大阪の最大そして超豪華な

花火大会の日が(^o^)やって

参りました

 

あいにく(T_T)抹茶は仕事で

昨年は高台からでしたが

肝心な大阪らしさと言いう

ビル群が山からだと消され

てしまうんですよ~(T_T)

【昨年画像】

ド センター場所を見つけた
のですが(T_T)大阪市内の
雰囲気が出てません(T_T)
【昨年画像】

なので今回は遠くには行け
ないんですが違った撮り方
をしてみようかなと淀川
下流の予定でしたが(T_T)
 
予想では(T_T)か か 風がぁ
上流から下流方向(T_T)
それも予定していた所に
吹く可能性(T_T)大
2日の確認では逆になり
ギリギリまで予定してる3つ
の場所の風向き確認で待ち
ましたが(T_T)結局 仕事が
終わって来たのは昨年と
同じ場所を選びました

第36回 なにわ淀川花火大会

 

大阪一の大花火大会で

御座います

こ こ これはぁ~~

 

何で(T_T)カスミちゃんが

出てくるのぉ~~

 

邪魔しないで(¬_¬)

ほしいんだけどぉ~~

 

これは(T_T)マズイぞぉ~

花火大会誕生は平成元年

過去16回にわたり開催され

てきた十三どんとこい祭の

運営委員会を母体として

結成された平成淀川花火

大会運営委員会が街の活性

化を願い発足しました

 

以前は平成淀川花火大会と

して17年間に渡りなにわの

夏の風物詩として恒例と

なりました

そして18年よりは新たな

後援がありオール大阪

なにわの花火大会になり

ました

手作りで作り上げるという

平成淀川花火大会でしたが

名称もなにわ淀川花火大会

と改めるようになりました

淀川花火大会は一言で言う

と水都大阪を流れる淀川と

街をこよなく愛する地元

ボランティアスタッフが

周辺企業や団体や商店など

地域住民の方々のご寄付の

みによって財政をまかなっ

てるそうです

企画や運営そして実行を

手がけるという手作りの

花火大会なんだそうです

 

今年も5つのシーンに分け

構成されています(^o^)

なにわの空に天高く打ち

上がる花火は色とりどりの

表現をするとありました

音楽が聞こえないので(^o^)

何処から何処までが(^o^)

どの煙火店かが?です(^o^)

演出の順番はバラバラで

載せていきますねm(_ _)m

 

なんと(@ ̄□ ̄@;)!!

有名どころの煙火店が最高

の花火演出をしてくれます

陽 〜Rising Up〜 

今年の なにわ淀川花火大会

は内閣総理大臣賞の受賞歴

がある株式会社磯谷煙火店

さん

関西唯一

なにわ淀川花火の為に制作

したオリジナリティ溢れる

芸術花火を上げてきます

60分間ですが国内最高峰の

花火エンターテイメント

ショーのオープニング

 

打ち上げの使用楽曲は

ロッシーニ

ウィリアム・テル序曲

EXILE

Rising Sun

 

煙火師は

愛知県の株式会社

磯谷煙火店さん

見所は鮮やかな色彩で人々

を魅了する万華鏡や暗闇の

中でキラキラと輝くミラー

ボールをオマージュした

オリジナリティ溢れる芸術

花火です

 

創造花火のジャンルで傑作

と言われる光の宝石も関西

で唯一ここでだけお披露目

になりました

 翔 〜Flying Up〜

すばらしいオープニングに

引続き会場のボルテージは

一気に翔け上がります

 

目の前でたくさんの美しい

鳥が飛び交っているような

色彩豊かで鮮やかな花火が

夜空を変幻自在に飛翔

使用楽曲

Official  髭男dism

Laghter

 

緑黄色社会

花になって – Be a flower

煙火師は長野県のアルプス

煙火工業株式会社さん

 

見所は近年主流になりつつ

ある時差式花火に加えて

新たに今まで以上に高輝度

で発色する花火を研究して

います

一瞬ですが永遠に心に残る

花火を目指し製作したそう

です

 

騰 〜Heating Up〜

一人ひとりが持つ情熱を

熱く熱くしていくことで

命に力を与えるのではない

でしょうか?

