☆SNOWLINE東海☆ イベント
乗りに乗ってるSNOWLINEが6月20日に
【10-11シーズンお疲れ飲み会IN名古屋】
を開催するそうです♪
☆GUEST RIDER
MASAHARU ANDO(アンドゥ)&RYUICHI KABETA(カベチャン)
★お店 BALIHAI(バリハイ)栄店 ☆番号 052-241-8801
★住所 名古屋市中区栄4-4-13
☆アクセス 地下鉄東山線栄駅12番出口徒歩5分、名鉄名古屋本線栄町駅徒歩5分
★時間帯 PM7:00~10:00
☆料金 フード付き+飲み放題でお一人3500円
安っ!!!!!((((((ノ゚⊿゚)ノ
友達も増えるし、ライダーとも交流できるし
絶対行くべし!!
映像も色々上映するのかな?
ちなみに僕も誘ってもらえたので行きます♪
その日空いてる人ー!
誰か一緒に行きませんか?(>_<)
ジャスコ
こないだのイズミヤに引き続き
今回はコレ!
ジャスコ
歌い始めが
隣のオッサン~♪っって( ゚ ▽ ゚ ;)
この歌詞から考えると、やっぱ関西ローカルなのか?!
僕はめちゃめちゃ懐かしいんやけど!!
知ってる人手~あげて~!!
弟の日?!
今日、家に着いたらオカンが
『あんた、アニキから荷物届いてるで!』
そこには!
前にアニキに冗談で、せがんだ一眼レフがっ!!
今日は何の日?!
弟の日?!
兄貴の本当の目的はコレ。
GWに岐阜に遊びにきた時に
オカンが肩こるって言ってたのをちゃんと覚えてて
ついでに僕にも贈り物をくれたようです。
いやー!
できた兄貴やわ!
母の日を花一輪で済まそうとした自分が情けない∑(-x-;)
昔、小さい頃はケンカばっかで
いじわるで大嫌いだったけれど
今は兄弟がいてホンマ良かったと思います。
仲がいいわけじゃないけれど
やっぱり兄弟はいいもんです。
いい兄貴を持って幸せや!
↑
もう二度と言いません♪
ここで一句。
母の日に
兄貴を想う
絆かな。
イズミヤ
こないだ、トーイくんが見つけた曲。
知ってるのは、僕とトーイくんとチマくんだけ。
これはきっと地域ではなく
年代なんだな(^o^;)
中学生の時、いつもイズミヤに行き
悪さばっかりしてました。
今聞くと、なんて爽やかな歌!!
イズミヤ、まだ地元にあるんかな~?
Test Riding in SNOVA羽島 vol.2
前回大好評だったイベント第2弾。
スノーヴァ羽島とのコラボイベント。
今回は前回よりもさら~にボリュームアップ。
スポンサーであるYONEXよりZEROイベントに
スペシャルゲストライダー来場。
『チョコバニラボール新井』『大竹 延王』が参戦
もちろん一緒に滑れる・滑りを見れる事間違いなし!
ヨネックスの新しい遊びの提案『UNFIX』の体感。
このモデルだけで20本近く集めちゃいます。
しか~もみんなの『UNFIX』使用体感動画・写真が
メーカーHPに載っちゃうゼ。
滑走時間ゎ普段の2倍以上た~っぷり4時間30分。
完全に貸切にて滑走・試乗・ライダーとの触れ合いが出来ます。
11-12来期NEWモデル試乗会
試乗・サンプルブランド(予定)
CAPiTA UNION DEELUXE SKINS
SALOMON YONEX VOLKL FLUX
試乗・サンプル数は前回よりパワーアップ
今回は頑張って集めちゃいます。
※試乗機数は限りがあります。参加者数によって不足になる
場合はご容赦下さい。
こ~んなに盛り沢山なのに参加費ゎ¥5,000!
