マルゼン薬局 社長ブログ -4ページ目

マルゼン薬局 社長ブログ

保険薬局の薬剤師として、その会社の社長として、又、50歳として仕事を人生を将来を語ります。

社会人になってから
毎朝、10分程、日経新聞を読むようにしている。
様々な情報のインデックスになってる。

レスリング競技がオリンピックから除外される。
ロシアに隕石が落下し、甚大な被害が出た。
核実験強行。
他、経済、新興国、世界情勢など。。。
予想だにしないことが起こる。


言える事は過去を超える、
そういう事態にどう?備えているか?だ。

そんな中、スポーツ面に「イチロー」のインタビューが載っていた。
TVCMに出てるイチローを「良し」とは思わないが

その文面は非常に冷静で、洗練された大人で
本物のプロフェッショナルで有るとともに「真の大リーガー」になったことを心から感じた。
日本の大切さ、日本語を奇麗に使いたいと思われてるのだとも。
そして、我々の日常の仕事に対する姿勢や思いにも大切な言葉を示してくれていた。
下記に示す。

①努力をすれば報われると本人が思っていたら残念だ。
それは自分以外の者が思う事。
もっと言うと本人が努力だと認識している努力ではなく第3者が見ていると努力に見えるが
本人にとっては全くそうではないという状態にならなくてはならない。

②チームのためにやるのはなく、チームを思ってやることが大切だ。
その違いは見返りを求めてやるのではなく、愛情をもってやるということだ。
だから、すごい選手ばかりがいるヤンキースにはエゴと言うものがない。

③子供の時に楽しいから好きだという気持ちでいたいならプロになるべきではない。
違う種類の楽しみや、やりがいはあるがプロの世界は楽しい時など「瞬間」にすぎない。
ほとんどがストレスを抱えた時間だ。

しかし、その「瞬間」のためにありったけのエネルギーを費やして行く。
その中で人間構築をしていかなければならない。

イチローに敬意を払いたい。

私も、人との「」よりも、他人からの期待や周囲との平準化よりも、
自分らしく」「自分がどうなりたいか」を考えたい。

より自分らしく、なるには、自己責任や危機管理もしていかなくてはならないと思う。

人生で「幸せ」や「成功」とは、人によって捉え方が違います。
出会いや結婚が大切な人もいれば、金儲け、仕事が優先だと言う人もいると思います。
もし、世の中に幸せになる、成功する「7つの習慣」と言うものがあれば参考にしますか?

あまりにも有名で、未だ、大阪人なのに通天閣にすら登ったことのない私の心理と同じで、立ち読みしようとも思いませんでした。
しかし、昨年、何かの文章を読んだ時、すごく納得できるものがありました。
それが、幸せになるため、成功する為の「7つの習慣」だったのです。
自分として、上司として、先輩として読んでください。

ジーェームス、コビーの著作です。

【前半】は自分自身の責任明確。

①自分への主体性を持つ。
自己管理、自己責任を決めるということなんです。
古くからの慣習、占いや他人の意見からの独立。
自分ですべてを決める、自分ですべての責任を持つ。
責任を持てる事だけでやればいい。

②目的を持つ。正しい事をする。自己の生活の中心は何か?を決める。

③重要事項の優先。だから、他の事に『No!』と言える。
優先事項のためにスケジュールの柔軟性や優先できるということ。
ここでは、個人のことですから、趣味や望み、願望が一番でも、仕事が優先でもいいいのです。
その順番を決めるということです。
望む自分になる、ということです。

結果、他人への依存を止める。
特に大事な事は他人との「公的相互依存関係」を築くということ。
これは、会社とも「相互協力関係」になるかもしれません。

【後半】はIn からoutへ。

幸せ、成功への重要性が増します。
内面(自分)から外(他の人)、社会、他人へのかかわり。

④win?winの関係構築。相手への思いやり。
相手のwinを考えれることこそ、持続可能な最大のしくみです。

⑤相手を理解してから理解されること。
自分の考え方の押しつけ、相手の話を良く聞く。相手を理解してるか?
小さい事を大切にしてるか?約束を守る。相手に感情移入できるか?

