが、これは実験にて行っているので
この滑走会自体が実績を残せていけば、スノーヴァに色々提案したいと
思っています
例)・レディース感謝DAY
・初心者感謝DAY
そうしていけば、まだまだ僕らが大事にしているSnowboardがこれから先
何十年も残っていてくれると信じています
定員は30名!
あと少しなら空いてるはずです!
来たい人は
tmi-522@docomo.ne.jp
まで♪
僕は明日六時からまた仕事。。。
死ねるぜベイビー!!
風邪なのとで仕事中うつろな夢見るまさひろくんでした。
そして今日これからスノーヴァ羽島で
『第7回スノーヴァ羽島 貸切滑走会』があります♪
■スノーボードが上手くなりたい
■スノーヴァで滑ったコトがない
■初心者だけど上手くなりたい
■シーズンイン前に練習したい
■もっと上手くなりたい
■へたっぴやけどいいのかな
全然 OKです。
レッスン会でもないので、みんなで滑って楽しもうって感じです。
とは言っても教えて欲しいっていう方もいるので・・・
コーチは
西24知彦
福岡 マサヒロ(アルペン岐阜店ライダー)※予定
美濃島 翔(アルペン岐阜店ライダー・セルフイグニッションメンバー)※予定
スーパータエチャン(アルペン岐阜店ライダー)※予定
ヤンマー(アルペン岐阜店ライダー) ※予定
がゲストライダーになります
まずはお気軽に参加してみませんか
■料金:4,500円(滑走代+貸切代+賞品)
集合時間&受付:23:50~24:00
※重要
スノーヴァ様駐車場は必ずコスモボウルボーリング場壁側もしくは
丸栄本社側駐車スペース駐車して下さい。
近隣の住民の1人がかなりのクレーマーの方であり、お客さん及びスノーヴァに 怒鳴り込んでくるらしいので車のエンジンを切って頂き、外では騒がない様に
お願いします。
守れない場合はこのイベントが継続できなくなりますので、
どうかお願い致します。
◆開会式&貸切イベント説明:24:00~24:10
※滑走できる状態にして下さい。(ギアは装着・持参済みでお願いします)
※初心者とスノーヴァ経験者と分けます。
(初心者・スノーヴァ未経験者の方はコーチを付けさせて頂きます)
※あくまでもキャンプではありませんので、コーチは強要はしません。
◆滑走:24:10~25:40
◆閉会式、終了:25:40~25:50
この滑走会の最大の特典は
次回使える『スノーヴァ無料滑走券』を貰える事です。
それを考えるとかなりお得だと思います。
4,500円=貸切・滑走代+次回滑走券なので
※参加者全員への次回滑走券プレゼントは参加人数次第となります。
ご了承下さい。
あんまりモノで釣るのは嫌なのですが、これは実験にて行っているので
この滑走会自体が実績を残せていけば、スノーヴァに色々提案したいと
思っています
例)・レディース感謝DAY
・初心者感謝DAY
そうしていけば、まだまだ僕らが大事にしているSnowboardがこれから先
何十年も残っていてくれると信じています
定員は30名!
あと少しなら空いてるはずです!
来たい人は
tmi-522@docomo.ne.jp
まで♪
僕は明日六時からまた仕事。。。
死ねるぜベイビー!!
どしゃぶりの雨にうたれて
鷲が岳に行ってきた~♪
どしゃぶり(´-д-;`)
人が少ないね~♪って喜んでられるかっ!
空が暗いし。。。
一瞬明るくなったぁ♪と喜んだら
それはカミナリさんでした。
カミナリが鳴るほどの悪天候の中
かめちゃん・アキティ・中沢さんと
三人で滑りながら
みんながみんな心の中で
『誰かが、今日は滑るのやめようって言わないかなぁ』
と思いつつ・・・。
この時のアキティのテンションの低さったら
まるで旦那のドメスティックバイオレンスに悩む主婦のよう!
あまりにひどい雨なので、センターハウスに避難した。
田中こうちゃんが来て、今年のディガー隊長を紹介してもらった。
どこかで見た事あると思ったら
G-ragライダー、正木卓也くんでした。
その後もめげずに四人は滑ったのだ!
