飲み会 | さんにん日和

さんにん日和

2009年1月生まれの息子と私と2016年4月生まれの愛犬、そして時々夫の記録。







少し前、
幼稚園のママさんたちと飲み会をしました。
子供たちが熱を出すこともなくみんな無事に参加できてよかった♪。


 



最初、
子供がいなくてママだけっていうのに慣れなかったんですけど。
すぐに楽しくなっちゃいました(笑)。



 
 

話題はなぜか洗濯物の干し方について。
みんな毎日やってることで自分のやり方は人それぞれ。

「洗濯物を干す」という行為は当たり前すぎるけど、
毎日やることだしみんなそれぞれに意見を持っていて、
それぞれのやり方を披露して楽しかったです。

まあ私の、
洗濯機から出したら一回たたんでそれから干す
というやり方にみなさん度肝を抜かれてましたよ(笑)。



 
 

 そして話題は洗濯ばさみのメーカーの話に。
うんうん、毎日使うものだからね。
値段と相談しつつ使いやすいのがいいよね。


「洗濯」
という話題でここまで盛り上がれるなんて、
さすが主婦!
あれ以来、
毎朝洗濯するときにこの時のことを思い出してます。
寒さがつらい洗濯干しも気持ちが暖かくなります。



***

今日の一冊

復讐の誓い (クロニクル千古の闇 5)/評論社
¥1,944
Amazon.co.jp

みんなだんだんと成長してきて、シミジミするおばんちゃんです。
この物語で一番良いのはやはりオオカミのウルフが物語を語る場面。
あぁ、犬飼いたい。

第5巻はあの人がピンチになって、
もうほんといや、助けてあげて~~。
彼らにはまだあの人が必要なのよ~。
ってな感じで物語が進行中です。
それにあれはあなたのせいではないのよ~、
と本のなかの若者に必死でフォローするおばちゃんです、はい。

13、14くらいの子たちに試練が次々とやってきます。
読んでると大掃除も年賀状もできなくなりますよ。
だって早く彼らに安心と安全と笑顔が訪れてほしいから。



ではまたあした
(^^♪