⑥相乗効果シナジーを期待する。
考えの異なる他人との第3案の創出こそ、崇高な作業。

⑦自分を磨く。
肉体、精神、社会性、知性、情緒。
健康、食べ物、休養、運動、病気予防、穏やかで明朗な心、
知恵や知識の探求、良好な人間関係。

どうですか?
やれそうですか?



いい季節も終わり、日に日に寒くなりました。
私はどんどん元気になっていきます!


いよいよ、シーズンが来ました!
スキー板のワックスがけも出し終わり、
古い板のブーツ位置の調整も終わり今年はメタル系の古い板も
高速ダウンヒルで使えるようにしました。
冬の自分のスキー合宿の申し込みも終わりました。
今年も相当ハードな「かぐら」一人合宿になりそうだと
思いを馳せて大丈夫か!?と少ししんみりしたりして・・・
でも、どんどん予約表が一杯になりあと残り一人とのこと。
エーイ!
1月/2月に連続で2本入れました!
薬局の皆さん、あとは、よろしく!DASH!です。
ついでに、マルゼンのスノーキャンプも今年は総勢18人ですか!!??
予約オーバーで四苦八苦です。
でもでも、楽しい、冬にしましょうビックリマークね。
たった5ヶ月しかないのが、もったいない。
もう、白馬は90cmオーバーの降雪で、
バーンはすでに4面オープン中!
すぐにでも行きたいが、まだまだ、週末の予定は盛りだくさんで、身動き取れません。
まずは16日に足慣らしに行きます。
あと年末年始の家族旅行は毎年自分の為に無理矢理スキーですが、
今年は初苗場入りします!

はぁ。。。
ということなんですが、
「異変」がありましたので、報告します。



じゃーん!!


「どらこん賞」を取りましたキラキラ



マルゼン薬局 社長ブログ


そうなんです。
11月某日 O先生のホールインワン記念コンペにて、
あろうことか、並みいる強豪を差し置いて、
OUT 5番、池田CCにて、「ドラコン賞」を取っちゃいました。
なんで、あんなに飛んだのか!
わかりませんが、とにかく、私のDバー君は火を噴いたのですメラメラ
そうですね、強豪と言えば、シングルハンデが約4名、
若者と言えば30歳前半の方3人、総勢20名のコンペでした。



マルゼン薬局 社長ブログ


とにかく、Dバーを夏に買い替えたことから、異変はありました。
とにかく、飛ぶ!まっすぐ!あ、少し曲がります。
誇張し過ぎますた。
今までのDバーはナイキだったんですが。
あれは、何だったのか?!
シャフトがSと固いものだったんですね。
輸入もので安く上げたため、SRとありましたが、
事実上、Sシャフトで、フレックスは超固いンですよ。
それが、海外土産で白ヘッドのテーラーのロケットにしてから!
軽いわ、飛ぶわ!
で、この結果になったと思います。

あと、誰にも言ってないのですが、
ワイハ土産で、ロコの手作りの
ドリームキャッチャーを買いました。
それから、ものすごくGの調子がいいんですアップ
それが、まるで生きてるみたいなんです。
G仲間のおじさんから、ワイハの風!(風邪?)と
ちゃかされるぐらいの上向き調子です。



マルゼン薬局 社長ブログ


※12月3日出張先の小野エリアでドツボにはまり全財産喪失しました。。。
又、一からです。



8年ぶり海外旅行飛行機に出た。
え?

そうなんです。
それぐらい、行けてないのです。

ワイハ温泉船です。
なにしろ、家族にとっては、
初めての訪問ですから、連れて行っとかないと。
久しぶりの家族サーヴィス。
正直、不安です。。。コミュニケーションが。

マルゼン薬局 社長ブログ
私は、3回目のワイハ
2
回目は製薬会社時代にアメリカの薬を沢山売ったので、
招待され、その時にM島の世界的なリゾートを初めて知った。
その時の感動は忘れられない。
必ず、家族と再訪したいと、
モロキニ島に誓って帰ったのである。
だから20年ぶりの実現。
アメリカ人だらけのM島は日本人だらけのO島とは全然違う。
完全なアメリカでオバマ効果もあり大大人気です。

感想は英語の大切さを実感した。
特にヒアリング!耳キラキラ
最低限、コミュニケーションを取れないと、無様ですねーダウン
デルタの野郎に200ドル、ぼられました。(取り返したけど)
これから、ますます、頑張りたいと思いました。


