マサヒロ★ドット★コム -289ページ目

超泣いた



子供の純粋さは

泣けるっ(ノω・、)

モスキート音 聞こえる?

耳年齢・・・。

僕50歳(((゜д゜;)))


ほんまに全く聞こえません・・・・。


みんなも聞いてみて!!!


50歳聞こえない人いてくれ!!


ブログ

今日は仕事が夜からで
一日家にいて、編集したりDVD見たりと
ダラッダラの一日を過ごしたっす。


ダラッダラっす( ´△`)


まったりとかじゃなく( ̄Д ̄)



んで過去の日記を読み返してたんやけど
我ながらおもろいやないか~ぃ(*  ̄▽)o□☆□o(▽ ̄ *)




手ぇ抜いてないわー( ̄o ̄)
文章長いし、オチつけてるし!

その日会った人全員の名前かいてるし!
リンクとかちゃんとしてるし!




今は完全に手ぇ抜きてやがるわー!

ってか忘れちゃうんすよね~(・_・;)
痴呆症なのか俺っ。(;°皿°)

それと大したネタが無ぇ!!
だからすぐ動画UPに逃げてしまう僕っす♪



ま、誰の為でもないし、いいんすけどね♪

こんなブログでも見てくれている人には感謝っす!


これからもブログ更新してくのでよろしくです!

$裏マサヒロ★ドット★コム-100319_125523_ed.jpg

SNOVA羽島貸切

2010年04月24日((土)深夜23:50~3:00ぐらいまで)


『第38回 スノーヴァ羽島 貸切滑走会』

※次回開催日は5月8日となります。

☆滑走会参加者へもれなく次回通常営業時使用可能
 『スノーヴァ羽島無料滑走券プレゼント』



シーズンに突入しましたが、滑走会は月に2回継続していきます!!
少しでもスノーボード・スノーヴァ羽島の楽しさを分かってもらう為に
継続的に実施していきます。

☆11月から4月までは、参加費も4,000円と安くなります。

◆タイムスケジュール
 ・23:50~24:10 貸切滑走会受付
 ・24:10~24;20 開会式
 ・24:20~26:20 貸切滑走
 ・26:20~26:30 閉会式

4月24日(土)の深夜ですので実質的には日付が変わった
日曜日の12:00~02:30ぐらいまでとなります。

貸切で少人数で滑れて、教えて欲しいって方には
ご希望のプチレッスンもあります。

どんな方が参加出来るの??
■スノーボードをやったことがない
■スノーボードが上手くなりたい
■スノーヴァで滑ったコトがない
■初心者だけど上手くなりたい
■シーズンイン前に練習したい
■もっと上手くなりたい
■へたっぴやけどいいのかな

全然 OKです

レッスン会でもないので、みんなで滑って楽しもうって感じです。
とは言っても教えて欲しいっていう方もいるので・・・

コーチは
■スノーヴァ羽島ディガースタッフ
■ショップライダー

です。ただし、キャンプではありませんのでご了承下さい

キャンプ・レッスン会と違い、貸切で行うので
BOX・ポコジャン等でライダーが手を取って教えます。
じゃないと中々できないですからねェ・・・。

通常の人の目も気にならないので貸切で滑って・
仲間を増やしましょう
一人での参加者も毎回多くなっています

まずはお気軽に参加してみませんか
かなり仲間が増えますョ

■料金
 ・4,000円『滑走代+貸切代+次回使用滑走券(参加者全員に配布)』

■スノーヴァ羽島メンバーカードがないと参加出来ません。
 お持ちで無い方は当日に入会して頂きます
(年会費永年無料:別途500円)

■貸切滑走会:40名
※参加者多数の場合は先着順となります。
※人数は増えた方が色々とスノーヴァの方も融通がききます
※コミュでの活動になりショップのイベントではありませんから
 貸切は異例という事を皆様ご理解下さい


■参加者全員へ無料滑走券配布となります。
 ※5月~10月迄はハイシーズンの為、全員へ配布は不可となります。
  11月~4月は閑散期の為、参加者全員お渡しとなります。

皆さんの参加をお待ちしてます


興味がある人はコメントかメールください。

masahiro.com.com@docomo.ne.jp












アルペン岐阜店の山田が運営している

ミクシィ内のコミュニティ『西日本スノーボーダーズ』での活動です。




月に2回開催してますが、ライダーももちろん羽島スタッフさんもがんばってます!


山田もこれは仕事ではなく、自分の時間をさいてやってます。



利益はほとんどありません。




山田は僕にいつも言います。



仕事じゃない!

俺はただスノーボードがなくなってほしくないからやってる!

と。





初心者の人やスノーボードをもっと練習したいけど

室内ゲレンデに行くのに抵抗があるって人は是非!!!


貸切なので普段の雰囲気とは違い

ローカルの目を気にせず楽しく滑れるはずですよ♪(‐^▽^‐)

少し遅れの試乗会

実は・・・。


今年になって購入したCAPITAの板が・・・。


かなりクラッシュしてしまってます(/TДT)/


テール部分の木がめくれ上がり、金属が丸裸です。

いやらしいヤツめ!裸とはっ!



レールと喧嘩しまして負けたようです。



オーリーするとテール部分が

びよんびよ~んって感じです。



写真を撮ると悲しいので載せませんが。



って事で


板買わないとなぁ。


ライダーじゃないから実費やし、これからはもっとギアを大事にしよう!



今日はアルペン岐阜店に行ってきました♪



裏マサヒロ★ドット★コム


形落ちが、かなりお買い得♪

裏マサヒロ★ドット★コム

山ちゃんと色々話ししてたら

試乗会が今年もSNOVA羽島であるって!