次回使える滑走券が全員に貰えるヨ(5月末迄使用可)
さら~にミニゲームでは優勝チームに滑走券をプレゼント
※イベント途中からの参加も可能です。
※深夜貸切滑走会のみの参加費¥4500です。
深夜貸切滑走会のみは23:30集合です。
※深夜貸切滑走会参加のみは滑走券の配布出来ません。
スポンサーメーカー景品をミニーゲームにてプレゼント。
Tシャツ・ビーニー・ステッカー・滑走券などなど。
※イベント参加での怪我等の責任は一切負えません。
参加クリックをされた事により、上記を了承した事となります。
※当日は混雑が予想されますがお祭り的なイベントとして
皆さんで盛り上げましょう。
タイムスケジュール
・受付 :21:00~21:45(1階入り口にて)
・開会式:21:45~22:30
・貸切滑走、試乗、メーカーライダー講習
22:30~ 2:45
・閉会式: 2:45~ 3:00
ターンが出来ない初心者の方もみっちりプチレッスンで
滑れるょぅになります。
ポコジャンもオーリーも気づけばグフッってなっちゃいます。
通常営業の空気をカキ消す健全なオツナの深夜滑走会
みんなでワイワイ楽しくぉ友達も出来ちゃぅし
一緒にスキルアップしちゃいましょ!
気になる人はコメントくださーい♪
鷲ヶ岳動画
すみません!
すみませんではすみません!
今回は一身喜一郎くん(VOLKL)、しげちゃん(FTWO)をフューチャー♪
はい♪どうぞ♪
お手製のGOPROバーが
よく揺れる事に気付いた。。。
追い撮りに向いてないから改良せねば!
奥伊吹キャンプ場
シーズン中、雪が多かったからね。
これは、今年は出来るんちゃうん?!って
ひそかに企んでた事があるのねん。
それは・・。
奥伊吹残雪セッションっヾ(@^▽^@)ノ
でも、奥伊吹スキー場の営業が終わってから
なかなか機会もなく、天気の良い日も少なく。。。
かなり雨も降ったし、もう雪は残ってないかもしれないけれど
一昨日に、ここが最後のチャンスだな!
万に一つの可能性にかけてみようー!と思い立って
昨日、ザワワくんを連れて行ってきましたっ!
駐車場に着くと、そこにはレーシングカーがズラリと数十台並び
モータースポーツ場になってました。
シーズン中も受付にいる、お兄さんが
今日はキャンプの受付をしてたー♪
やっべっ( ̄Д ̄;;
これ雪なんてないっしょ!!(・_・;)
キャンプしてる車ばっかりやし!
レストハウス前に設置されてある
バカ怖いブランコっ!!(゜д゜;)
まるでハイジになった気分なのさ♪
ま、そんなことはともかく・・・
我々は雪を求めて、上へ上へと登ってゆくのであった!
完全にガケやしっ!!!
ニューチャレンジコースです!!
こんなとこ滑ってたんやねー♪
さらに上へ。。
コレなんでしょう?
この雪の残骸。。。
実はキッカーのリップです!!
まるでスライムのようやん。。
そしてようやく遊べそうな残雪を見つけました。
何度か、残雪で遊んでる経験は結構役に立ってる。
ここなら、どれくらいのスピードでとか
ここにこのアイテムは無理とか
そんな僕ちゃんの経験値のおかげで*:・( ̄∀ ̄)・:*:
少ない雪でも遊べたっす。
途中から、えみちゃんと友達も来て、セッション♪
汚い雪で、ドロドロになりながらも、そこそこ楽しめたかな♪
GWに奥伊吹でスノーボードが出来るなんてっΣ(=°ω°=;ノ)ノ
初めての経験ですわ。
行ってよかった!
きっと、昨日が限界で今日はもう無理でしょう。
これ、奥伊吹関係者に許可をもらって遊んでますのでね。
ココ重要。
これで本当に今シーズン終了でーっす♪
オフシーズンも、みなさん遊んでください♪
白馬行ったりしましょう♪
そしてオフシーズンは、ダイエットできるよう
頑張りま~す!!
