さて、
本題は、
日本政府の海外への姿勢、諸外国への対応である。
ムラタでさえ、英語の必要性を感じて帰った海外旅行であるが、
かの島、竹島の、そして、尖閣諸島の哀れな弱腰対応である。

今、はっきり言える事は、
竹島はもう、帰って来ない。
今更、何を騒いでるのか?
50年間、具体的な文句も行動もとって来なかった。
日本の民法に照らしても無理である。
北朝鮮や中国の尖閣、南沙、西沙問題からしても、
中国を勢いづかせるだけなのだ。

しかし下記の4点だけははっきりした。

戦後、日本人の他国配慮、遠慮と日本政府の諸外国への対応は完全に間違っていた、ということ。
どの国が悪いのではなく、
どの国も自国の利益を広げるのに必死だということ。
そんな中、日本は戦後たった6日間で作られた国際的に、
もう通じない(一部)憲法を死守してること。
サンフランシスコ講話条約(戦後補償)がどういうものか、
国民が皆、よく理解するということだ。

ムラタは大阪府立高校出身です。
振り返れば、当時の教師らの多くは、
日本がいかに、軍国主義であったか、戦前戦中に他国に多大な迷惑をかけたこと、
軍国主義が復活して自分らの子供たち(教え子もだと思う?)を戦場に送りこむようなことは、
したくないので国旗掲揚、国歌はダメ、というようなことを言っていた。

当時は、影響されんとこっ、みたいな感じだったが、今にして思えば、大失敗の教育だったのだと思う。
アメリカも、韓国も、中国も、ロシアもドイツも自国が一番大切だという教育を怠ってはいない。
他国の国歌も、訳せば、えげつない歌詞が多いのだ。
知らなかったのか?
そういう安っぽい自虐史観を植え込まれた。

竹島は返って来ないが、尖閣諸島は絶対に無くしては、ならない。
又、日本人が本来の日本人の心を取り戻して、
役に立たない自虐史観を捨て、
国際的な憲法に改めなければならないと思う。
他方で、原発廃止や国防強化も慎重に決断せねばならないことだと思う。

往時、日本国憲法作成にあたったアメリカの憲法学者がまだ、生きてる。
日本があの短期間に作った憲法を戦後約70年間、改憲せずに、いまだに使ってるの聞いて
驚いたそうだ。
それは、『未成熟』という意味で。

さてさて、国際的な話からのまわりくどい言い回しになったが当の薬剤師の話をしたい。

この4月に介護保険や医療保険の改正があった。
24時間巡回介護システム。
地域包括支援システムの事だ。

薬剤師や薬局は完全に切り離されてる!と言いたい。
なんとぉ、看護士らは、着実に実績を上げてる事か!
未だ介護や在宅のイメージが悪いといい、損だ得だといい
儲からないといい。。。
どれほどの薬剤師が余ると思うのか?
看護士も充足しつつある。
しかし、どん欲に特定看護士による処方だの、薬剤調整だ準備を怠っていない。
地域で24時間態勢で薬剤師はどう?かかわるのか?
再度言う。
地域在宅24時間の薬剤調整は看護士さんにお願いしましょっ!
損ですから。。。

薬局で、現在の調剤報酬がこのまま永遠に続くとでも思ってるのか!?
目先の人材不足で浮かれてる(一部)薬剤師たちの将来が悲しい。。。
夏は暑ければ暑い方が思い出深い。

今年も暑い!理想通り。
もっと、暑くなれビックリマーク
猛暑が荒れ狂った9月から冬へと徐々に寒冷が来るのが好きだ。
そのカウントダウンはドキドキする。
そしてめちゃくちゃ寒い大雪の冬に又、
突入してくれればいいのだ。
スキー場の予約も始まった。

今年の8月は数年ぶりに何も予定のない!8月!!
素晴らしい!

