マサヒロ★ドット★コム -342ページ目

僕の事は忘れないで

Side Ride Farm~よこのり牧場
忘年会の巻きが行われましたでござぁいます。

各メーカーさんも多数、参加していただき
そしてライダーも
一身喜一郎くんと近藤勇二郎くんが駆けつけてくれました。

今回は少人数で、和気あいあいおさるさんだよみたいな(・∀・)
とてもいい雰囲気だったみたいな(・∀・)
7677








それにしても各メーカーさんからの
協賛品は半端ない(((( ;゚д゚)))
今期の板二枚!
今期のバインふたつ!
今期のブーツ二足!
スキンズ3つ!
その他、パーカーやソールカバーやDVDなどなど・・・。
参加者全員に当たった!!
このご時世に、忘年会ごときでこんな協賛品が!!

いや、しかしですね。
最後の締め挨拶でもいいましたが。。。
協賛品目当てだけで、これからも参加するのは悲しいっす。
純粋にスノーボードを楽しむ環境つくりとして
交流の場として、参加していただける事が
僕達にとっては嬉しい事この上ない!みたいな(・∀・)

7978











今回改めて喜一郎くんのスキルの高さに感心したっす。
強引でいてジェントルマンで笑いを忘れない司会進行!
ってか、いつの間に司会を��('◇'*)エェッ!?

かなり楽しくあっという間に忘年会終了。。
今年の嫌な事は忘れても、僕と出会った事は・・・。
みんな忘れないでね(*゚▽゚*)・・・みたいな(・∀・)

忘年会も無事終わったとろこで二次会へ♪
残った猛者はヤバかった!
カラオケのテンション半端ねぇ!
太鼓の達人は難しい!

参加してくれたみなさんありがとうございました

みたいな(・∀・)
1028930078_82

よっぴー

e478aad0.jpg仲間のみなさん〓
よっぴは元気です〓

即売会中

8e7bf341.jpgアルペン岐阜店はただいま即売会中!

インソールを作ってるのはご存知フォルクルイケメンライダーかずみきいちろうプロ!

ですやん。

今日晴天ですやん!
久し振りですやん!

鷲行きますやん!

71羽島で、志ガールのユカティ・しぃちゃん・あーこちゃん、そしてみーちゃんと合流して五人で鷲へ
到着して、ケンシローと西高東低カメちゃん・アキティ・中澤さんと合流

鷲にはBOXとレールが設置されていたっす(・∀・)
むずいっす(・∀・)

その後、遅刻組のステイルフィンクライダー
ユースケ・ひさーも合流♪
そしてかおりんも昼前から合流♪お初のビッケちゃんも合流♪
かなりの大所帯オオーw(*゚o゚*)w

ケンシローとは今シーズン山で初滑りだったけど
ヤツはさすが!上手いのはもちろん
勢いが半端ない!やられ方も半端ない!
一緒に滑るとテンションあがります

72そしてみんなでお昼御飯♪ワイワイとみんなで食べるご飯は上手い♪
しかも晴天ですやん♪

ご飯を食べ終わった時に・・・・。
アキティ手作りバースデーケーキが出てきた
本当、いい娘さんで・゚・(ノД`;)・゚・去年に続きありがとう
73
お昼すぎにゲレンデで会ったのは、一昨年よく一緒に滑ったケースケとサヨ!!
山で会うなんて久しぶりすぎる!!サヨに教えたBOXでのバックノーズスライドは今でもスタイル全開でした♪ケースケのイケイケぶりも健在♪一本だけだけど一緒に滑れて嬉しかった

そして日が沈む前に鷲のイモリさん発見
ちゃっかり鷲のフォトギャラ載りました
食事券全員ゲット!!

最後の一本はゲレンデにほとんど人がいなかったので
こんな広いゲレンデ、普通に滑るのもったいないな~って思い
『みんなで手をつないで輪になって滑ろう!しかも回りながら!』
ってアホな提案したら、意外とみんなやってくれた(´∀`)

でもこれが結構難しくて苦戦したぁ!練習が必要だ!
でもかなーりこれがまた!楽しかった

こんな風に今シーズン楽しんでいければいい
上手いヘタとかないですやん!
楽しんだもん勝ちですやん♪74

あなたに届け

目標を設ける事はとてもいい事だと思う!
張り合いがでるし、そこに向けての引き算思考ができる。

目標-現状=これからすべきこと

という式で課題が見えてくる!