 

いよいよ来年開催される

大阪関西万博は命について

考えるきっかけを与えて

くれます

いのちを輝かす皆さまの

熱量で会場はヒートアップ

間違いないと

 

使用楽曲は

SEKAI NO OWARI

最高到達点

 

SPYAIR オレンジ

煙火師は

群馬県の灯屋煙火店さん

 

見所は

なにわ淀川花火大会は自由

度の高い演出が可能な

ロケーションと技術の高い

煙火店の結集により全国的

にも有名な花火大会です

 

参加者皆様に大きな感動を

お届けできるよう渾身の

演出で華やかに花火を打ち

上げますと

昇 〜Climbing Up〜

 

並外れた技術で話題沸騰中

の下層演出を惜しみなく

大放出

 

そして豊富な花火演出で

一音一音を逃さない音楽と

花火が生み出すグルーヴ感

は虜になります

気分がどんどん上昇して

激アツのセミファイナルに

なることは間違いないと

 

使用楽曲は

 

ケルティック・ウーマン

You Raise Me Up

Yoasobi アイドル

 

煙火師は

長野県の信州煙火工業株式

会社さん

見所は自社製造にこだわり

現代のコンピューター点火

に特化した緻密な演出製品

の研究に力を入れている

そうです

2012年には世界で初めて

虹色の花束のレインボー

マインを開発し近代スター

マインにおける下層演出の

可能性を拡げています

 

音楽の抑揚に合わせた

ドラマチックな演出で会場

を更に盛り上げますと

 跳 〜Jumping Up〜 

 

グランドフィナーレは(^o^)

圧倒的なボリュームと壮大

なスケールの花火で会場

全体が跳ね上がりますと

 

天高く舞い上がる花火に

埋め尽くされる未体験の

空にこの夏一番の感動と

興奮を感じる花火になり

ますと

使用楽曲は

 

Alexandros ワタリドリ

 

Vaundy  怪獣の花唄

 

エルガー 威風堂々

煙火師は

長野県伊那市の有限会社

伊那火工 堀内煙火店さん

 

見所は自社生産した自慢の

花火を使用し(^o^)なにわ

淀川花火大会でしかできな

い演出をしますと

水面に咲く大迫力の水中花

火は大都会のビル群の中で

炸裂する渾身の尺玉など

ご期待くださいとありまし

昨年よりボリュームアップ

したフィナーレで忘れられ

ない感動を演出しますと

書いていました

今回は合成無しで載せさせ

て頂きました

 

終了と同時に(T_T)お山は

雨が降りだし(T_T)慌てて

片付けて帰ってきたので

御座いました

 

そんな1万発を盛大に上げて

くる夏の大阪の本気で(^o^)

御座いました

 

まる

 

また?(-_-;)と思いましょう

がm(_ _)mお付き合い下さ

ればと

 

1日の仕事が終わって

パルパルっと出港が18時

なので大阪港へと向かいま

した

 

今回入港した船は中国上海

に本拠を置く新興船社

ブルードリームクルーズ

藍夢郵輪

中国語にすると(^o^)

こう書くそうです

 

新たな配下船であります

ブルードリームメロディ

藍夢之歌

大阪(^o^)初寄港になります


中国初になります海上

ハッピータウンをテーマに

している船だそうです

就航が6月から上海を母港

とする初航海を開始しまし


見た目は大きくなく(^o^)

バルコニー付きの部屋も

限られています

当初は4月26日からの運航

開始とされていましたが

何故か数回変更されました

船は約2億元(@ ̄□ ̄@;)!

7月のレートで換算すると

4353億5045万7118円

(@ ̄□ ̄@;)!!

をかけて81日間の改修

工事を行いました

中国企業が運営しています

クルーズ船の

ブルー ドリーム メロディ

アドラ マジックシティー

やMSCベリッシマそして

前回載せましたスペクトラ

ム オブ ザ シーズそして

チャイナ マーチャンツ 

エデン【招商伊敦】などに

続き上海を母港とする

クルーズ船となりました

公表したスケジュールの

コースと同様に発着港は

いずれも上海からになり

4泊5日が4本そして7泊8日

が3本に10泊11日と11泊

12日が各1本のクルーズに

なります

4泊では博多または長崎を

寄港先とし7泊は那覇や奄美

大島に鹿児島や熊本に長崎

博多のうちの4港に10泊は

高知 横浜 清水 大阪 宮崎の

クルーズ

11泊は鹿児島 東京 清水

大阪 高知 宮崎への寄港を

盛り込んでいるそうです

同船は元アイーダ クルーズ

のアイーダヴィータ

AIDA vita42289トン

船客1266人の2002年竣工

で1月に買い上げたみたい

です


ん?

これは?何のオブジェ?