大阪も空は青い!
例年は富士登山富士山で大忙しだったが。
こんな8月もいい。
鳴門に日本で一番のプールがあるんです。
ドライブを兼ねて久しぶりに泳ぎに行こうか?
と考えれるこの自由さがいい!
久しぶりの自由!な選択。
だから8月にGなんかするもんか!と考え予定は入れなかった。

結局、8月第一日曜、余りに暇なので、「ある噂」を確認しに
信楽高原に出かけた。
たぬきだらけの焼き物の街。
何の期待もないが、ここに関西屈指のGフィールドが広がってる。
信楽G 杉山コース、田代コースだ。

真夏の信楽は初めだったけど、噂通り!
さすがに涼しい。
そして全く知らない、おっさんらとGをした。
それも、Gの楽しみ。出会いがあるんです。
ここでGするメンバーにハズレはないのです。


マルゼン薬局 社長ブログ




信楽Gクラブのメンバーの仲良し3人組の中におじゃますることになった。
それぞれ、個性のある方たちだが、皆さん70歳前後のG好きだ。
でも、上手い。。。元シングル。
そのうちのお一人が製薬企業に装置を納品されてる同じ業界の方だ
った。
研究所にはやたら詳しい。
話が合いました。

余計な遠慮は要らない。
ただ、礼儀正しくGをすればいいのだが、
しかし涙が出る程、優しい。
労ってくれるのだ。

スイングから、パターまで、アドバイスをもらえた。

100を切って当たり前、
なぜ?切れない?
そうそう、だんだんペースが上がって来た。
失敗できない適度な緊張感。
これが、いいんです。


皆さん、体に年齢相応のハンデをお持ちのようです。
DM,
脊柱菅狭窄、腰痛、50肩。。。
それに比べて、君はなんて!若いんだ!
なぜ?できない?
うまくなれるぞ!!

君は中井貴一に似てないか?
いや近藤共弘プロにそっくりだ!
中井貴一はないけど、近藤プロって誰???
早速、調べましたが似てるかも。。。


そうですね。
まだ、体に不自由は無いですもの。
思いもかけず、楽しい一日となった。
又、今の自分の良さを気付かせてもらえた。
次の再開を祈って、別れました。

こんな、おじさんらに、おだててもらい、
本当にすばらしい1日になりました。
癒されました。
本当に得をした気分です。
信楽に来て、
嫌な人と出会った事は未だに1度もない。
人生捨てたものではないですね。



話はがらっと変わる。


通勤用のバイクが壊れた。
正確には5回目のバッテリー上がりだ。
2
回目のバッテリー交換をしても、いいのだが。
さすがに迷ってる。
中古で購入して6年も使った。。。
たしか、もともと12万だったような。
しかし、相当修理代を使った。
新車の方が得だったかもね。

とか迷ってるうちに、
駅まで歩いて行くことを思いついた。
これはチャンスだ!と。
ピンチをチャンスに変えるのは得意です。
駅まで歩いて片道約25分。
家は坂の上にあるので、
行きは下りでランニングで駆け下りる。
帰りは登り13分。。。

体の為と言うより、
その方が気分も体も調子がいいことに気付いた。
頭の回転がいいのです。。。
行きは、Tシャツにタオル。
着替え準備で。
帰りは汗まみれで、帰宅後、直にシャワーを浴びる。
ご飯食べて、うつらうつらで、即寝できる。
すぐに寝たほうがいいのだ。ダイエットには。
余計なものを食べないから。
いつまで、続けれるか?わからないが、
冬の体力づくりには、なるだろう。

自分の体の機能が予想外に悪い。
残念だが事実だ。

若い時から適当にしていたから。
ずっと、真面目に生きて来た訳ではないし、
いつかは、どこかで、ツケを払わないといけないと
思っていた。
今は真面目にしてるが。

なんで?あんなに、頑張ってきたのに。
ある医師からは真面目に頑張ってきたようには見えないのだろう。
切除することに。。。
ガックリ来てた。落ち込んでました。
毎日の日常が続けれないのかダウン

でも、でも、今回の信楽Gの思わぬ出会いで、
気持ちを変われました。
皆さん、前向きに頑張ってる。


私もまだ、捨てたものではない。
私よりも20才も年上の方達が頑張ってるのだから。
もう少し頑張ろう!

