ディーガのリモコンでソニーテレビの電源操作はほんまに出来んか | 定年後の風景

定年後の風景

定年後や病気のこといろいろ書いてます

 

前回最後に検索でひっかかった取説PDFの保護解除なんちゃらかんちゃらから入り、パスワード新規設定するかなんかせんと、ほんまに取説見れんのか?昨日ヒットしたPDF見ると、(保護)と書いてまんねんこれ何や。

 

(保護)かかっとるさかいにパスワード要って見れまへんねやろか。この糞馬鹿手間野郎。これ外すには、英字のPDFサイトで、パスワード設定せなあかんのけ。はいこれ昼飯食べたら検索して本格的に突撃でんな。

 

はい、カップラーメン食べて元気一杯突撃しまっせー。履歴から昨日のまずは(保護)の無いPDF開きます。疲れた。そして、出来ましたでえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

そして、難しいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい。1時間以上はかかりましたえ。先ずはPDFを駆動して、それから取説読んで、呪いや占いや呪文一杯出て来て、分らん取説文章四苦八苦して読んで、やっとパナリモコンでソニーテレビの電源ONOF出来ましたっ!

 

シバキ死に晒せこの糞リモコンと取説。いつもにも増して糞リモコンやと思たら、これパナの阿保取説やったでんがな。いつも読み慣れてるのはソニーでっさかいに、こんな阿保しまへんで。パナ、シャープは天下の阿保取説晒してまっさかいにあきまへんわ。岸田の政治みたいなもんですわ。

 

まああと午後休まで15分でっさかいに、書けるとこまで書いときますわ。言う時まっけど、この設定なんで買うてこの10年間出来へんかったんか分りましたで。これは定年退職して、こうして時間ある年寄りしか絶対出来んと断言出来ましたで。

 

VHSはすぐ出来て、ブルーレイレコーダーは遂に出来なかって、定年待つしか無かったんでんな。あのこれ今でも何で出来たか分らんくらい複雑でしたわ。日本の技術者が段々阿保なってまんねでこれきっと。先ずねレコーダーの設定メニューが無効になってたのは、これは理由分りまへんかったですわ。

 

いつのまにか突然有効になってて、今日は進んだですわ。何かの呪いがあったんやと思いまっせ。それで進んで、なんら反応の無いメーカー番号押させやがって、それで暗黙の設定完了でしたわ。今もテレビ点けましたが、レコーダーのリモコンでテレビ点けましたから、無っ茶便利だしたでえええええええええええええっ。

 

万歳!万歳!万歳!天皇陛下万歳あああい!!!10年越しの勝負に遂に勝ちましたでえっ!!!ざまあ見腐れ思い知ったかこの老人妄念をっ!!!それともよっぽど暇やったんか。PDFも難しかったでっせえ~。初めて新PDFのアカウント作って使いましたわ。

 

先ずは画面を一瞬の内に日本語に切り替えて始めまんねんでえ~。ぼ~としてたらすぐ英語に戻りまんねん。せやから何度も日本語に切り替えながら操作続けなあきまへんねやが。すんまへんな英語分らんと。ここは日本でんねけど。フツー今時一々日本語に切り替えながらサイトなど見まへんで。

 

ここにも阿保が居る訳ですわ、Xに変わったツイッターみたいなもんですわ。次PDF見る時もパスワード入れてログインせんなあかんねやろか。これも検索してブログネタでんな。そしてレコーダーのリモコンだけでテレビとレコーダーを点けて、徹子の部屋見ながらしばしおやつ食べました。

 

そして、コーヒー飲んでレコーターのリモコンだけでテレビも消せて、想像以上に無茶簡単便利でおましたで。効果絶大。苦労悶闘の甲斐ありましたわ。今日は暖かくて天気もよく、湿度も低く気分も元気もよかったんですわ。