麹町 アジャンタ | スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba

麹町 アジャンタ

 
 
半蔵門にいたので少し歩いてLet's Go 麹町。
 
老舗のアジャンタに久しぶりにやって来ました!!
 
 
ランチはかなりの回数を食べてますが、
 
夜は数えるほどしか来たことがなかったような。
 
※ランチもディナーと変わらない豊富な種類のカレーから選べるのです。
 
 
ランチはライスorナンがついて
 
シングルカレーで1365円、ダブルカレーで1575円ですが、
 
ディナー価格はカレー単品でも概ね1650円から。
 
一人訪問には少々ハードルが高めなんですよね。
 
 
以前はベジとノンベジでターリーがありましたが
 
コロナの影響なのか?今は提供していないとのこと。
 
オーダー可のセットメニューはこちらの3品のようです。
 
 
豆カレーとライスにラムチョップがついてくる
 
ラムチョップコンボにも惹かれますが、
 
シークカバブコンボのマトンカリスッケって
 
ドライ(orセミドライ)料理のスッカ(SUKKA)のことなのかな??
 
店員さんに聞いてみると、
 
「カレー炒めのような料理」と言っていたのでスッカなのでしょう。
 
へぇーっ!!
 
アジャンタでスッカも食べられるとは知りませんでした!!
 
※セットだけでなくアラカルトにもあります。
 
 
アジャンタ式スッカに興味津々なので
 
シークカバブコンボ(税込1980円)をオーダーしてみました。
 

 
ランチで食べるアジャンタの料理とは雰囲気がグッと変わり、
 
テンションが上がりますね!!!
 
スッカはお店によってドライだったり
 
グレーヴィーがまとわりついたセミドライだったりしますが
 
アジャンタ式スッカはドライタイプ。
 
では、気になるマトンカリスッケをいただきましょう。
 
 
OHHHH!!
 
食をそそる羊肉の香りに
 
マトンを引き立てるマサラの香りと心地よい辛味。
 
アジャンタのスッカ、流石の美味しさですね!!!
 
 
マトンもめちゃくちゃ柔らかくて
 
 
シャキシャキの玉ねぎとのコントラストも◎
 
アタ(全粒粉)で仕上げたパロタにはさんで口に運ぶと

※パロタ(パラタ,ポロタ)は層状になったインド式薄焼きパン。
 
 
全粒粉の香ばしさとクリスピー感がアクセントになって
 
手が止まらなくなっちゃいますよーー!!!
 
 
羊肉の香りとスパイスの香りチューニングが絶妙なシークカバブは
 
辛味もほどよくあってビールが欲しくなる味わい。
 
 
全粒粉のパロタにはさんで
 
 
ミントソースを軽くディップしていただくと、
 
 
これが旨いんですよね!!!
 
パロタでなくナンで同じ感じで食べても◎なので
 
シークカバブを食べる際は試してみてください。
 
 
パロタはけっこう大きなサイズだし、
 
セットメニュー以外にも
 
食べ放題の玉ねぎアチャールと甘いチャトニ(チャツネ)もあるので
 
 
食べ終わる頃にはお腹いっぱいに!!
 
グレーヴィーなしアイテム2品とパロタなので
 
カレーっぽい食事ではありませんが満足度はかなり高いですよ。
 
夜の一人アジャンタの時は選択肢に入れてみて下さい。
 
 
古くからドーサを提供していたことでも知られるアジャンタですが、
 
ディナータイムに食べられるアジャンタ式ティファンはまだ未体験。

※ドーサは南インドのクレープ料理。ティファンはドーサなどを含めた南インド式軽食の総称です。
 
 
最近は半蔵門方面にことがあまりないので、
 
アジャンタに行く機会が減っちゃいましたが、
 
タイミングを見つけて
 
またディナータイムに訪問したいと思います。
 
 
スパイシ~~♪♪♪
 
 
アジャンタ (AJANTA)

東京都千代田区二番町3-11
050-5869-3518
【月~金】10:00~22:00 (21:30L.O.)
【土日祝】10:00~21:30 (21:00L.O.)
※緊急事態宣言期間中の2/7までは以下の時間に変更になります。

月~日 10:00~20:00(L.O.19:30)

https://tabelog.com/tokyo/A1308/A130803/13000438/

公式HPはこちら

 

 
 

スパイシー丸山へのお問い合わせ、出演、お仕事のご依頼はこちら。

marushu1101@gmail.com


自分のレシピを元に開発された南インドの炒め物ポリヤルのシーズニングがS&B食品より発売になりました!スパイシー丸山『S&B食品 ポリヤル 本日発売 (シーズニング)』南インドに“ポリヤル”という炒め物があるのですが、自分のレシピを元に開発された“ポリヤル”の素が、、『レッチャ!大賞シーズニング ポリヤル』としてS&B食品さ…リンクameblo.jp


S&B食品主催のプロアマ問わないレシピコンテスト「レッチャグランプリ」でグランプリである大賞に選ばれました。

 

bizSPA!でカレーの記事をいろいろ書いてます。


100円ショップのスパイスで作るカレーetc.最近力を入れている簡単レシピをこちらでまとめています。

 

著書「初めての東京スパイスカレーガイド」(さくら舎)絶賛発売中

 

facebookページツイッターもやってまーす。

 

マツコ&有吉 かりそめ天国に出演!ガチガチランキングレトルトカレー編をお手伝いしました。

 

TBS「グッとラック!」に2回目の登場!うどん専門店外のカレーうどんTOP5をお届けしました。

 

日テレ「ZIP!」で最新のカレートレンドを紹介させていただきました。

 

TBS「はやドキ!」で注目のこだわりカレーについて紹介させていただきました。

 

BSフジ「パレドZ」で高嶋政宏さんとセリフ付きで共演しました!(YOUTUBE視聴可)

 

日テレ「シューイチ」登場!東京の最新個性派カレー店を紹介させていただきました。

 

「駅名+スパイシー丸山」で検索すると食べ歩いたお店がいろいろヒットします。食べ歩きの際に活用してみて下さい。

 

南インド料理を多くの人に楽しんでもらうべくまとめた『東京 南インド料理店一覧』。


お店の人が発信するダイレクトな情報に繋がります!東京のカレー店のリンク集を作ってみました。


日本野菜ソムリエ協会カレーマイスター養成講座で講師の1人を務めています。

 

テレビ東京「車あるんですけど...?」に再び登場。“カレー食べ尽くしドライブ”を決行しました。

TBS「王様のブランチ」に2回目の出演!注目のインスタントカレーTOP10を紹介しました。

テレビ東京[イチゲンさん」カレー対決で優勝!日本一のカレーマニアの称号をGETしました!

MBS「明石家電視台」で明石家さんまさんと奇跡の共演を果たしました!

 

インド料理店、南アジア料理店の店主の皆さんにお話しを聞く、インタビュープロジェクト「Diggin'」はこちら


旨辛調味料ソースコ×スパイシー×音楽のカレーレシピサイト「Wild Spice」はこちら