そう思いました。

ひさしぶりにいい夏の日の夕方を過ごせたと思う。
信楽にヒグラシが鳴いていた。
政治家の嘘は絶対に許せない!
国を揺るがす情けない話だ。
民主党がマニュフェストを破った。
この政府も民主党も終わりだ。

刑事被告人の小沢を今、評価してる。
皆、ぼろかすに言うけど。
マニュフェスト違反はいかん、
それだけは、正しいから。
他の政治家のどこが正しいのか!?と言いたい。


この不況下で消費税増税が決議された。
しかも、社会保障が何も議論されず。
使う内容は決められず、
支払いだけ決まった。
自民や公明党も、あろうことか、協力した。
国民不在で、使い道も決まらず、増税だけが決められた。
首相の野田が政治生命を掛けるといい。
野党と連携して決めたのだ。
衆院が通ったのだから、辞めてほしい。
もしくは、国民に真を問うてほしい。
解散してほしい。


2009年の衆院選では、野田は政治家生命をかけて
マニュフェストを守るといい、
昨年のG7では、原発再稼働に向けて、
世界的に安心できる体制を命を掛けて作るといい。。。


できたのか!?
私にでもわかる。
皆にもわかる。
できていないのだ。
口から出る軽いだ。

あの汚い顔を下げられてもうれしくもない。

関西を計画停電にすると脅し、
再稼働を図った。
大飯原発はもう安全だと言った。

7月5日、そこに福島原発の事故調査委員会の報告があった。
『事故は人災』
『地震による影響よりも地震前の建設、管理、事故後の対応混乱に問題があった』
と。

大飯原発は、活断層が直下にあるとか、
津波の防波堤もまだできていない。
福島原発事故の指令棟になった。
免震棟も、完璧ではない。

しかし、野田はもう、安全宣言をした。
稼働しないと国民の生活が危ないと、脅したのだ。
夏期限定はならないと、野田が言ったのだ。

日本は地震の活動期に入った。
福島原発の結果が教訓になるのか?

日本の国は、大震災の影響もある。
多額の財政赤字もある。
絶対に増税は不可避だ!
そんなことは誰でもわかってる!
しかし、『今なのか!?』だ。


社会保障、高齢化社会の使い道を決めて、
議員定数を削減し、一票の格差を是正し、
それからだと思う。

そんなもので、マカナえないのは、十分わかってる。
しかし、その姿勢が大切だと思う。

冬に北陸道周りで、長野県からよく帰る。
新潟上越から、金沢は遠い。
整備新幹線が再稼働を始めた。
大阪から在来線で金沢に行く方が近いのではないか?
東京からなら、飛行機でいいのではないか?
本当に必要なのか?

数年前に電器販売業界トップだったコジマがビックカメラに合併された。

今や業界6位になっていた。

ヤマダ電器も数年後にはどうなってるか?

わからない。



海外では、テニスラケットの「プリンス」が倒産した。

一世風靡したデカラケを開発した会社だ。

今も業界の一翼を担う会社だと思っていた。



デジタルカメラやフィルムカメラを開発したコダックカメラ、

GM自動車も倒産したのが耳に新しい。

日航も倒産した。

それなのに。格安航空が誕生した。

やれるのか!?

競争や時代の流れは早く厳しい。



iPhoneは分厚くて、重い。

方や、日本の携帯各社の携帯は薄くて、画質が世界最高なのだ。

誰が?それを求めてるのか?

薄いよりも、音楽だったり違うスペックではないのか?

アプリや中身が大切なのだろう。

だから、iPhoneが売れるのだ。



シャープやパナソニック、ソ二ーが大変だ。

一方で早々に家電から下りた日立や東芝が元気だ。

特長のある他社が参入できない重電部門に集中したからだ。



改めて「いい会社とは?」を考えたい。


バフェットという世界第3位の資産家がいる。

今、彼の考えに着目している。

バフェットはアップルやフエースブックの株など保有をしないと明言している。

10年前にダメだった会社が10年後にあるとは思えない。

フェースも今が良くても、これからどうなるか?

わからない。

それが彼のまなざしだ。




長野県に長年、増収、増員、増益右肩上がりの寒天屋さんがある。


伊那食品だ。


日本のビジョナリーカンパニーの見本だとされるが


何の変哲もない寒天工場。


しかーし、経営も安定し、右肩上がりで過去約50年間年々増益だ。



社員も幸せ、会社も満足。


これが、企業の見本だと思う。



巨大で重い荷車がある。


それを時間をかけ、ゆっくりゆっくり押して動かす。


結果を見れば大きな変化になるが、


その時そのときには一挙に大きな変化がおきるわけもないし、


起死回生も起きなければ、奇跡も起きない。


それをいかに、堅実に回し続けるか。


弾みがついてきたら、巨大で思い車は


勝手に動きだす。


それが会社(仕事)ではないか?