頭にカモメが乗ってるし~

女性は女性なんやけどなぁ

ウェスト(^o^)細いなぁ

スペックは

船名

ブルー ドリーム メロディー

Blue Dream Melody

総トン数 42289トン

全長 203.0m

全幅28.0m

竣工年2002年

船舶種類 クルーズ客船

旅客定員 1266人


18時(^o^)大阪港離岸開始

この時間の出港はモロ(T_T)

逆光になりますので撮り

にくいですね

高知に向けて大阪港を出港

していきました 

早く家に帰ってシャワー

シャワー(^o^)


ほんと(T_T)18時でも

暑いのなんのです


まる

 

m(_ _)m

寝落ちして昨夜は(^o^)

載せれませんでした


抹茶は日記なので(^o^)

あまりプレビューやイイネ

の数なんて気にしていない

(^o^)マイペース抹茶で

 生活ネタやガイドブック的

な日記を書いていますが

抹茶的には(^o^)見た方から

そこ日記を見て行ってきた

よ~とか(^o^)

お役に立てればと思って

います

 

時折(  -_・)?って思う事

これは正直アメーバの数字

操作か?と思ってしまいま

すね

たわいもない(^o^)学のない

日記の何に(¬_¬)食らい

ついたんやろかと

不思議ちゃんでした


アクセスとイイネが反比例

アメーバを

始めたきっかけは(T_T)

離婚して子供は女の子

でしたし元嫁方のへ親権を

譲り一人になった抹茶

 

いつか骨になった時に子供

に対して(T_T)こんな生き方

をして終焉を迎えたと言う

証を残す為に始めたのが

始まりなんです

自由すぎる抹茶の(^o^)暗い

話から始まりました

m(_ _)m

今日は食べるのが(^o^)

もったいないなぁ~と

置いてても消費期限もある

ので開封する事に(^o^)

大好き猫ちゃんを食べて

しまいました(T_T)

色々な所に行くと必ずある

猫ちゃん土産(^o^)


だいたいはパッケージが

にゃんこで(¬_¬)お菓子の

包装紙と中身は猫じゃない

パターンが多いですが

 ニャンコの形にニャンコの

プリントがされてる(^o^)

ラング ド シャで御座います

味(¬_¬) (^o^)


お土産やさんの箱物土産

ですので期待は(^o^)して

いませんがニャンコちゃん

でしたので(^o^)ついつい

手が出てしまいました 


まる

遅れm(_ _)m

遅れております7月27日の

土曜日のm(_ _)mお話に

なります

 

仕事が終わって(^o^)バイク

でパルパルっと(^o^)走って

まいりましたのは海沿いで

御座います

 

前回は山の上からでしたが

暑さで山登りをする元気も

なく(T_T)仕事終わりだし

遠くには行かず近場へ

行われたイベントは

第46回

芦屋サマーカーニバル

 

Ashiya Dancing Fireworks

Show

あの(^o^)高級住宅街と名が

轟くセレブ芦屋

その海側で行われます

 

なので(^o^)タダ見は御近所

か山側か海側からのみに

なります(^o^)

 

イヤな雲が六甲山系の上に

花火の打ち上げ時間は

19:45〜20:30の45分間と

短いですが

 

これが無くちゃ夏じゃない

をテーマに開催され

打ち上げ数は6000発です

打ち上げ場所は泳げない

ですが潮芦屋ビーチの海上

から上がります

 

過去45回の開催の中で広く

支持を得て今では芦屋の夏

の風物詩へと成長していま

(^o^)当然砂浜一体は流行り

の有料観覧で御座います

 

タダ見でも(^o^)これだけ

見れれば問題はないですね

炎と花火と音楽がシンクロ

する最先端のエンターテイ

メント花火ショーだそうで

すが(^o^)フレームアウト

しないように広くし過ぎ

ましたね

芦屋の花火は結構(^o^)風が

吹くので煙りが滞留しない

のかま救いですが反面(T_T)

花火が流れて真円に(T_T)

なりずらいんですよね

海側からは会社も沢山あり

ド センターからは撮れる所

はなく少し斜めからが(T_T)

精一杯かなぁ~と

どの花火大会もド センター

は有料観覧場所になってる

ので(T_T)なかなか下からの

ド センターは難しく(T_T)

どうしても山からになるん

ですよね

毎年会場では市民による

ステージやイベントそして

スポーツ教室などが開かれ

賑わいをみせています

他にも沢山の屋台が出店し

縁日気分を楽しむ事ができ

ます

毎年10万人程の人が集まる

芦屋サマーカーニバル

当然ですが中でも特に人気

なのが夜の花火ショーです

この花火ショーは他の花火

大会と違ってテーマに合わ

せた音楽が流れたり花火を

使ったプロポーズができた

りと(^o^)まさにショーの

ように楽しめるんです

2024年は炎と花火と音楽を

浴びる最先端のエンター

テインメント

 

