2022年11月23日 秋田県北部の地震について | 63歳じっこのつぶやき・・時たま秋田ベン! 人生あれこれ

63歳じっこのつぶやき・・時たま秋田ベン! 人生あれこれ

地震震源確定、速報はおまかせ。爺のつぶやき、雑事、花火や鉄道花写真。なんでもあるだべさ   まんずねまれねまれ

発震日時   2022年11月23日 23時08分15秒ころ

 

地震のマグニチュード  Mw3.6

 

震源の深さ       8.3km

 

メカニズム解   南西から北東に圧縮軸を持つ 逆断層型の地震

 

最大震度     北秋田市 2

         秋田県大仙市  0.9

 

震源直上地点 暫定     北秋田市森吉 森吉山山頂の北5.6km

              小又川第二発電所 8時方向1.5km  付近

 

東日本大震災の後 連動地震が多発した付近での震源域

この時は 森吉地区一帯と 県南抱返り渓谷から西に協和町荒川 土川から南下する地震多発

した震源域があります

 

森吉の地震は 今なお活動しており 23日も 

青森県青森市の南でやや大きめの浅い地震が発生しています

 

内陸直下の地震のため マグニチュードは小さくても揺れが大きくなる傾向があります

今しばらく注意が必要と思います