麺屋みつる(6回目・大垣市) | ぼっちぼちいこう~懸勝麺ロード~

ぼっちぼちいこう~懸勝麺ロード~

ラーメン・モーニング・スイーツ・食べ歩き・新店調査

など日常を綴ったブログです(o^-')b

美濃の郷 大垣店」で美味しい和モーニングを頂いた後は、せっかく朝から大垣にいるので朝ラーチャ~ンス♪約6ヶ月ぶりの訪問は御存知
 
「麺屋みつる」(σ・∀・)σ9:35着→外観をパシャッて待ちなし入店!朝ラーのLOは9:45なので御注意を(。+・`ω・´)キリ・・「いらっしゃいませ~」
 
と元気に出迎えられたら、いつものように券売機で『朝ラーメン味玉並(800円)』をポチリン(*´▽`*)女性の方や小食の方は『朝ラーメン小』も
 
あります♪もうすっかり「みつる」の朝ラーが定着したようで、閉店間際でもたくさんのお客さんで賑わっていました~という事でお気に入りの
 
端っこに着席(。+・`ω・´)キリッ・・おはようからお休みまで、ぼっちは黙食を推奨します!待つ事数分・・熱々の湯気を立てながら注文品が登場
 
『朝ラーメン味玉並』は味玉・チャーシュー2枚・めんま・ナルト・水菜・葱入りでスープの香りに癒される~(。-人-。)イタダキマス・・スス・・スススゥー
 
これこれ~!このスープを味わうために訪れたのです♪朝からグビグビいけちゃう動物×魚介のコク旨醤油味~背脂控えめで優しい甘味~
 
 
引き続き麺をリフトアップ(σ・∀・)σストレート中太麺が現れた~スルスルッ( *¯ ³¯*)滑らかな啜り心地にキレの良いプリパツ食感がナイス
 
コリコリ食感の極太メンマも、黄身まで味が浸透した味玉も、とろけるような脂身がたまらんチャーシューも秀逸(`・ω・´)ゞそして野菜たっぷり
 
黙食でなくとも誰ともしゃべりませんが、思わず「旨い♪」と呟きそうになる至福の一杯(〃∇〃)無心で食べ進めた結果が・・5分で完飲完食
 
ちなみに朝と昼のラーメンは同じようで味が違います( ´∀`)人(´∀` )その違いも是非食べ比べてみて下さい!夜営業も待ち遠しい(*´▽`*)
 
 
節の利いたスッキリとした味わいのスープは朝ラーにピッタリ!1日の活力にみなさんも是非どうぞ♪過去の記事はこちら→【 1 2 3 4 5
 
 

 
 

 
岐阜県大垣市静里町143
TEL  なし  水曜休み
営業時間  7~10(LO9:45)  11:30~14(LO)
火曜  7~10(LO9:45)
駐車場14台あり
 

「Instagram」リアルタイムで更新中~こちらをポチッとフォローお願いします♪コメント・DMもお待ちしております(●´ω`●)ゞ

 

読者登録してね ペタしてね