お昼休憩してたらチカちゃんもやってきた。
ご飯食べたら、僕とかめちゃんは動けなくなり
鷲風呂でまったり♪
みんなが滑り終えて帰ってきたので
羽島に戻ってきた。
この日は夜にやすまさくん家に遊びに行く予定だったけど
やすまさくん風邪でダウンっ!!
って事で夜の予定がなくなったので
みんなと一緒にスノーヴァ羽島に入った。
中には、マナミックス・アイコ・アヤ・ゆきちゃん・とっこく・くみちゃんがいた。
空いてていっぱい飛んだけど、B180が家出してた。
その代わりにFSのスピンが少し戻って・・キターーーー!!
ずっとF180で悩んでたけど
今日のカメちゃんの神の一言で出来た!!
久しぶりに360と540もやったった!!
こわーーー(´-д-;`)
アキティは調子よくて
SWBS360やるしBS540やるし
あげくCAB540何度もばっちりメイクしてたし!!
こわーーー(´-д-;`)
羽島後に
アイコとアヤが先にあがって行ってた
まさひろガストに、僕とかめちゃんとアキティとマナミックスで合流。
羽島内の不思議くん達と恋愛について夜中まで語った。
今日も一日、スノーボードがんばったぜぃ!!

どしゃぶり(´-д-;`)
人が少ないね~♪って喜んでられるかっ!
空が暗いし。。。
一瞬明るくなったぁ♪と喜んだら
それはカミナリさんでした。
カミナリが鳴るほどの悪天候の中
かめちゃん・アキティ・中沢さんと
三人で滑りながら
みんながみんな心の中で
『誰かが、今日は滑るのやめようって言わないかなぁ』
と思いつつ・・・。
この時のアキティのテンションの低さったら
まるで旦那のドメスティックバイオレンスに悩む主婦のよう!
あまりにひどい雨なので、センターハウスに避難した。
田中こうちゃんが来て、今年のディガー隊長を紹介してもらった。
どこかで見た事あると思ったら
G-ragライダー、正木卓也くんでした。
その後もめげずに四人は滑ったのだ!
お昼休憩してたらチカちゃんもやってきた。
ご飯食べたら、僕とかめちゃんは動けなくなり
鷲風呂でまったり♪
みんなが滑り終えて帰ってきたので
羽島に戻ってきた。
この日は夜にやすまさくん家に遊びに行く予定だったけど
やすまさくん風邪でダウンっ!!
って事で夜の予定がなくなったので
みんなと一緒にスノーヴァ羽島に入った。
中には、マナミックス・アイコ・アヤ・ゆきちゃん・とっこく・くみちゃんがいた。
空いてていっぱい飛んだけど、B180が家出してた。
その代わりにFSのスピンが少し戻って・・キターーーー!!
ずっとF180で悩んでたけど
今日のカメちゃんの神の一言で出来た!!
久しぶりに360と540もやったった!!
こわーーー(´-д-;`)
アキティは調子よくて
SWBS360やるしBS540やるし
あげくCAB540何度もばっちりメイクしてたし!!
こわーーー(´-д-;`)
羽島後に
アイコとアヤが先にあがって行ってた
まさひろガストに、僕とかめちゃんとアキティとマナミックスで合流。
羽島内の不思議くん達と恋愛について夜中まで語った。
今日も一日、スノーボードがんばったぜぃ!!

今シーズンの目標!
