高鷲には 楽しい~仲間が~
奥伊吹ファイナル。
今日はアキティと高鷲SPへ行ってきまスカンク!
途中のコンビニで
TOYOTA BIG AIRで活躍した
フジタカズシゲオとジミーと、ゆみんぱ発見♪

ゆみんぱ怪我しとった。。。すっぴんやった。。。
シゲオは相変わらず面白かった♪
鷲でHYWODの撮影だそうで。
高鷲SPに着いたら
まゆちん、Pちゃん発見♪
そうかと思えば、ねぇぴょんも♪
マサヒロドットコム高鷲恒例のクマハイタッチ!

その他にも、高鷲には知り合いいっぱいいました♪
こんなのもいた♪こんにちワン!

パフェのチエちゃんが食いつきそう(・∀・)
この時期の高鷲はやはり板が走らず・・・。
なのでフロントサイドの壁で延々と
アキティ、Pちゃんにハンドプラントを伝授!
手首がイタイぜベイビー!
ラストいっぽんで
クォーターの上にあるジャバラホースに180して乗り
回してOUT、一発メイク!
人が多かったのでメイクってホッっとしたぜ!ベイビー!


Pちゃん達と、さよなライオンして
帰りにアキテイに定次郎に連れてってもらい夕食♪
いただきマウス♪

うまいぜ!ベイビー!また行きたい!
アキティ、ありがとウサギ♪
ぽぽぽぽーん♪
疲れたので、おやすみなサイ。
おかねじゃない
お金で「家」は買えるけれど
「家庭」は買えない。
お金で「時計」は買えるけれど
「時間」は買えない。
お金で「ベッド」は買えるけれど
「快適な睡眠」は買えない。
お金で「本」は買えるけれど
「知識」は買えない。
お金で「名医」は買えるけれど
「健康」は買えない。
お金で「地位」は買えるけれど
「尊敬」は買えない。
お金で「血」は買えるけれど
「命」は買えない。
お金で「セックス」は買えるけれど
「愛」は買えない。
とはいえやっぱり
お金も欲しいよねん(・∀・)
フロントシャッフル540
辻リーダーが編集してUPしてくれました!
さすが仕事が早い~んっо(ж>▽<)
僕が遅いだけ?
間違いない!
まだ高山動画でさえ編集してないへんしぃ(・∀・)
今回、編集してくれてる動画には
まずは、奥伊吹のパークを整備してくれてる、まーくん♪
そして、キッカーは辻リーダーと僕。
3年ぶりに繰り出したフロントシャッフル540が一発メイク♪
練習してないのに出来ちゃう自分の才能が怖いよね~♪( ̄∀ ̄)
↑
このセリフ!!言ってみたかった!ヘ(゚∀゚*)ノ
殴らないでぇ♪(`∀´)
本題に戻ります(゜▽、゜)
次に登場は、ファイナルセッション祭りで2位だったニシケン。
それから優勝したスーパー中学生クウヤくん。
次にチーム西高東低のミズノくん。
僕。
辻リーダー。
最後、4位だったナオミちゃんで締めくくり♪
大会上位者の動画となっております♪
ではどうぞ♪
奥伊吹セッション祭り
奥伊吹スキー場で初めて行われる
スノーボードイベント!!
ファイナルセッション祭りが今日開催されました♪
定員20名としてましたが
思ったよりも参加者が多くて急きょ枠を増やし
結果、なんと30名も参加していただきました!
ローカル以外にも、アラフォーのヒッピーさんや
三重から来たチャラ系イケメン2人組みなどなど
いろんな人に参加してもらえた♪
開会式も和気あいあいと♪
今日のデモジャンプライダーはこの人♪
モリスポライダー、柏原ケンゴ♪
&ベースから、まーくん♪
めちゃウマの2人は、デモジャンプで盛り上げてくれました♪
1時間の予選セッションを終え
上位7名で決勝戦!
その結果!!
優勝を手にしたのは
スーパー中学生、クウヤくん!
板に乗れてる感はんぱねぇ!!
2位はニシケンくん!
メイク率の高いBSスピンで票が集まった!
3位は別所くん!
ジブの技数とフロントフリップが良かった!
4位はナオミちゃん!
4mキッカーながら全方向回したのがポイントを稼いだ!
5位はヒガシ!
ひとつひとつの技の完成度が高い!
6位はカズマ!
ジャンプなら一番!決勝でコケなければ優勝だったかも!
7位はアッキーナ!
唯一スキーヤーが入賞!
特別賞として
キッカー賞はアッコちゃん♪
女子で唯一の9mキッカーで回してました!
ジブ賞はハマグチくん♪
ノーズプレスがすごかった!
女子賞はナオミちゃん♪
女子の中で光ってました!
4mキッカー賞はチアキちゃん♪
僕は今回、ジブをジャッジさせてもらったのですが
感想として・・・。
奥伊吹ローカルのみんなは
ジブがおとなしいっす!もっと攻めたらいいのに~!!!
来年期待してるっすよ!!
ジャンプは結構イケイケでした♪
誰でも参加出来て、誰にもチャンスがある!
こんな楽しい大会を主催してくれたソールテック
企画してくれた辻リーダー、カンザワさん。
そして参加してくれたみなさん。
本当にありがとうございました♪
ファイナル
明日はついに
ホームゲレンデの奥伊吹スキー場が最終営業日となります。
今年もありがとう!
そして、最終日は
セッション祭りです♪
9mキッカー or 4mキッカー
BOX or レールBOX で、自分の得意技を決めちゃってください♪
みんなで楽しい一日にしましょう♪
ローカルもローカルでない人も
たくさんの参加をお待ちしております。
では明日の朝9時に
奥伊吹スキー場のレストハウスでお会いしましょう♪
眠いので手抜き
昔バンドをしてました。
これはLIVEで、お遊びでパートチェンジした時。
MCしてるのが僕っす。
大阪では結構有名やったんすよ~♪
有名どころと一緒にLIVEやったり
有名なバンドに誘われたりもした。
でも、つらい事も多かったっす。
貧乏やったしね。
キャーキャー言われてる裏には
地味で大変な生活があったっす。
でも若かったし、インスタントラーメンだけで
何日も生きていけた♪
そんな時代も今となっては
大事な青春っす。
わっしっし
アキティに誘われて鷲ヶ岳に行ってきました♪
やっぱ知りあいが多い!!
そしてウマい人が多い!!
バニボくん率いるFCクルーがいた♪
鬼塚雅ちゃんはヤバかった!
一身喜一郎くんや西村大輔くんなどなど
色んな人がいるなか
シゲちゃん発見!!
いい動きしてました♪
鷲ヶ岳は、パークアイテムの数がハンパねぇ!!
初心者から上級者まで楽しめる!
あれだけアイテムがあるからローカルがウマいのもうなづける。
やっぱり人が集まるゲレンデは
それだけの事をしてますね。
いいパーク=いいゲレンデ
とは言いませんが
鷲ヶ岳は、頑張ってます!
奥美濃で勝ち組になるには理由があるっすね。
あれだけのアイテムをタッチくん一人で整備してるのは大変そうだったけど。
帰りにクレープ♪
今日も楽しい一日でした♪









