悲
ツイッターやブログ、ミクシィ等で
信越方面や東北方面の仲間のみんなが無事な事が分かり
とりあえず、一安心してます。
混乱を避ける為、あえて連絡はしませんでしたが
かなり心配やったから、本当に良かった。
しかし、まだまだ不安や恐怖に過ごしたり
苦しんでる仲間もいるいだろうし
多くの人が被害にあわれている中
逆になぜ自分は無事なのかと思います。
無事な僕が出来ること。
節電、節約しよう!
あと今、できることは募金くらい!
これ以上、被害が大きくならない事を祈るしかない。
昨日は夜中、映像を見て涙が止まりませんでした。
阪神大震災を思い出した。怖い。
今日もこの辺で。
自粛しときます。
心より!!!!
被災された皆様に対し、お見舞い申しあげます。
被災者の方々の速やかな救助.被災地の復旧をお祈り申し上げます。
被災者の方々のご無事をお祈り申し上げます。
拡散
災害用伝言ダイヤル171を使おう!警察や消防へ問い合わせしない様にお願いします! 171 + 1 + 家番号 で伝言吹きこみ 171 + 2 + 家番号 で伝言再生 みんなこれ広げよう(>_<)
[拡散希望]宮城県仙台市・仙台駅東口のサンプラザホテルさんが帰宅手段が無い方向けの待合・休憩スペースを開放してくださっています。帰宅が困難な方は頼ってみるとよろしいかと。
いま携帯へのメールは勝手に受信しなく、新着メールの問い合わせ(センター問い合わせ)をしないと受信しないです。教えてもらわないと気がつかない人いるので周りの人にも伝えてあげてください!”
【発電機を使おうとしている酪農家さんへ】発電機用の配電設備のある方は必ず配電盤の切り替えスイッチを「発電」にすることを忘れないで。設備が無く直接発電機を接続する人は必ず主電源ブレーカーをOFFにしてブレーカー以降に接続して下さい。これを守らないと電気が逆流し工事の人が感電します!
渋谷付近で行く場所ない方、遠慮なくハンズ前のCHELSEA HOTELかSTARLOUNGEに来て下さい。無料で開放されてます。寒さはしのげるし、代々木公園にも近いので安全です。TVあり、ソフトバンクのアンテナ、Wi-Fiもあります。
【東京23区内にいる帰宅難民へ】避難場所を公開しているとこGoogle Maps でまとめました!http://bit.ly/tokyohinan リアルタイムで更新(避難場所ご存知の方はDM下さい)
猪苗代町のペンションすまいるです。建物内を点検し、ガス・水道・電気異常なし、ガラス等の損傷はございませんでした。館内一部物品の落下、破損等ありまして只今ようやく掃除を終え、通常営業に戻っております。遅くなりましたが会津方面帰りに不安を覚える方、ロビー・レストラン無料開放します。
頭と体
スポーツってね。
理論を頭で考える。考える。考える。
そして
身体が覚えるまで反復する。反復する。反復する。
これっしょ。
だから、やみくもにやるだけじゃだめ。
考えるだけでもだめ。
それがリンクした時に
スパークする!!
何事もバランスが大事だっ!!!
バランスのいい人になりたい♪
AKBが好き
オシャレな曲使うよねー!
そこで、僕は逆行してやる!
どストレートのJ-POP!!!
これほどベタベタな曲があるだろうか!
見やがれコノヤロー♪
ウソ!見てください(iДi)
適当な編集で、ごめりんこ!
今日もビールがススムくん
こないだの石川県のルミちゃんや
高木くんやひろのりくんや色々な人。
僕の事をブログやyoutube動画で
知ってくれている人がいる。
よく声かけてもらえます。
『ブログ見てます』
『youtube見てます』
『羽島でよく見てました』
ショップライダーをやめても
そうやって知ってくれている人がいる。
こないだも僕のyoutube動画を見て
スノーボードを始めたと言ってくれた人がメールをくれました。
素直に嬉しいです。
このブログも毎日のアクセス数が3~4000!!
楽しんでるのが伝わってるのであれば
これ幸いです。
だからね。
みなさんも楽しんでください。
だって楽しいからスノーボードしてるんやもん。
ライダーを目指すが故の苦しみやライダーであるが故のプレッシャー。
はたまた思うように上達しないはがゆさ。
あるある!
あるよそりゃ!
真剣に向き合えば向き合うほどあるよ。
でもさ。
やっぱ楽しんでないと。
僕の仲間はみんな楽しんでます。
だから一緒に滑りたいっす。
ひろのりくんが僕に言ってくれた。
『技術的な事はわからないけど、めちゃめちゃ楽しそうに滑ってるマサヒロさんを見て憧れました』って。
こんなに嬉しい言葉はないっすね。
これからも楽しんでいきたいっす。
ブログネタがないからね。
今日も酔ったいきおいで書いてるっす。
明日、滑ろうかな~。
友
しばらく会っていない友と
久しぶりに電話で話す。
いつもの声と話し方を聞き
安心、そして癒される。
近況、元気な事は知ってるけれど
やっぱり声を聞くのって大きいね。
少しの時間やけど
ありがとう。
また一緒に呑みたいな♪

