横浜と地図とオリエンテーリング | 東京・横浜物語

東京・横浜物語

西麻布に生まれ育ち、現在は横浜に居住する筆者が、
色々語って行くブログです。

#ダイエット#筋トレ#ランニング#登山#富士登山#クラシック音楽#美術館#能#マラソン#ジム#横浜#東京#バッハ#アート#フィットネス#山登り#トレッキング#クライミング#ボルダリング

「横浜と地図とオリエンテーリング」

 

休日に何故か横浜山手の丘の上にある先祖の墓参りに行った時のこと。

 

元町を横目に山手トンネルに入る手前からいつもとは全く違う人の流れがあるのに気付いた。

 

元町を過ぎて本牧方面に向かった場合、

人通りは極端に少なくなる。

 

ところが反対側から非常に大勢の人が元町方面に向かって来ている。

 

その数、多分100人は超えていたような感じ。

 

かなり大きな団体のようでいて、

そうでもなく。

 

と言うのはかなり分散しているように見えたからだ。

 

皆、同じ参加証と地図を首から下げて歩いていた。

 

中にはランナーっぽい格好をしている人もいた。

 

カップル、家族連れ、様々な客層が参加しているようにも思えた。

 

おそらくアウトドアで行われる競技、

オリエンテーリングの街版のように見えた。

 

皆様、頑張って歩いていた。

 

どのくらい歩いているのか分からないが、

参加者の装備からして相当歩いているようにも思えたので、

もしかすると本牧やベイブリッジ方面から来て、

元町・中華街を越えてみなとみらい辺りまで行く???

 

まあ、それはともかく。

 

なかなか興味深い大会が行われていたと思う。

 

と言うのも、横浜中心部は日本の他のどの場所にもない、

歴史好きには堪らない非常に面白い体験が出来る場所でもあるからだ。

 

以前アップした事がある、無料配布されている地図を再度掲載しておいた。

 

これを見ると分かるが、鎖国が終わった江戸時代後期から明治にかけて、

欧米列強にもたらされた「日本最初の~碑」がやたらとあちらこちらにあるからだ。

 

この数、本当に凄まじい。

 

それが横浜中心部の至る所に、

「え?こんな所に日本初の〇×があったの?」と言う感じで見られるのである。

 

ちなみに個人的に好きなのは「アイスクリーム発祥の地」

「日本最初のガス灯」「西洋理髪発祥の地」「日本庭球発祥の地」

「ラグビー発祥の地」「日本における新聞誕生の地」「我国最古の公園」だ。

 

まあともかく、これでもかっ!!と碑があるため気が抜けない。

 

しかも西洋館やら外人墓地やら元町やらの間に点在している訳だ。

 

オシャレ度最強の欧米の本拠地が横浜にはある。

 

従って横浜観光は横浜市民にとっても非常に面白い。

 

余談:

地図に載っている大量の碑群を全て見るのは容易ではない。

私は倒れる前のウォーキング全盛時代にかなり制覇しているが、

全部か?となると微妙な感じとなる。