皆さんこんにちは。

 

 

ゆすずみです気づき

 

 

第五回設計打合せも終わり、次回図面・仕様最終確認まで来ました。

 

ここまで来ればもう終わったも同然ですねキラキラ

 

 

最終確認も気合入れて頑張りましょう

 

 

 

と、思いたいのですが、何気なーく妻と間取り図を見てたら思うことがありまして・・・。

 

 

それが「間取り図の不満」ですアセアセ

 

 

今更間取り図に対しての不満が出てきてしまったのです。

 

 

よりによってこのタイミングで。

 

 

気付かなかったら何も不満なんてないんですよ。

 

 

一生懸命素人が頭を悩ませて作った間取り図なので、納得もしていました。

 

 

でも一度気付いちゃったらもう止まれません。

 

 

一生に一度の家づくりなので出来る限りの事はしたいですよね。

 

 

 

さて、一体何に気付いてしまったかというと・・・

 

 

こちらの間取り図をご覧ください。

 

こちらの間取りの赤枠で囲った部分がありますよね?

 

 

それをこうしたいんです。

(見づらくてすみません)

 

わかりますか?

 

この配置を丸っと逆にしたいんですハッ

 

 

結構大きな間取り変更ですよね・・・ガーンガーン

 

 

そもそも

 

"なぜこの配置になったのか"

 

"なぜ想定していなかったのか"

 

その理由があるのです。

 

 

 

 

下の2つの間取り図は当初私が考えた間取り図です。

 

この2つの間取りに共通していることは何かわかりますか?

 

ストレート階段?

凸凹の間取り図?

 

それもありますが、正解は「回誘動線」を目指してた事です!

 

 

やはり憧れがあったんですよ・・・回遊動線

 

 

妻が日々やってくれてる家事の負担が減るのかなーと。

(妻は全く気にしていませんでしたが)

 

 

ですが土地の関係で諦めるしかありませんでした。

 

よろしければゆすずみ夫婦が契約した土地についての記事と、どうして回遊動線を諦めたのかの記事もどうぞ。

 

 

 

 

そして先程ご紹介した間取り図を参考に設計士が提案した間取り図がこちら。

 

そうなんです。

 

 

この時点で回遊動線の間取り図が消滅したのですハッ

 

 

確かその時に妻に聞いたのですが、妻は間取りに対してのこだわりは持っていなかったので、私もまぁ良いやと思ったのです。

 

 

とにかく、この時点で回遊動線が消滅したにも関わらず、回遊動線の名残が残っている間取り図となってしまいましたアセアセ

 

 

しかし、固定観念に囚われていて、その事に気付けませんでした。

 

 

配置転換するメリットとしては大きいものと小さいものの2種類あります。

 

 

大きいメリットは、トイレの換気用スペースを取るために、脱衣所が下がり天井になってしまう事の防止。

 

 

小さいメリットは、LDKから1歩2歩程度近くなること。

 

 

デメリットとして階段の正面に開き戸があり危ないので、引き戸に変更予定です。

(構造計算上、開き戸しか不可なら間取り変更は辞めます)

 

 

私は小さいメリットも積み重なれば大きいと感じています。

 

 

毎日毎日洗面所は使いますよね?

 

1日1回でも年間365回

1日2回なら年間730回

歩数にすると往復で年間1460歩

 

 

10年で14600歩です。

 

 

14600歩も歩くとなると2時間くらい掛かりますよね?

 

 

細かいところですが、たった10年で人生の2時間を無駄に消費することになります。

 

 

逆を言えば10年で自分の時間が2時間増えるのです。

 

 

人生100年時代。

 

引越し後から考えても70年は住みます。

 

 

将来なんて時間が余ってしょうがないわと思う方は定年までで考えてもらっても良いです。

 

 

皆さんの誰もが知っている、

"チリも積もれば山となる"

と言うことわざがあります。

 

たかが1歩。されど1歩。

 

その積み重ねを無駄と感じるか、感じないかは人それぞれですが、せっかくなら無駄にしたくありません。

 

 

できるだけの事はやっておきましょう!キラキラ

 

願わくば変更可能と信じて・・・お願い

 

 

皆さんなら中で、もし間取り図をご自身で考えられた方は、もう一度間取り図をゆっくり見てください。

 

当初のコンセプトと今のコンセプトが変わって来るなら、固定観念はゴミ箱に捨てましょう。

 

 

 

ではまた〜気づき

 

 

間取り図作成の便利アイテムはこちら。