我々は地域の、個人個人を満足させる薬局、


薬剤師、管理栄養士を目指す。

何か大きな発明もないが、


愚直なまでに地域で必要とされる人材にならなければならないことは間違いが無い。

そして、そのような人材を育てる!と決めたのだ。




店舗の数も多くはないが、今を完璧にやれてるか?と


振り返れば、まだまだだ。


そんな状況の中で、店舗拡大を狙う会社もあるだろう。



だが、我々は人材を育ててこそ、次があるわけだ!


あせらず、身の丈にあったことをやりながら、


未来を諦めずに考えようではないか!




Gでは、いつも先輩格の上手なO先生から、

挑戦状をたたきつけられてる。

否応なく、勝負に挑むことにするが勝てるわけがない!

悔しいので、真面目に練習をする。

本当にいいことだと思う。

そして、絶対に勝てると高をくくっている

O先生をたまに、健闘して焦らせるのが好きだ。



方や、ビジネスで同業他社と競うのは、

サラリーマン時代から実は、大大だーい好きなのだ!

毎日、他社やライバル他社の裏をかいてやろう、

ビックリさせてやろう、死ぬ思いをさせてやろうと

相手の苦しんでる顔を想像するのが楽しいのだ。

いつも差別化ばかりを考えていた。

中国の故事にあるように勝てない勝負はしないのだけど。

負けた時は泥のように死んだ気持ちになる。。。

しかし同じグループの社内だとかでは

同期と比べられたり、あからさまな差別化をつけるのは

好きではなかったし、得意ではなかった気がする。



弊社は今年で先代から数えて創業54年になる。

しかし、それを唱う事はしていない。

なぜなら1993年頃、調剤薬局を先代が始めて、すぐに隣に「医師のなじみ」の薬局ができた。

その狭い地域の昔ながらの土地に親しまれたはずの私たちの薬局の横にだ。

地域の人たちはかたずを飲んだに違いない。

しかし処方せんをもった患者はほとんど、隣のより距離の近い薬局に吸い込まれて行った。

まだ、駆け出しだった頃の自分の胸にも痛い程、突き刺さった!

結局、ドラッグに来る患者さんと医師に通う患者さんとは、種類が違うのだが。

その頃から、最悪の事態を考えて行動するようになれたので

結果的には良かったのだと思う。



これから、薬剤師が10万人余る時代に突入するわけだ。

今年の国家試験合格者は1万人弱が合格したそうだ。

今後70%の国家試験合格率としても、8000人が誕生する。

10年で8万人、20年で16万人だ。

粗い試算だけど、公式では、2028年に38万人の10万人

余剰が報告されてる。

薬剤師は歴史的に28万人の実需しかないのだ。

ライバルに差を付けるのが目的ではないが、

薬剤師に必要なのは「大学名」や「ライセンスの有無」ではないのだ。

いかに医師や患者さんから認めれるかだ。

存在感のある社会性を身につけた勉強のできる

薬剤師を目指してほしい。



薬局は一足早く

弊社天六店や都島店のように乱立でしかないのだ。

次なる手段として、とりあえず少し周期的には早いが

テンロク店は改装しましたので、報告しておきます。



$マルゼン薬局 社長ブログ-天六店舗




あのぉー、言っておきますが、改装は手段であって、

上記、私たちの準備してきたものではありません。

何がすごい!て、その考えてきたサービスの中身なんです。

皆で話合って出来上がったものがあるのが、

マルゼンチームのすごい!とこなんですよ。

是非、お話したいところなんですけども。

そこは企業秘密にしておきます。

そして、来月から第三弾のサービスが開始されます!と

言っておきます。


薬局に新入社員を9名迎えました。
6年制薬学部卒が5名、旧卒が1名
医療事務こと管理栄養士が2名です。
又、訪問介護事業 にも大卒新入社員を4名採用しました。
合わせて13名の入社式を行いました。

