定年後対策 | masaharu1973さんのブログ

masaharu1973さんのブログ

ブログの説明を入力します。

認知症予防実践ニュースレター

Vol80



≪定年対策、どう動くか≫



定年退職の備えで何か準備する場合、何ができるかを自分の為にも書いてみます。



○方向性を決める


定年後の自分軸を決める。

どう生きていくのか?どんな老後をおくりたいのか?

後悔のない人生、自分らしいしめくくりを決める。

人生100年時代、第2の人生、自分は何をしたいのか?

👴

○楽しみ


老後いかにエンジョイするか?⛳


やることないと時間を持てあまします。テレビ見てると認知症が待ってます。📺️

趣味、遊び、楽しみで自分の時間をどう使うか?決める。

40代~50代から没頭できる趣味をやる。



○仕事、軽いアルバイト



完全リタイアは寿命が5年縮まるそうです。

仕事は認知症予防です。シルバーさんの仕事も良い。

定年のない仕事をできるだけはすばらしい。

副業収入があれば預金をくずすだけより前向きになれる。



こずかいかせぎは豊かになります。

老後の心配は、お金と健康


今から準備ですね。



コグニサイズ(認知症予防体操)やってます。

レクリエーションにいかがでしょうか?お気軽にお問い合わせください。

訪問マッサージだるま堂 横山昌治

川越市藤間 1073-21

0120-37-0188

認知症予防YouTubeやってます