謹賀新年 | Shami1000自転車つれづれ記

Shami1000自転車つれづれ記

栃木県佐野市を中心に、ロングライドやツーリングを主に活動してます。

 2020年、明けましておめでとうございますニコニコ

 

 昨年後半からは、なかなか走る気にもなれず、近場を軽く走るぐらい。やっぱり、水害の影響もあるのかな!?普段走っている道も、未だに通行止めだし・・・。でも年も明けたし、もう3か月近く経つし、そろそろ心機一転走り出さなきゃ!一応生存してますよてへぺろ

 

 そんな訳で夜勤明けの元日は、恒例の『ニューイヤー駅伝』観戦へニコニコ。例年になく風も無い暖かい元日だったので、『渡良瀬CR』にて気持ち良く、いつもの観戦Pの『松原橋』へ。近くに住む職場のHさんと合流して、地元のSUBARUの旗をもらい選手の到着を待つが、それにしてもローディの多い事びっくり。自分が松原橋近くのコンビニに着いてから、前を走り抜けたローディは30台以上。選手よりも多かったてへぺろ。元日としては例年になく、絶好のスポーツ日和だからねぇ。でも、観客は以前より減った感じえー

 

 今年の東京五輪代表の服部勇馬選手や、優勝した旭化成の村山謙太選手も快走。

 

 そして2日は『寺岡元山大師』にて初詣。今年も家族の健康を祈願して来ましたニコニコこの年になると、祈るのは健康の事ばかりですなウインク

 

 いよいよ今年も始まりました。果たして今年は、どのくらい走れるかな!?去年よりは走れると良いなぁ。

 

(1日の走行距離 57.2km)