こないだ辻リーダーに聞かれた。
アキティにもかめちゃんにも聞かれた。
『今シーズンはどんな感じで動くの?』
ライダーになるまではこんな事を考えた事はなかった。
なすがままに・・・。俺ママ似v( ̄∇ ̄)v
ライダーとして目標を決めてしっかりした心構えを持つのと
シーズンを大切に一日でも無駄にしないために
動き方を決めるのは大事だと思う。
とにかく楽しかった2006~2007シーズンは
このシーズン前に羽島に通いだしたことにより
いろんな人と出会い、スノーボードの世界が広がった。
そして成長する自分を実感できる年でもあった。
そしてアルペン岐阜店ボス山ちゃんに
ライダーにしてもらい、もっと羽島で頑張って
このオフも成長を感じれた。
そして大きな期待と不安と責任感を持って
迎えた2007~2008シーズン。
ライダーという肩書きからくる焦りと
ついつい攻めすぎてしまう自分の性格上
怪我ばかりのシーズンとなった。
撮影を常に意識し、自分のスキル以上を求めていた。
シーズンが終わったオフも
怪我の再発が怖くて練習らしい練習をせずままでした。
はっきりいって何も成長はしてない。
イベント等や仕事が忙しかったせいもあるかな。
今シーズンどうしたいか。
まずは少し肩の力を抜こうと思っています。
なので、今シーズンのテーマはとにかくenjoy
このオフで知り合ったみんなと一緒に、楽しく滑れればと思ってます。
デビュー会、ミクシィのコミュ、イベント、羽島
色んな人と知り合う事が出来た。
スノーボード初めて間もない人からメーカーライダーまで幅広く!
もちろん撮影でいい映像も残したいし、今までの仲間とも
もっと一緒に滑りたい!
そして何よりやっぱり上手くなりたい!!
でもね。。
無理はしないでおこうと思っています。
無理と攻めるは違う。無理は怪我の元。
怪我しないのが一番の上達の秘訣だと思うから。
怪我せず、シーズンを滑り終える事が
なによりいいシーズンで成長するはず。
怪我は成長を止めるだけでなく精神面で後退させた。
でもそれを乗り越えて今シーズンはもっと成長したいと思います♪
目標は!怪我しない事!!
みんなとenjoy snowboarding
みなさんヨロピクルス~(*´∇`*)










アキティにもかめちゃんにも聞かれた。
『今シーズンはどんな感じで動くの?』
ライダーになるまではこんな事を考えた事はなかった。
なすがままに・・・。俺ママ似v( ̄∇ ̄)v
ライダーとして目標を決めてしっかりした心構えを持つのと
シーズンを大切に一日でも無駄にしないために
動き方を決めるのは大事だと思う。
とにかく楽しかった2006~2007シーズンは
このシーズン前に羽島に通いだしたことにより
いろんな人と出会い、スノーボードの世界が広がった。
そして成長する自分を実感できる年でもあった。
そしてアルペン岐阜店ボス山ちゃんに
ライダーにしてもらい、もっと羽島で頑張って
このオフも成長を感じれた。
そして大きな期待と不安と責任感を持って
迎えた2007~2008シーズン。
ライダーという肩書きからくる焦りと
ついつい攻めすぎてしまう自分の性格上
怪我ばかりのシーズンとなった。
撮影を常に意識し、自分のスキル以上を求めていた。
シーズンが終わったオフも
怪我の再発が怖くて練習らしい練習をせずままでした。
はっきりいって何も成長はしてない。
イベント等や仕事が忙しかったせいもあるかな。
今シーズンどうしたいか。
まずは少し肩の力を抜こうと思っています。
なので、今シーズンのテーマはとにかくenjoy
このオフで知り合ったみんなと一緒に、楽しく滑れればと思ってます。
デビュー会、ミクシィのコミュ、イベント、羽島
色んな人と知り合う事が出来た。
スノーボード初めて間もない人からメーカーライダーまで幅広く!
もちろん撮影でいい映像も残したいし、今までの仲間とも
もっと一緒に滑りたい!
そして何よりやっぱり上手くなりたい!!
でもね。。
無理はしないでおこうと思っています。
無理と攻めるは違う。無理は怪我の元。
怪我しないのが一番の上達の秘訣だと思うから。
怪我せず、シーズンを滑り終える事が
なによりいいシーズンで成長するはず。
怪我は成長を止めるだけでなく精神面で後退させた。
でもそれを乗り越えて今シーズンはもっと成長したいと思います♪
目標は!怪我しない事!!