こちらから(^o^)あり得ない

合成になりますが上げ位置

も幅がないので良くない

合わせになりました

昨年は約3万人を動員する

観覧は(¬_¬)大迫力の砂浜

入場券から花火と炎を最前

列で味わえるアリーナ観覧

席まで様々

会場への入場は協賛観覧席

チケットか市民広場入場券

が必要なんです

しかも会場には収容人数

制限があり協賛観覧席の

チケットや広場入場券の

枚数には制限があります

フィナーレの花火大会は

テーマに合わせたBGMや

効果音とコラボレーション

させた演出がされます

ロマンチックな雰囲気を

醸し出す花火は好評ですと

書いてありましたが(¬_¬)


来年(^o^)同じ所で観るなら

上がる玉の高さのデータも

とれたので(^o^)もう少し

アップで撮りましょう

来週は(^o^)なにわ淀川花火

に琵琶湖の花火(^o^)と1万発

クラスが控えていますが

しかも平日(T_T)仕事が

終わって猛ダッシュで草津

へ入る予定(^o^)

 

これから花火大会ラッシュ

になりますね

まる

梅雨明けの少し前から少し

ずつ練習が(^o^)あちら

こちらで始まりました

梅雨明けしたと同時に一斉

にマンションに響き渡り

(T_T)朝5時くらいから早朝

コンサートが始まります

1万匹の第九の大合唱

 

(¬_¬) 第九は年末だけに

してほしいのですが(T_T)

梅雨明けから夏に始まって

しまいます

幼虫期間が7年程を土の中

で過ごし実際に土の中で

7年も過ごすそうですが7年

過ごすセミは日本にいなく

ツクツクボウシで1〜2年

アブラゼミで3〜4年

クマゼミで4〜5年くらいの

ようですね

やっと(T_T)青い空を拝めた

と思ったら7~10日間だけ

の子孫をつくる為の短い

婚活

🎵夏にな~~れば歌いだす

🎵うるさいセミ~

🎵青い空ぁ~

 

🎵木々のな~かは

🎵騒がしい~

🎵婚活~セミぃ~

🎵がんばれよ~~

 

【(¬_¬) 

その歌は夏の思い出でセミ

と違って尾瀬やろが(-_-#)

編曲するなら(^o^)こうやで

🎵風呂に入ると毛が抜ける

🎵抹茶は~ハゲ~

🎵泣けてくる~

アカン腸ネジれるぅ~

助けて~笑い過ぎて死ぬ】

 

(¬_¬) 避雷針に張り付けて

雷くわらしたろか(-_-#)

めでたく子孫を残す事が

出来れば良いですが(T_T)

子孫を残せず力尽きて落下

していく悲しい結末の蝉も

 

【(¬_¬) エッチが出来ない

からって(^o^)何?セミに

嫉妬してるねん

蝉より虚しいなぁ~~

泣けてくるわぁ~~】

時折(T_T)何故か夜中2時

くらいに網戸に(¬_¬)

へばり付いて鳴くのは堪忍

してくれぇ~抹茶は男やぁ

 

【ウソ?マジ?

初めて知ったわぁ~

セミが鳴くのは(¬_¬)

オヤジのイビキよりマシ

やでぇ~ほんま(^o^)

近くで雷が落ちたんかと

思うわぁ~クスッ】

 

この炎天下の中(¬_¬)

堤防で干したろか(-_-#)

当分は朝から大合唱の騒音

ですが短い人生なので

静かに見守って(^o^)

あげましょうね~(^o^)

そんな大合唱を聞きながら

裏に住む(^o^)昔行ってた

会社の取締役の奥様から

枝豆出来たから取りに来て

~とラインが(^o^)

 

早速頂きに行くと(^o^)

沢山の枝豆

そして(@ ̄□ ̄@;)!!
ピーマン

 

大量(^o^)どうするよ~

無農薬だから早めに食べ
ないとだし~~

 

とりあえず枝豆は湯がいて
冷凍して(^o^)豆御飯や殻
ごとゴマ油と塩コショウで
炒めたりして食べよう(^o^)

問題はピーマン(^o^)
 
少し柔らかいのもあり中が
黒くならない内に柔らかい
のだけ先に食べよう
大きめに切って炒めます

乾物引き出しを見ると(^o^)
細切りキクラゲがあるやん
 
湯戻し(^o^)しましょう
ピーマンとキクラゲとゴマ
とカツオ節をめんつゆに
入れて(^o^)お浸しで1品
完成です

 
7月のm(_ _)mお付き合い
有り難うございました
8月もアホ バカ 間抜け抹茶
にお付き合い頂ければと
 
まる

 

 

 

【 (^o^) (¬_¬)

デカ過ぎ???

オヤジのパンツか??

