冬のオートバイと手袋と冬マラソン、冬キャンプ、冬登山 | 東京・横浜物語

東京・横浜物語

西麻布に生まれ育ち、現在は横浜に居住する筆者が、
色々語って行くブログです。

#ダイエット#筋トレ#ランニング#登山#富士登山#クラシック音楽#美術館#能#マラソン#ジム#横浜#東京#バッハ#アート#フィットネス#山登り#トレッキング#クライミング#ボルダリング

「冬のオートバイと手袋と冬マラソン、冬キャンプ、冬登山」


寒波が来ている横浜地方。


現在3度。


明け方は0度が予想されている。


こう言う日に限って家の用事で外出。


オートバイにした。


オートバイ用の手袋をしたが僅か2kmくらいの走行でまさかの指先がかなり冷えた。


オートバイを停めて待つ間も手袋をしてないと寒い寒い。


手袋をしても寒くなるのはオートバイかマラソンくらいか?


さすがに風を切る行為は冬はキツい。


雪の無い冬キャンプや冬の低山だと割と薄手で大丈夫で、

ややもすると軍手でもいい。


しかしオートバイとマラソンは軍手だと厳しい。


さらに雪が降ったらオートバイはもう無理になる。


マラソンもほぼ無理。


だがキャンプと登山は雪でもヤるヤツはヤる。


こうなると一番ヤバい世界になる。(笑)


(^ν^)


余談:

昔やたらとオートバイに乗っていた頃を思い出した。

冬の長距離は厚手のオートバイ用手袋だけでは無理で、

薄手のものもして二重にしていた。

するとまあ大丈夫だった。