みんなとenjoy snowboarding
みなさんヨロピクルス~(*´∇`*)










わっしっし
身体はダルビッシュだけれども!
山に行くのだ!
なんせ久しぶりに西高東低の辻リーダーと滑れるし♪
前日の鷲の天気予報、降水確率は80%。。。
しかしゲレンデに出ると晴れ間がっ
やっぱり日ごろの行い良すぎる僕だから (´▽`)
西高東低のヒデちゃん・イトシュン・イトエミ・辻リーダーとくらちゃん
そして楽翔のなおみちゃん・かおりちゃんと合流して一緒に滑る。
ヒデちゃんの跳躍力があがってた!キレてる!
イトシュンは相変わらずヤバいのなんの!なんじゃあの人は!
なおみおちゃんのパンツの下げ具合は『やりすぎスタイル2008』だった!あの下げたかは2015年に流行るかもぉ!オラびっくりしただよ!
鷲ローカルの、ずんくん、ようくん、みゆちゃんカップル、よしおくん達も、もちろんいた♪
ずんくんの動きはさすが!
いやー!ほんま週末は上手い人多いわ!
この日はそのほかにも知り合いがいっぱいいて
一度だけ会った事のある人から何人も声をかけていただき
失礼な話、思い出すのに5秒以上かかることが
この日だけで数回あり、なかなか焦った
ごめんねごめんね~!
覚えてないわけじゃーありません!脳の動きがにぶいだけ!
前日の羽島に引き続き、みーちゃんもいたし
りょうくん・メロンポーク・みゆきちゃん・トーイくんもいたし
みんなとも一緒に滑りたかったけれど、あまりの人の多さにすぐに見失なった。。
岡本KJくんも滑ってたけど、今回は絡めず。。
X-TRAIL頑張って!
最後まで一緒に滑った辻リーダーは
相変わらず板さばきが上手くて力強いしいい滑りでした!
ジェラシーっ!
リフトでの話しも同年代ならではの悩みや思いを語った。
辻リーダーがいることで救われる面が多々ある。
これから出来るだけ楽しんでいきましょう!
上手くなりたーい!


山に行くのだ!
なんせ久しぶりに西高東低の辻リーダーと滑れるし♪
前日の鷲の天気予報、降水確率は80%。。。
しかしゲレンデに出ると晴れ間がっ
やっぱり日ごろの行い良すぎる僕だから (´▽`)
西高東低のヒデちゃん・イトシュン・イトエミ・辻リーダーとくらちゃん
そして楽翔のなおみちゃん・かおりちゃんと合流して一緒に滑る。
ヒデちゃんの跳躍力があがってた!キレてる!
イトシュンは相変わらずヤバいのなんの!なんじゃあの人は!
なおみおちゃんのパンツの下げ具合は『やりすぎスタイル2008』だった!あの下げたかは2015年に流行るかもぉ!オラびっくりしただよ!鷲ローカルの、ずんくん、ようくん、みゆちゃんカップル、よしおくん達も、もちろんいた♪
ずんくんの動きはさすが!
いやー!ほんま週末は上手い人多いわ!
この日はそのほかにも知り合いがいっぱいいて
一度だけ会った事のある人から何人も声をかけていただき
失礼な話、思い出すのに5秒以上かかることが
この日だけで数回あり、なかなか焦った
ごめんねごめんね~!
覚えてないわけじゃーありません!脳の動きがにぶいだけ!
前日の羽島に引き続き、みーちゃんもいたし
りょうくん・メロンポーク・みゆきちゃん・トーイくんもいたし
みんなとも一緒に滑りたかったけれど、あまりの人の多さにすぐに見失なった。。
岡本KJくんも滑ってたけど、今回は絡めず。。
X-TRAIL頑張って!
最後まで一緒に滑った辻リーダーは
相変わらず板さばきが上手くて力強いしいい滑りでした!
ジェラシーっ!
リフトでの話しも同年代ならではの悩みや思いを語った。
辻リーダーがいることで救われる面が多々ある。
これから出来るだけ楽しんでいきましょう!
上手くなりたーい!