でもね。。。
そこに「頑張る」を持ち込むとややこい。
過度な頑張りは、精神的に良くない。
特に大きい問題は、間違った形で答えを出してしまうこと。

目標-現状=これからすべきこと=頑張る

この式は変。

課題を「頑張る」という大きな言葉に集約してしまってる。
その結果、為すべきことがわからなくなる。
でも、式の答えが「頑張る」と出ているので
できない場合は頑張りが足りないという理解になってしまう。
本当は違うよね( ´_ゝ`)

「これからすべきこと=頑張る」
という式がおかしいんだから、できない場合の理由も
頑張りの話にはならないはずなのにね。

そして、現実と理想のギャップに苦しむことになる。
自分のなかでいろいろなものが分裂していく。
現実の自分と理想の自分が乖離し、目標とすることと
やりたいことが分かれ、本当の自分が遠くに行き
手元にある自分がわからなくなる。
自分は自分であるはずなのに
実態がない誰かのようになってしまう。

「自分は何や?」
心を病んでしまう入口や。。。。

だからもっと楽にさ♪
結果にはこだわらない。
目標をおいて、そこに突き進むのはいいけれど
あまり結果にこだわらないほうがいいよ。
いい結果が出るとは限らないし
結果を出すのは結局のところ自分ではなく他人!
人の胸先三寸。それに期待してもしょうがないもんね!

世の中は報われないことがいっぱいある!
人の気まぐれ、気分、調子、ノリ、偶然とかでも左右されるし!
そこにこだわってもしょうがないよ。

こだわるんなら過程にこだわって♪
過程が良ければ、そこに至る経緯の経験値が手に入る。
それで良しとすればいいんだと思うな♪

結果はコントロールできないけど
過程はコントロールできるから。
せっかくだし楽しめれば最高やん♪


80%?いや70%でもいいんちゃう?
100%で生きようとすると疲れちゃう。
休養もいる。

120%を出そうとすれば、どこかで60%の時期が必要になる。
でも70%なら常に同じでいい。
そのままでいい。
ごくごく普通に、普通の自分をそのままに。

人間関係もさ。
自分が相手を敵と思えば
相手もそう思う。
敵なんていないから自然に接すればいい。
ウマが合わない人とは
頑張って付き合わなくてもいい♪
腹にためずに言いたい事を笑って言えれば最強や!
でも本当に…
あなたの周りの人は誰もがあなたを心配してるんだよ。仲間なんだから。
誤解が誤解を生む事だけはしないでね。

頑張りたい人だけ頑張ればいいし
頑張れる範囲内で頑張ればいい。
頑張って自分を失ってはしょうがない。
やれる範囲内でさ。
ダメだと思ったらやらない。

自分に優しく、自分を大事に。
心の安寧こそ日々の安寧。平穏な日常にこそ幸せあり。

あなたの笑顔が大好きです!悲しい時は泣けばいい。笑顔になるまで待ってます(^-^)

泣いてまうやろー!

めぐっぺから呑みの誘いがあったので
仕事が終わってから羽島の花月円に行ってきた♪
TOMMYの誕生日祝いと思いきや・・・。
僕の誕生日祝いでもあったっ!!

70ケーキ出された日にゃぁ・・・。歳とって涙もろいからヤバかったっす(TДT)涙ポロポロサッポロです。関係ないけどサッポロポテトってなんであんなに美味いのか?!

モっちゃん手作りのキャラメルはマジ美味かった(((( ;゚д゚)))
ひろきからも心のこもったAAステッカーを♪

ナイナイの岡村クリソツけんちゃんは
かなり酔ってたし!!

今日も仲間に癒された♪

めぐっぺはじめ、集まってくれたみんな!
本当にありがとう!大好きだ!69

ウィングで一緒に滑りませんか?