裏マサヒロ★ドット★コム

5月15日、16日は試乗会へGO!!


試乗会は、もうどのお店も終わってるから

最後のチャンスやと思います。


板選びに迷ってる人はぜひ!


あと試乗会参加者には5時間コースなんかもあるので!

ガッツリ滑りたい人にはかなりお得!


途中の出入りは自由なんでまったり5時間でもいいかも♪


また詳しく告知しますね!


オヤジ

前の日、夜中まで呑んで車で寝た。





朝に電話が鳴る。





オカンから





『あんたいつ帰ってくるん?もうすぐ行くで!』








あ・・・・。








忘れてたΣ(~∀~||;)








今日はオトンの墓に納骨する日!!!








急いで帰って着替える。











大垣の垂井にある美濃国分寺。





3ヶ月前に墓が出来て、今日ようやく納骨です。




裏マサヒロ★ドット★コム


アニキ夫妻も岐阜まで来た。





住職さんに納骨をお願いし


お経を唱えてもらう。




裏マサヒロ★ドット★コム


昨日までの雨がウソのように晴れ。





良かったなぁ。





お経はかなり長くて風が強く寒かったけど


お坊さんのプロ意識を感じた。





僕は仏教徒でも何でもないけれど


お経や仏像に興味がある。





仏像は見てて飽きへんのよなー。

裏マサヒロ★ドット★コム




裏マサヒロ★ドット★コム




裏マサヒロ★ドット★コム




裏マサヒロ★ドット★コム




裏マサヒロ★ドット★コム


お坊さんが最後に説法してくださいました。





すごくいい内容やったんですが・・・。





えっと・・・。





忘れたΣ(・ω・;|||














しかし人の人生なんてわからないもんです。





うちのオヤジも


まさか岐阜に骨を埋める事になろうとは


まったく思ってなかったやろうなぁ。





兵庫に生まれ育ち


結婚してからは仕事で各地に単身赴任。


海外にも何年も行ってた。





定年したら岐阜に行って


お母さんと二人で温泉めぐりしたいんや。





と言いのこし、定年を前にして


職場で急死した。





ようやくここに落ちついたおやじ。





景色のいい場所で良かったな。





ゆっくりし~や。





俺もそのうちここでゆっくりしに来るしな。








生きてる時は一緒に酒呑んだ事ないから





その時は、一緒に2人で呑もうな。

今日も呑み

昨日、急遽岐阜の友達2人と呑みに行く事に♪



金曜ってこともあり、どこのお店も予約でいっぱい(><;)


ふと、ある焼肉屋に目がとまる。


駐車場ガラガラっ!!


これはよほど不味いのか?


店の中にはほとんど人がいない!


可哀想に思い、そこに入ったら

普通の値段やし肉も旨いしメニューも豊富♪


金曜の穴場やな♪

裏マサヒロ★ドット★コム


居酒屋を彷徨ったあげく、焼肉屋さんで乾杯っ♪



裏マサヒロ★ドット★コム

お茶目な友達2人です。


スノーボードを始めた頃、よく連れてってもらってた友達。

岐阜県横滑り曲芸板友の会っす!


1人は家庭を持ち、1人は仕事で忙しく

今期は一度も滑れなかったらしい。


昔話に花咲いて、テンションあがって

珍しくカラオケに♪

裏マサヒロ★ドット★コム


久しぶりのカラオケで僕は

JOYの採点で上位ゲットしまくり!


裏マサヒロ★ドット★コム

裏マサヒロ★ドット★コム

いや、しかしこの日もよく呑んだ。。。


この日も車で就寝っす。



一週間呑み続けてるので

休肝臓日を取りたいと思います(・_・;)

珍しく

カラオケ来てます!


同世代やし懐メロばっかりf^_^;
裏マサヒロ★ドット★コム-100416_222205.jpg

昨日は滋賀県の行きつけ居酒屋『創』に行ってきた。


裏マサヒロ★ドット★コム

あ、僕たまに言われるんですが

『まさひろくんは滋賀のどこらへん?』


ちゃいまんねん。



僕、兵庫生まれの大阪育ち岐阜在住。


どこにも滋賀はありまへんねん。



大阪人魂を持った岐阜県民です。



ホームゲレンデが奥伊吹で

やすまさくんや西高東低のみんなと仲良くさせてもらってるから

滋賀のイメージがあるようです。



実際、滋賀には良くいきます♪

岐阜のどの居酒屋よりも『創』のが来てるし。



前置き長くなっても~た。


なんせ今日は吞む為に滋賀に来たっ♪



こないだ高鷲SPで再会をした

高木くんと、りえちゃんが誘ってくれたので♪


色んな話が出来て楽しかった♪


仕事を終えたアキティも誘ったら来てくれたっ!


裏マサヒロ★ドット★コム

アキティとはアキティがアメリカから帰ってきてから

会ってなかったし、色々話し聞けた♪



また機会があったら行きましょうっ(^O^)



治療

何年かぶりに整体でマッサージを受けてきた。



身体が左側に寄っていた。


写真を撮られ、見せられてびっくりです。


お尻の時点で左に寄ってる。



これはカイロ治療のほうがいいですよって言われました。



左膝を怪我したり、尻もちついたりで


どんどん歪んできてるんやな~。



ベッドに寝ると完全に左足のほうが短いって。


いやまぁ両方、足短いけどね。


長さがはっきりと違うってさ。



あと筋肉超硬いって(・_・;)


50分ほどマッサージをうけて


ちょっと軽くなりました♪



サビついた関節に油をさした感じ♪



月末はシーズン最後の雪遊びやし!


楽しもう♪