第7節(A)琉球戦プレビュー | What a pandaful world!

What a pandaful world!

アラカンの専業主夫PANDAがつづる、
サッカー(ギラヴァンツ北九州)と音楽と料理のつれづれ日記。

2023明治安田生命J3リーグ 第7節

  FC琉球 vs ギラヴァンツ北九州

2023年4月15日(土)17:00キックオフ  @タピック県総ひやごんスタジアム

<第6節終了時点> 
北九州 6試合 勝点5 1勝 2分 3敗 得点9 失点10 得失点差-1 16位
琉 球 6試合 勝点7 2勝 1分 3敗 得点6 失点9 得失点差-3 13位

<今節出場停止処分選手>
北九州 なし
琉 球 なし

<過去の対戦成績>
'18J3第26節 2018年10月6日 FC琉球 1-0 ギラヴァンツ北九州
'20J2第3節 2020年7月4日 ギラヴァンツ北九州 4-0 FC琉球
'20J2第35節 2020年11月21日 FC琉球 1-1 ギラヴァンツ北九州
'21J2第18節 2021年6月13日 FC琉球 3-0 ギラヴァンツ北九州
'21J2第24節 2021年8月9日 ギラヴァンツ北九州 1-2 FC琉球
通算成績 8戦北九州2勝2分4敗 9得点9失点(Jリーグでの対戦のみ)

八戸、北九州、そして今節は沖縄と3節で日本を縦断しての第7節琉球戦を迎えます。


2019年から4年間J2でがんばってきた琉球ですが、今季はJ3での戦い、北九州とは21年J2での対戦以来2年ぶりに今度はJ3での対戦となります。


今年は新たに昨年のヘッドコーチからの監督就任、選手としては徳島や鳥取で北九州とも対戦した倉貫一毅氏が就任、1年でのJ2復帰を目指します。


今季は開幕から連勝でスタート、突っ走るかと思いきや第3節今治に引き分けると第4節からは現在まで3連敗、北九州と同じく4試合勝ちなしという状況でこの試合に臨みます。


守護神はチーム5年目となるGK1カルバハル、本人にとっては初のJ3のステージも今まで幾度となくビッグセーブでピンチを救ってきました。


CBには関西1部おこしやす京都から加入のDF41鍵山と仙台、札幌、福岡でJ1でも実績充分のDF99柳


中盤には21シーズンはチームトップの9得点を挙げたMF8清武、JFL時代からのミスター琉球MF10富所、右サイドは昨年チーム初年度に6ゴールのMF11中野


前線には昨季J2で5ゴール、今季早くも2ゴールのFW9野田、おなじみ重戦車型FW18阿部に加えて元日本代表、鹿島時代J1でも2桁得点のFW44金崎が加入、分厚い布陣となりました。


継続中の3連敗ですが3試合で中野による1点しか取れてないのはちょっと不安要素。


両チームとも5試合ぶりの勝利に飢えていますが、北九州はぜひアウェーながら勝点3を持ち帰ってもらいましょう。