最近、グルメ番組を見ていると真っ先に思い浮かぶ言葉 | 東京・横浜物語

東京・横浜物語

西麻布に生まれ育ち、現在は横浜に居住する筆者が、
色々語って行くブログです。

#ダイエット#筋トレ#ランニング#登山#富士登山#クラシック音楽#美術館#能#マラソン#ジム#横浜#東京#バッハ#アート#フィットネス#山登り#トレッキング#クライミング#ボルダリング

「最近、グルメ番組を見ていると真っ先に思い浮かぶ言葉」

 

ついこの間までの私は、はっきり言って自信の塊でした。

 

昨年12月に遭った思いもしないアクシデントにより腰痛となり、

遅れに遅れていたフルマラソンでしたが、

ようやく4月13日に、意外にも余裕で42.195kmを走ってしまい、

オレ様は凄い!!と得意の絶頂になっていました。

 

さあ、今度は丹沢主脈縦走をさっさと片付けて、

若い頃からの因縁場所であるバカ尾根登りを獲り、

富士山須走ルートで砂走り、続いて最難関の御殿場ルートで大砂走りを決めて、

いよいよ北アルプス表銀座縦走だ、と意気込んでおりました。

 

しかしまさかの閃輝性暗点を食らい、

血液検査結果から悪玉コレステロール値のヤバさが判明し、

脳梗塞の疑い。

 

筋トレにフルマラソンに、食生活だってかつてのバカ食いはもうしてないし。

 

絶対に絶対に健康そのものだと思って揺るぎない自信を持っていたのですが。

 

フルマラソンを走り切ってもまさかのコレステロール。

 

これは堪えました。

 

木っ端微塵に粉砕されたプライド。

 

そのため今の私はテレビで見たくもないグルメ番組が映ってしまうと、

真っ先にある言葉が浮かんで来ます。

 

フルマラソンは絶対に走れないであろう芸能人達が、

美味そうに油の塊やら酒を飲んでいると。

 

「死ぬぞっ!!オマエらっ!!」です。

 

そして今更ながら過去の父の知り合いやら友人やら、

不摂生で死んだ人を調べたら全員50代で死んでいたのも判明し。

 

余計に強く思うのであります。

 

「死ぬぞっ!!オマエらっ!!」と。(笑)


って、本当に笑えない。

 

プライドずたずた。

 

が、新たなる目標「悪玉コレステロール殲滅作戦」。

 

これにはアフリカ原住民ダイエットで対抗してます。

 

こう言うのはフルマラソンや富士登山と同じでなかなか楽しかったりします。(笑)

 

終わり