ゴム伸びてデカくなったん

と違うんかいな(¬_¬)

クスッ(^o^) 】

珍しく休みの24日水曜日

のお話になります

 

労基法の取り決めで月の

休みが1日少ないと言われ

ギリギリの24日に入れたの

で御座います

 

京都祇園祭に行こうかなと

迷ったのですがコロナ患者

も増えてきていますし勤め

先の病院や施設の高齢の

利用者や患者さんの方々に

うつすと大変なので入港を

調べてみると朝7時となぁ

(T_T)5時半には家を出ない

とアカンやんか~(T_T)と

泣きつつ就寝

 

何とか5時に起きれたので

パルパルっと大阪港に

向かいました(^o^)

 

キリンさん(^o^)おはよう

仕事頑張りやぁ~

(@ ̄□ ̄@;)!!

アカ~~~~ン 

 

早めに入ってきたぁ~~

 

何とか間に合ったぁ(^o^)

大阪港に入港してきたのは

16万トンを越えて17トンの

少しだけ割る(^o^)タワマン

クラスの大型客船

やっぱりデカイわぁ~

神戸でも大きく感じました

が大阪港は沖合い入口を

通り入ってくるのでモロに

船体が見れるので(^o^)

近づいて来るのを見ると

やはり大きいです(^o^)

 

スペクトラムシーズ

Spectrum of the Seas

中国上海をベースとする

客船で今回も上海から神戸

港に入港し大阪港へ入って

きたので御座います

 

しかし(T_T)ヨーロッパ系や

アメリカからの客船と違う

のは(T_T)洗濯物がベランダ

のアチラコチラに干して

ます

ブラやパンツも沢山(^o^)

赤いのんやら黒いのんやら

総レースもあったぁ~

(/-\*)

名誉あるゴッドペアレンツ

名付け親は中国人俳優の

黄 暁明

【ホアン・シャオミン】

さんとモデルのアンジェラ

ベイビーさん夫妻です

 

船は16階建てで全長347m

東京タワーより長く神戸の

ポートタワーの3倍以上

あります

3階から16階が乗客が入れ

るゾーンになっています

沢山の船を所有している

ロイヤル カリビアン

インターナショナルが運航

するクルーズ客船

入港を見て海遊館横の

マーケットプレイスデッキ

に行くと時間が早いのか

デッキには入れずです

パイプオルガンみたいな

煙突(^o^)

2021年4月就航した

クァンタムクラスを代表

する最先端の船内設備に

新たにVRや最新のテクノロ

ジーを備えたクァンタムを

進化させた客船です

なんと(@ ̄□ ̄@;)!!

スカイダイビング体験が

できる世界数カ所にしか

無いスカイダイビングが

出来るアイフライ

 

洋上初のスカイダイビング

シミュレーターで空中遊泳

が出来るそうです(^o^)

真ん中の約9mあるガラス

ドームの中から海に落ちる

ような感覚のスカイダイビ

ング

 

参加者はインストラクタ

ー指導のもと専用ウェアや

ヘルメットにゴーグルに

耳栓をして体験するそう

です(^o^)

そして(@ ̄□ ̄@;)!!

なんと(@ ̄□ ̄@;)!!

コチラは船の横に立ってた

ロッククライミングが(^o^)

出来る施設

 

ロイヤル カリビアンの 超定番のアクティビティで壁の

頂上まで登ることができれ

ば海面約60mの高さが

あるそうです 

ギネス記録にも認定された

驚きの施設が満載な客船

です

 

クルーズの常識を覆す(^o^)

最先端の客船でギネス記録

にも登録されている(^o^)

カプセル型展望デッキ

ノーススター

 

なんとクレーン車みたいに

アームが立ち上がります

船内には(@ ̄□ ̄@;)!!

ロボットバーテンダーが

お好みのカクテル作る

バイオニックバーも(^o^)

 

洋上最大の室内スポーツ

施設シープレックスなど

斬新な施設を備えています

世界中が絶賛するグルメが

船上に集結していて世界的

に有名なイタリアンシェフ

ジェイミー オリバーの

ジェイミーズイタリアンや

驚きに溢れる創作料理が

楽しめるワンダーランド

など個性的なレストランが

多数揃っています

変幻自在の異次元シアター

トゥセブンティは船尾に

あり270度の展望を望める

見晴らしの良いラウンジで

夜にはデジタルマッピング

や6基のロボットアーム付

巨大スクリーンがあります

(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)

 

スペクトラムオブザシーズ

の上部にはパンダが3頭

いるんです

中国らしいですね(^o^)

他の船はには(^o^)これより

デカイパンダがいてますが

よくよく見ないと見つけ

にくいですが(^o^)

 

