大覚寺(京都)【5】 | マ~サの御朱印ブログ

マ~サの御朱印ブログ

2016年から京都(たまに近県)の御朱印めぐりをしています。
まとめを兼ねて紹介したいと思います。
基本的に1記事で1寺社を紹介します。

※1:アメンバー申請は全てお断りしています。
※2:基本的にスピリチュアル系や業者へのフォローバックはしていません。

 

  大覚寺(京都)【5】

【11/30の2ヶ所目】

 

直指庵の次は、大覚寺を参拝

浮世絵御朱印を頂きました。 ニコニコ

この御朱印は北野天満宮の浮世絵御朱印とセットで、

台紙もあるんですが高い(1,400円)ので買ってません。 えーん

 

そうそう、公式HPを見たら拝観料のページにこんな一文が…

「特定医療費(指定難病)受給者証をお持ちの方は、
  受給者証提示にてご本人のみ参拝料金が免除となります」

え、マジで?

私、実は難病なので持ってるんですよね、受給者証

と言うことで今回は無料で拝観できました。 m(__)m

もしかして、他の有料拝観寺院でも…?

と思って調べたけど、他には塔頭の祇王寺のみ同じ制度がありました。

 

由緒、他の御朱印等は過去記事を見てね♪

  ①大覚寺:五大明王

  ②大覚寺:改元、名宝展

  ③大覚寺:嵯峨菊、膝丸

  ④大覚寺:切り絵(春)

 

 

■御朱印 (書置き800円)

 

 

 

 

■寺号標

 

 

■塀沿いの川

 ココはアレですね。

 仕事人で秀さんが夜に疾走してた所ですね。

 

 

■式台玄関

 

拝観料…は払わず中へ… m(__)m

 

■菊展

 

 

■霊明殿

 今回は通行止めでココには行けませんでした。

 

 

■石舞台と勅使門

 

 

■刀剣乱舞スタンド

 

また、拝観料…を払わず大沢池へ…  m(__)m

 

■佛母心院跡

 ココも時代劇でよく出てきましたね。

 

 

■心経宝塔

 

 

■建設中の橋

 何かと思ったら名古曾橋だそうです。

 現在は完成しているようなので、また見に行かないと。。。

 

 

■名古曽瀧址

 「滝の音は 絶えて久しく なりぬれど」

 「名こそ流れて なほ聞こえけれ」

 

 

■大沢池の紅葉

 

 

 

■椿

 

 

■由緒書き

 

 

■地図

最寄駅:JR「嵯峨嵐山」

最寄バス停:市バス/京都バス「大覚寺」

 

これで、11/30の御朱印めぐりは終了です。

次回、12/1は京都市内を1ヶ所だけ紹介します。