本年は人数の関係で薬局で行うのを
他の場所を借りて合同で行いました。

地域でこれから必要とされる
薬剤師と介護職と管理栄養士の
小さいユニットですが、誕生した事になります。
これに医師歯科医看護師がプラスされれば
完璧な地域医療の完成です。
まだどこにも、このようなユニットは少ないのではないか?
私たちはここにも、これから力を入れて行きたいと考えます。
地域医療だけでなく、地域介護と介護職との連携です。
主に薬剤師や管理栄養士が地域介護で何ができるのかを
考えて行きたいと思います。

今シーズンのスキースキーは、まさかまさかの大躍進です。
シーズン前まではコブ斜面は下りるだけ程度が、
ここまで回せれて攻めれるようになるとは思いませんでした。

コブバンク斜面には、下り方が3つあります。
ガタンガタンと段差を落ちて行くなすがままタイプ、
コブ斜面で技術的に最も求められるバンクすべり(大回り)
直線的にスピードを求めて溝を滑る高速型です。
技術系ではスピードもですが、
それ以上に技術や美しさが求められます。

少しできるようになるとあれだけ嫌なこぶ斜面を
今までよりも、もっと上手くなりたい!
そんな思いがより強くなりました。
スキーのインストラクターからも、
1級がこぶ斜面の入り口。
究極はコブ斜面克服が課題だと言われました。。。

なるほど!

3月某日、
苗場かぐら での2回の合宿を行いました。
一人合宿は年始の黒姫合宿から今年は3回目です。
かぐら入りは3回目。
熱心です。

大阪はどしゃぶり、小春日和でした。
天気予報では、さすがの新潟越後湯沢といえども、
気温が高く予報は雨雨
こういう場合、期待するまでもなく雨雨!が常識です。
今まで何度裏切られた事か!


念のため、インストラクターに確認しましたら、
雨でもやりますよ、と冷たいお返事。
こちらのテンションはだだ下がりダウン


急に合宿に行くのが嫌になりだしました。
ここは、迷わずキャンセルでいいのではないか?
近隣の滋賀県、福井県で、近日こぶチャレンジするも、
満足のいく結果は出ていないのだし、
もう、シーズン終わりだし。。。


旅程を組むのも面倒だし。


仕事もあるし。。。


断る理由は山ほどある。
気分も暗くなってくる。
なぜって、胸くらいはあろうかという
バンク急斜面をマル2日間もかけて下りないといけないと
考えるだけで、落ち込む。雨だとスピードも出るし怖いし。


あぁ、行きたくないし。
でも、今年最後かも。。。。


あれれ!?回せる。。。
怖くないし、なんか気持ちに余裕があるんです。
雪がいいのか、指導者がいいからなのか、仲間がいるからか?
こぶの整備がいいからか、ピッチ(間隔)の問題かもしれませんが。
トレーニングの成果は突然出るんですね。


村田さん、スピード出し過ぎ!!って、
ノッテルだけで、暴走してるわけではないんですよ。
こぶでバンク斜面でスピード出せなかったわけですから。
緩める事もできるんですよぉ。


しかも、かぐらのジャイアントバーンでですよ。
自分でも信じられない!?


一人だと気持ちが乗らないと、皆も異口同音。
アキラメズに来てよかったぁチョキ
セレンディピティですね。これが。


5月も来るぞ!!っと。
皆さん、ご協力よろしく!!


同じメンバーに「I」さんという
市民病院を退官された65歳脳外科医がいます。



糖尿病は非専門なので教えて!と。
DPP4に関してとGLPの注射剤のことも。


近隣の調剤薬局薬剤師は薬を知らないそうで??
でしょうね!!


4月ももう一度、来よう!来たい!
5月末まで、かぐらこぶバーンは全開オープン中ですから。
スノボもされるそうですが、
果敢にコブ斜面にトライされています。
昼休みには老人施設の外来で使う薬剤の
相談まで、受けました。
勇ましく、攻める攻める攻める!!!
自分でも、ビックリです。
気持ちが強く出過ぎます。

予想どおり、かぐらスキー場バス停前も、土砂ぶりでした。。。
バス停前のロープウエイでたかだか400m程、上がるだけなのですが、
突然、皆から歓声が上がります。
雪の結晶雪!雪だ!♫

このサプライズに急にテンション上がりますアップアップ
前回の日帰りかぐらトレーニング以来、福井、滋賀で玉砕したものの
その努力は無駄ではなかったようです。