親心
前に善く生きるについて書いたけど
その一つとして親に心配をかけない事も
あると思います!
心配かけない事=親のいいなり
ではないし、自分の人生ですから自分の道をいけばいいのです。
大阪から岐阜に越してくる前
大阪で、とてもつらく感じる出来事があり
その時期、人を信用する事も怖くなり誰とも接する事なく過ごしていた。
一人で寂しいせいか、肉親を頼り実家に帰る事が多くなってました。
それから、岐阜にきて何年かして傷も癒え
楽しく日々を過ごす事で、そのうち実家へも足が遠のいていった。
その時、一通の手紙をオカンからもらい
そこに書かれていた一言が今でも心にあります。
お前が、たとえどんな人生であろうと
そして遠くにいて、もし一生会えないのだとしても
お前が人様に迷惑をかけず
お前自身が日々を充実させ幸せだと感じれるのであれば
それは私にとっても幸せで最高の親孝行。
親として
寂しいから家に帰ってくる子供を迎えて会うよりも
会えずとも、どこかで元気で楽しんでいて人生を謳歌しているほうが
安心だと言う事を言われました。
心配させない事がなによりの親孝行なんだと。
僕が今スノーボードで身体を酷使していても
全力で仕事も遊びも頑張り、充実している毎日だから
一緒に住むようになった今、オカンは黙って見ていてくれる。
黙って・・・・はないな( ´_ゝ`)
小言の毎日やな。。。
今日はトイレの電気を消した消さなかったで
大喧嘩しましたマサヒロ親子です。
さて話は変わり
親の場合はそうですが、恋人となるとそうは行きません。
スノーボードを楽しむのはいいけれど
自分の楽しむ事だけを考えてちゃダメっすよぉ。
スノーボードにハマりだした時は気をつけろ!
一番そばにいてくれる人を一番大事にしましょう♪
僕もそれに気付かない時がありました。
人生常に勉強っすね。
この歳になってやっと本当に分かってくることが多いっす!
って言ってもまだまだ中身がガキんちょやけど(・∀・)
その一つとして親に心配をかけない事も
あると思います!
心配かけない事=親のいいなり
ではないし、自分の人生ですから自分の道をいけばいいのです。
大阪から岐阜に越してくる前
大阪で、とてもつらく感じる出来事があり
その時期、人を信用する事も怖くなり誰とも接する事なく過ごしていた。
一人で寂しいせいか、肉親を頼り実家に帰る事が多くなってました。
それから、岐阜にきて何年かして傷も癒え
楽しく日々を過ごす事で、そのうち実家へも足が遠のいていった。
その時、一通の手紙をオカンからもらい
そこに書かれていた一言が今でも心にあります。
お前が、たとえどんな人生であろうと
そして遠くにいて、もし一生会えないのだとしても
お前が人様に迷惑をかけず
お前自身が日々を充実させ幸せだと感じれるのであれば
それは私にとっても幸せで最高の親孝行。
親として
寂しいから家に帰ってくる子供を迎えて会うよりも
会えずとも、どこかで元気で楽しんでいて人生を謳歌しているほうが
安心だと言う事を言われました。
心配させない事がなによりの親孝行なんだと。
僕が今スノーボードで身体を酷使していても
全力で仕事も遊びも頑張り、充実している毎日だから
一緒に住むようになった今、オカンは黙って見ていてくれる。
黙って・・・・はないな( ´_ゝ`)
小言の毎日やな。。。
今日はトイレの電気を消した消さなかったで
大喧嘩しましたマサヒロ親子です。
さて話は変わり
親の場合はそうですが、恋人となるとそうは行きません。
スノーボードを楽しむのはいいけれど
自分の楽しむ事だけを考えてちゃダメっすよぉ。
スノーボードにハマりだした時は気をつけろ!
一番そばにいてくれる人を一番大事にしましょう♪
僕もそれに気付かない時がありました。
人生常に勉強っすね。
この歳になってやっと本当に分かってくることが多いっす!
って言ってもまだまだ中身がガキんちょやけど(・∀・)