パンダは何食べてんだぁ~

🍞 ダぁ~

スペックは

総トン数 169379トン

乗客定員 4246人

乗組員数 1551人

全長 347mで全幅41m

就航年 2019年4月

 

早起きして京都祇園祭を

諦め大阪港に行ってた抹茶

で御座いました

 

まる

いよいフィナーレの時間が

近づいてきました

 

野田恵美須神社の宮入

大トリは太鼓

 

前回の海老江の八坂神社の

北之町の太鼓とは少し暴れ

方が違います(^o^)

 

高らかに鳴り響く太鼓の音

観客の拍手に包まれ太鼓が

鳥居を(^o^)くぐってきまし

境内石畳の参道をダッシュ

で駆けてきます

何度か参道を行き来して

(^o^)魅せてくれます

 

そして真ん中辺りで止まり

担がれ本殿へと進んできま

した 

境内中央へと担がれながら

戻ります

(@ ̄□ ̄@;)!!マジ

担がれた太鼓が地に着くと

同時にナナメにされてしま

いました

(^o^)ウソやん

(@ ̄□ ̄@;)!!今度は

反対側に倒されます

何回もナナメに倒され太鼓

を叩く方も(^o^)振り落とさ

れそうになりますね(^o^)

 

太鼓の起源は定かではあり

ませんが江戸時代から存在

した事は事実だそうですね

昔は生国魂や天満そして

御霊や茨住吉と並んで勇壮

な太鼓の5本の指に数えら

れていたそうです

 

かつて渡御の行われた時に

は行列の先導を務め太鼓の

音をもって道筋を清めたと

されています

今は氏子巡行中は台車に

載せて曳いていますが夜の

宮入りの時は大勢の若衆が

担ぎ上げます

 

特に両手を伸ばして頭上

高く差し上げた姿は(^o^)昔

ながらの勇壮そのものです

宮入ファイナルに向かい

気合いを入れるのに作戦

タイム?

 

それでなくてもファイター

の皆さんは体力も限界状態

かと

体力は10%あるかないか

充電しないといけない状態


もう気力だけで頑張ってる

ように思います

 

太鼓が担ぎ上げられ高らか

に持ち上げられると大きな

拍手が湧きます

恵比寿神社の担ぎ上げです

が宮入だけしか行われない

掛け声があります

 

よいさっさぁ~で高々と

上げられると割れんばかり

の拍手が湧きます

この掛け声が始まると(^o^)

担ぎ上げるぞ~担ぎ上げる

ぞ~と思うんですよね~

 

何度か見せ場を作ってくれ

担ぎ上げる度に大きな拍手

が境内に響きます

そして担がれながら太鼓の

大テントへと向かいます

そして大きく叩かれる太鼓

がテントへと入っていき

ました

 

2024年の恵美須神社の夏祭

の鯛鉾そして地車そして

ラストを飾ったのは太鼓の

宮入が終わりを告げました

2024年 野田恵美須神社の
夏祭り(T_T)終演で御座い
ます

 

めでたし めでたし

 

 

さて鯛鉾の宮入が終わり

すずめ踊りの奉納踊りに

続いて地車の宮入が始まり

ます


祭礼関係者の皆さんは

その時を静かに待ちます

 

今か今かと地車が境内の外

で待機しています

 

さて時間がきました 


提灯を先頭に鳥居を

くぐってきます

 

恵美須神社の(^o^)地車の

宮入入場は派手に(^o^)

やってくれます

そら 来たぁ~~


そうなんです

鳥居に差し掛かると同時に

スモークの大噴射

 

宮入ステージ入場に(^o^)

ふさわしい演出ですね

勢いよく境内へと入って

きて本殿前で急ブレーキ
本殿での挨拶

そして本殿から急バックで

境内中央で止まると思いき

や(^o^)回りだします

地車前が社務所に向くと

社務所前までダッシュし

急ブレーキをかけ(^o^)

社務所への御挨拶

そして先に宮入を済ませた

鯛鉾が納められた所へも

御挨拶に向かいます

御挨拶が終わり境内中央で

停止(^o^)アナウンスを聞く

と地車大屋根で龍の舞が

披露されますと

その間地車ファイターの

皆さんは少し休憩に入りま

昔の野田村は六つの町に

分かれていました

そのうち一町が太鼓を一町

が神輿を他の四町が地車を

持っていました

四台の地車があったのです

が老朽化したため大正時代

の中頃から廃絶してしまい

ました

それを復活しようという

気運が起こったのが昭和

六年で昔の四台のかわりに

一台の大きな地車を作ろう

ということになり岸和田の

専門家を招いて一年がかり

で作らせたのが今の地車に

なります

昭和6年に着工し翌年の昭和

7月3日に完成しました

当時の金額で5千円という

大金でした

地車大工は本場泉州の

絹井楠次郎氏

彫刻師は富山県井波出身の

川原啓秀氏

彫刻のテーマは大阪夏の陣

そして冬の陣など豊臣一代

記が主に彫られています

 

