父の年齢に肩を並べる僕にとって特別な節目の誕生日を迎えて誓うこと‼︎ | 大分県 中津市 ソーシャル豆腐屋 『まさしの豆腐奮闘記』 ブログ

大分県 中津市 ソーシャル豆腐屋 『まさしの豆腐奮闘記』 ブログ

SNSを活用しながらお客さんとの関係性を深めていくスタイルで手造りとうふの移動販売を大分県中津市を中心に県内外でやっています。私がお届けしたいものは、お豆腐を通じてどれだけハッピーになってもらえるかが一番大事に思っています^_−☆

大分県中津市を拠点に県内外へお豆腐を
通じて美味しさと笑顔をお届けしている
ソーシャル豆腐屋
『まさしの豆腐』
(三楽工房)の原田真佐志です^_-☆

『初めましての方は』
豆腐屋になった経緯をブログにしてるので
是非読んでみてくださいね(^ー^)

今月決まっている予定を載せてますので
是非チェックしてくださいね(*^^*)
⬇️  ⬇️  ⬇️

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
早朝より誕生日メッセージやコメント、
ラインなどをたくさんいただき
ありがとうございます😊

一件一件目を通して返事をしたいと思います
のでしばらくお待ちくださいね。

次の誕生日までにはすべてに返信させて
いただきます😆



誕生日って
いくつになってもおめでとうって
温かいお言葉をいただけて嬉しいですよね😆

そんな誕生日にはよく節目の誕生日ってのが
あると思います。

初めての1歳の誕生日
七五三を迎える歳の誕生日
小・中・高等学校入学・卒業の歳の誕生日
二十歳の誕生日

挙げると毎年毎年が特別な誕生日だと
思いますが行事とかで決まった節目の
誕生日が多いと思います。

何歳になったらどんなふうになっていたい
とか目標設定ってした経験ないですか⁈

子供の頃は未知の可能性で夢見る少年時代
学生の頃は夢をつまみに酒が飲めてました

いつしか大人になって夢を見るのは馬鹿に
されるようになってました

大人でもなりたい自分ってあるんじゃない
でしょうか⁇

だけど
たくさんの現実を目の当たりにして
チャレンジすることすらやめてしまう

そんな夢を見なくなった大人が人生の夢を
持ったり目標設定ができるのが
誕生日じゃないでしょうか⁈

僕にとってこの度迎えた53回目の誕生日が
人生最大の節目の誕生日になります。

数字的には中途半端ですが
僕がある意味53歳を人生の分岐点というか
僕の中の一つの寿命って位置づけていた
年齢だったからです。

まずは大病もなくこの歳を迎えることが
できたことを僕にご縁くださった
すべての方に感謝します。

第2の人生の幕開け‼︎
誕生日って生きていると1年に1度迎える
わけですが僕にとって53歳は特別な誕生日に
なります。

僕が17歳になってすぐ36年前の
閏年2/29に大好きな父が癌のためこの世を
旅立ちました。

親が先に逝くのは順番で行くとごく普通のこと
ですが振り返ってみるとこれから父に相談
したり色々と頼りにしていきたいって
思うようになる年頃だったですからね😅

それから紆余曲折があり 
今に至るわけですが30代の頃には
感じてなかったことが40歳が近づくにつれて
チャランポランな生き方をしてきた自分に
自問自答の日々

このまま歳をとり良い人生だったって
言えるか⁈

終焉を迎えて父と会ったとき
頑張ったなと言ってもらえるか⁈

お父さん僕は頑張ったよ‼︎
ってあの世で父に胸を張って言えるか⁈

到底どれも該当しない
むしろ後悔と反省でしかない

人生を継続するのは簡単
だけどそこから脱出したいと悪あがき

そんな僕に父の背中をもう一度見つめ直せ‼︎
そんなフレーズが響き渡ったのです。

その日から僕にとって父の亡くなった
年齢までに何かカタチにしたい‼︎

ある意味タイムリミットとして僕自身
ひとつの人生の寿命として残りの年月を
全力で頑張ってくることができました。

当時はただ漠然と何をやればいいのか⁇
まったく当てのないスタート

ただ53歳までに豆腐屋として認められるよう
に頑張ろう。

父の歳を超えることができたなら余命として
誰かのお役に立てる生き方をやって行こう

誰かのお役に立てるなんて
まだまだおこがましいですが52歳まで
追い続けた父の背中に年齢だけは
並ぶことができました。

毎年誕生日を迎えるごとに
成長できてない自分に焦りや
時間がないことのプレッシャーに
押しつぶされそうなこともありましたが

いざ今日を迎えてみると良い意味で
53歳の自縛から解き放された感じで
自分を客観視していろんな土台は
しっかりできてることにも
気づくことができました。

まだまだ人として父の足元にも及びませんが
この1年は父と共に肩を並べてしっかり
地に足をつけていきたいです。

次に迎える54歳は父の背中のない
僕にとって見たことのない景色

無事に迎えることができたら
父と一緒に54歳の景色を可能な限り
見ていきたいと思います😆

そのためにも今日からのこの53歳の1年を
どう生きるかは大事な1年になると思います。

それと
息子に父の背中を見せるに恥じない
誇れる大人でいることを
これからの限りある人生
毎日を楽しんでいきたいと思います😆

最後に両親に産んでくれて
ありがとうと感謝します🥰

今週末のまさしの豆腐
明日2/22(土)は店舗オープン日です。
いつも平日ですが
今週は土曜日のオープンです。


そして翌2/23(日)
南部自由市場へ出店します。




『欲しいものがある方はの事前予約がオススメ』まさしの豆腐では、できるだけご希望の豆腐をお届けしたいと思っているので事前予約をオススメしています。
《隔月定期便》
従来の毎月発送する月一定期便に新たに仲間入りしたのが2ヶ月に一度発送する隔月定期便‼︎
偶数月か奇数月のお好みの月で選んでね(๑˃̵ᴗ˂̵)
                  ⬇️   ⬇️   ⬇️
隔月定期便お届けはコチラ



各種予約・注文・問合せ
《出張・宅配・イベント出店の事前予約》
★🗓 事前注文フォーム
《通販でも購入できます》
★🚚  定期便お届け
★🚚
  通販注文フォーム
★🚚 
楽天市場ショップ
★🚚  BASEショップ
《直接お問合せ希望の方》
★📩  sanraku.1028@icloud.com
★📲  080-4732-6568

《SNSで発信してます》
メッセージを一言お願いします
Facebook

フォロー歓迎します
Twitter

食べもの中心です
Instagram

音声投稿でラジオ感覚
Note

まさしの豆腐のFacebookページ
まさしの豆腐F.Bページ