ミクシィのコミュ
☆西日本 Snow Boarder's☆ のイベントです♪

スノーボードを初めて間もない初心者の方から
羽島に行ってる中上級者の方!
仲間を増やしたい!友達を作りたい!
そんな思いの人で集まり、みんなで楽しく滑りませんか?

≪日時≫  12月23日(火祝)

≪ゲレンデ≫ウイングヒルズ

≪参加費≫ 5500円(リフト券、コーチ料、昼食代、協賛品含む)

≪集合場所≫現地集合

≪タイムテーブル(予定)≫
 
 7:30~ 受付(センターハウス)
 8:30~ 開会式、説明
 9:00~ レッスン
 12:00~ ランチ(センターレストラン)
 13:00~ フリーライディング、セッション
 15:30~ 閉会式・抽選会

≪コーチ≫
西24知彦
福岡 マサヒロ(アルペン岐阜店)
スーパータエチャン(アルペン岐阜店)


≪協賛≫
CAPITA、UNION、DEELUXE、RIDE、VOLKL、FLUX、YONEX
ウイングヒルズ白鳥リゾート


初級、中級、上級にクラス分けし
ご希望に沿ったレッスンを行いたいと思います。
また、レッスン用アイテムの設置も予定しています。

尚、参加される方は
必ずスノーボード障害保険かそれ相応な保険にご加入下さい。

皆様のご参加お待ちいたしております。


って事で堅苦しく考えないで
みんなで楽しく一緒に滑りましょう♪
レッスン希望の人にはアドバイスします♪
安いっすよ!!

参加したい人~!手ぇ~あげて~!
ここに書き込みしてくれるか
masahiro.com.com@docomo.ne.jp
までメールください♪

お笑いライダー

前回行った白鳥高原の印象がかなり良かったので
今回も白鳥に行ってきたのだ!!
63ユースケ・ひがしあずまくん・森鴎外と羽島で合流して、白鳥高原でチカちゃんと合流するつもりが・・・。なかなかチカちゃんに会えず!!ユースケと僕、ウェアを変えてたので、チカちゃんゲレンデで僕達の事をずっと捜してたけど気付かなかったって(;⌒~⌒)
やっと会えた時に『ウェア変えたらアカンやろ~!』と怒られちゃった(;´∀`)

この日の高原はカッチカチやぞ!

BOXのリップのつくりがかなり適当になってて整備も入らずで
右に落ちたり、リップにひっかかったりラジバンダリ。

キッカーはランディングがカッチカチやぞ!
なんで僕もユースケもびびって何も出来ず。。。

でもチカちゃんは格好いいFS180を!
ひがしくんはBS180を決めてた!

・・・悔しいです!!

だから僕は負けじと!
キッカー逃げてやった♪違うか(゚∀゚)アヒャヒャ
でも相変わらずフリーランは楽しかったなぁ♪
そんな高原にヤバい三人組発見!
地形のギャップでCAB5で刺したり
僕らが苦戦するBOXも難なく乗りこなしたり
一人はちょっとコータローくんっぽかったし!
・・・。惚れてまうやろー(≧д≦)
65高原から見る景色も最高でした♪いっぱい滑って満足っす!!

でもちょっとなぁ。。。
やっぱりキッカーもっと練習しないとなぁ。。。
こないだもB3やったら軸おかしくて危なかったもんなぁ。。
なんて思ってユースケと二人で帰りの車でヘコんでた・・・。
でも女子高生が手を振ってくれたからテンション戻った!
イエス、フォーリン(* ̄◇ ̄*)ラ(* ̄・ ̄*)ブ

そんなこんなで・・・どんなんやねん!
帰りに羽島INする事に!
ユースケ・ひがしくん・もりくんも入る気に!!

結果散々でへこみが大きくなって出てきたとさ。。。
このままじゃ笑われるぜべいびー!
64

またひとつ。。。

年老いた。。。

鷲フリーラン映像

仕事へ行く三時間前。
寝ようかと思いつつ・・・。
こないだの鷲の映像を見出したら・・・。

編集してもーたやんけーーー(*`Д')

寝ずに仕事へGOGO♪