岸和田や大阪の色々な地車

は全周囲が総彫刻といった

動く美術館です

今回は仕事終わりの出撃

でしたので写真は撮れず

でした

 

大阪屈指の地車で武将の

持ち物と兜の鍬形は金物で

作られ懸魚や車板そして

大屋根枡合や勾欄以外は

全て豊臣軍記の図柄で統一

されています 

龍の舞が披露され地車に

戻るファイターの皆さん

本殿へ向けてダッシュ

宮入終了を告げに向かった

のでしょうか??

え" (@ ̄□ ̄@;)!!


こっちに向いた

 

くる (@ ̄□ ̄@;)!!

 

間違いなく くる
(@ ̄□ ̄@;)!!
 
きたぁ~(@ ̄□ ̄@;)!!

ふぁ~~~マジで来るもん

ビックリしたなぁ~モシぃ
(@ ̄□ ̄@;)!!

そのあと境内に作られてる

地車大テント前にて方向

転換

え?終わっちゃうの?

 

お囃子が高らかに響く中

(T_T)地車の宮入が終わって

しまいました

さて地車の宮入が終わり

テントに入ると大阪締めで

締めくくられました

 

宮入の大トリを務める太鼓

の宮入に

 

つづく

少し早足で恵美須神社へと

戻ってきました

 

正面の鳥居はロープが(T_T)

裏門に回り入りますが前例

は3列くらい埋まってます

が(^o^)安心してください

持ってきてますよ!(^o^)

折り畳み椅子

 

後ろから前の方々の頭の上

を越えて観覧です

 

が(T_T)しかし

鯛鉾の宮入が始まって(T_T)

ました

あちゃ~間に合わなかった

かぁ~~

鯛鉾は鎮座されている所へ

宮入を終え戻っていきまし

そして鯛鉾が宮入した後に

奉納されるのが(^o^)すずめ

踊りです

 

長年中断していた(T_T)

すずめ踊りを平成19年から

奉納し夏祭りの踊りに

そして地域の新たな伝統と

して復活しました

すずめ踊りは野田恵美須

神社の夏祭りの名物の一つ

になっています

 

紹介とともに本殿前にて
口上が始まりました

仙台の青葉城築城の際の

祝宴で堺の石工達が(^o^)

伊達政宗公に披露したのが

始まりと言われています

三好一族の野田城築城の為

ここ玉川の地に住んでいた

泉州堺の石工達の流れを

汲む(^o^)すずめ講の皆様が

鯛鉾を作成されました

 

今では仙台発祥になってる

郷土芸能の(^o^)すずめ踊り

は石工の子孫によって伝承

されて来ました

堺との繋がりを知って堺

でも(^o^)すずめ踊りの普及

に尽力するようになり2005

年には堺石工衆の故郷の

堺市に約400年振りに里

帰りしました

 

 

仙台の祭連がすずめ踊りを

披露した以後は堺市にも

祭連が複数生まれ仙台の

祭連が堺まつりに堺の祭連

が仙台青葉まつりに参加し

両市のすずめ踊り愛好者の

間の交流が始まりました

すずめ踊りは華やかで

躍動感あふれる踊りです

 

ですが(^o^)ん?まてよ

大阪天満の天神祭の時に

踊られている(^o^)すずめ

踊りとは違うなぁ~

そして市民の間にも広がり

多くのグループ祭連と呼ぶ

【まづら】が創られるよう

になりました

 

5月の仙台青葉まつりなど

様々なまつりやイベントで

披露される(^o^)すずめ踊り

は各祭連が工夫を凝らした

振り付けやお囃子を競い

年々その規模を拡大してい

るんだそうです

仙台すずめ踊りの踊りは

はねっこ踊りとも呼ばれる

すずめ踊りはそもそも即興

の踊りですが伝承された

踊りをベースに考えられた

基本となる動きが存在し

中腰でやや前かがみの姿勢

手には扇子を持ち体の前で

大きく開いたり閉じたり

左右に振ったりし足は左右

にピョンピョン跳ねながら

体の前に蹴り出すような

動きが基本のようです

お囃子に合わせ思い思いに

楽しく体を動かすのが(^o^)

すずめ踊りなんだそうです

 

ちなみに伝承されている

踊りは片足で数歩飛びなが

ら体の前で腕を回転させる

ような動きとなっていて

現在の各祭連では振り付け

を創作してその技や美を

競い合っています

そして和歌山県御坊市にも

雀踊りが(@ ̄□ ̄@;)!!

小竹八幡宮の秋例大祭で

10月に奉納されていて宝永

年間に京より指導者を招き

神に五穀豊穣を感謝する為

に稲が実るまでの農作業を

踊りにしたものと伝えられ

ていて和歌山県無形民俗文

化財にも指定されている

ん?京都から指導者?

大阪府堺市の石工【いしく】

~仙台へと繋がり~色んな

方々が持ちかえったん??

なら(^o^)野田恵美須神社へ

奉納される(^o^)すずめ踊り

は直系なのでパクりでは

ないので安心ですね(^o^)

軽快な囃子にあわせて

はっぴ姿の踊り手達が羽に

見立てた二枚の扇子を(^o^)

大きく振り賑やかに舞い

ます

伊達家の家紋が竹に雀で

あった事や身振りで跳ね

踊る姿は飛んでるようにも

見えます

そしてエサをついばむ雀の

姿に似ていた事から(^o^)

すずめ踊りと言われたそう

ですね

奉納踊りを終え拝殿で終了

の報告をします

 

そして社務所や各地車や

太鼓が納まるテントの祭礼

関係者へ挨拶をし大阪締め

をして回っていました

さて宮入は地車そして太鼓

が入ってきます

 

つづく

野田恵美須神社で行われる

夏祭り

 

海から幸をもたらす神様

だけあって大迫力の鯛鉾や

太鼓そして地車が町を駆け

回ります

 

野田の夏を彩る大イベント

として多くの人に愛されて

います

 

夏祭りは毎年7月19日20日

の二日間斎行されます

野田恵美須神社には(^o^)

えべっさんが持っている鯛

を象った全国でも珍しい

鯛鉾があります

 

他では見られない鯛鉾の

巡行で鯛が練り歩くのは

珍しいんですよね

見るだけで(^o^)めでたい

かもですね

 

真っ赤で巨大鯛を乗せた

インパクトある鉾です

鯛鉾の由来はエビス信仰

 

から来ているものでエビス

様が鯛を抱えている事に

ちなんで鯛鉾が巡行される

ようになりました

今の玉川連合の中で元亀甲

町一丁目という所に居住し

ていた有志の人々が昭和4年

に御大典を記念して寿寿芽

講という団体を組織されま

した

その事業として四神鯛鉾の

製作が企てられ昭和6年に

完成したのが現在の鯛鉾

なんです

鯛鉾の四隅には東西南北の

神であります青龍に白虎

朱雀や玄武を描いた旗

すなわち四神旗が立てて

あります

それで四神鯛鉾と称してる

んですね

鯛鉾の先頭には(^o^)すずめ

踊りを踊りながら華を添え

ています

すずめ踊りは宮入の境内

でも奉納踊りがあるので

楽しみにしてるんです

野田の町中は狭い道なので

ゆっくり巡行してきます

小さい子供さんはママぁ~

魚が台に乗って歩いてる~

って叫んでいました(^o^)

鯛の下には鐘などのお囃子

の人が乗っていました

 

鯛鉾を見てたら(^o^)お囃子

が聞こえてきたぞぉ~

 

音のする方向へ急ぎ足で

向かいます

狭い辻を入りますので地車

巡行に間に合ったぁ~(^o^)

地車は大工の絹井楠次郎氏

彫刻師は川原啓秀氏が手が

けているそうです

お囃子が聞こえてくると

何処からともなく人が(^o^)

集まってきます

大阪に数ある地車の中でも

指折りの名地車と言われて

いるそうです

野田恵美須神社宮附製作

昭和7年7月3日に新調し

入魂式が行われた地車です

正面には木彫りのえびす様

が鯛を釣りあげる見事な

細工を施された地車です

三枚板の左右には大坂夏の

陣を題材にした道明寺の戦

いと後藤又兵衛の勇戦が

彫られています

ん?後藤又兵衛???

銘木の奈良県宇陀市にある

又兵衛桜の後藤又兵衛やん

昭和初期に製作された地車
は研究家の中でも一目置か
れる立派なものです

海老江の八坂神社の地車の

上に乗っているのは屋根方

さんでしたが野田恵美須の

地車の上に乗っているのは

岸和田地車と同じ名称の

大工方さんです

持つ団扇には大工方と

書かれていました

 

何故(^o^)同じ福島区で違う

のか調べてみないとですね 

大工方と言っても岸和田と

違い交差点や方向転換する

所では(^o^)やり回しがない

のです 

さて宮入を見に神社へ戻る

としますかぁ~

 

つづく