六本木 ヤミーズ 旧ヤム邸 | スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba

六本木 ヤミーズ 旧ヤム邸

 
 
この日は久しぶりに六本木。
 
タイミングが合わず行けていなかった
 
大阪スパイスカレーの雄、
 
旧ヤム邸の東京2号店に向かってみるとしましょう。
 
 
住所を見ると六本木ヒルズ ノースタワーB1Fとのことですが、
 
ノースタワーってどこなのかな??
 
六本木ヒルズってけっこうわかりづらいんですよね。。。
 
なんてことを考えながら
 
日比谷線の六本木ヒルズ方面の改札を出ると
 
なっ、なんと、目の前に「ノースタワー」の文字が!!
 
 
へぇーーっ!!
 
六本木ヒルズ方面の改札を出てすぐに
 
こんな飲食エリアが出来ていたとは!!
 
サクサク歩いてすぐ到着。
 
こちらが「ヤミーズ 旧ヤム邸」でーーす。
 
 
ヤミーズは月替わりのカレーが4種あり、
 
1種乗せ~4種乗せまで選べて
 
他店にはないヴィーガンプレートまで完備しているようです。
 
 
10月の月替わりは
 
・秋鮭のバターチキンキーマ
・レモングラス風味のかぼちゃのポークキーマ
・たっぷりキノコのポルチーニの旨味 牛豚キーマ
・すだちのせ さつま芋の10種のベジカリー
 
以上の4種類。
 
 
デフォルトでシャバシャバの汁っぽいカレーもついてくるので
 
月替わりは3種(1300円)乗せにしておこうかな。
 
鮭バターチキンキーマ、レモングラスポークキーマ、ベジカリーにして、
 
ライスはターメリックライスをチョイス。
サイドディッシュもカスタマイズできるので
 
100円増しのマトンのアチャールでオーダーしてみました。
 
 
OHHHH!!!
 
めちゃくちゃカラフルでにぎやかなプレートがやって来ました!!
 
しかも、サイドディッシュは
 
セレクトしたアイテムだけでなく、
 
野菜のおかずもたくさん付いてくるのですね!!!
 
大阪の店舗や下北の支店も含め
 
ここまでおかずがたくさん乗るのは初めてのような。
 
下北っぽい感じで出てくると思ってたので、これは嬉しい誤算。
 
楽しみだなぁー。
 
 
では、月替わりのカレーから味わっていきましょう。
 
まずは秋鮭のバターチキンキーマから。
 
 
鮭とチキンキーマという新鮮な組み合わせなのですが、
 
へぇーーっ!!バランス感も◎でこれは美味ですね!!
 
フィッシュ(鮭)使いってことで
 
グレーヴィーからは鮭の風味が広がるのですが、
 
口に含むと鶏挽肉も楽しめるという不思議なカレー体験が!!
 
鶏キーマなので口当たりは比較的ライトなのですが
 
そこをバターのコクでしっかりとまとめ上げる。
 
大阪スパイスカレーならではの自由度がキラリと光る逸品ですね。
 
 
お隣がレモングラス風味のかぼちゃのポークキーマ。
 
 
こちらは豚キーマベースってことで
 
濃厚な旨味がガツンとくるカレーなのですが、
 
パンチある味わいに柔らかくフワッと広がる
 
レモングラスが絶妙な爽やかアクセントに!!
 
アジアンハーブのレモングラス使いなので
 
タイカレーっぽいテイストかな??と思いましたが、
 
スパイスベースのカレーに
 
さりげなく合わせてくるところがたまりません。
 
 
すだちのせサツマイモの10種のベジカリーは
 
ライトなスパイス感で楽しむシャバッとした汁状のカレー。
 
 
サツマイモ、ナス、インゲン、ジャガイモ、ニンジン、大根などなど
 
セットメニューの1つなのに
 
10種の野菜がモリモリ入っていて食べ応え満点!!
 
スパイス感も強すぎず動物性の旨味も入らないものの
 
味の輪郭がハッキリした美味しさにニヤリ。
 
ヴィーガンカレープレートも用意しているだけあって
 
野菜への力の入れようはハンパないですね。
 
 
こちらはライスとおかず類。
 
 
100円増で付けられるマトンアチャール(写真右端)は
 
ネパールの干肉料理のスクティのような美味しさもある
 
お酒のつまみにもなりそうなアイテムで
 
ほどよい羊特有の香りが食をそそります。
 
 
ナスのトマト煮のようなものや
 
ニンジンのラペ、紫キャベツピクルス、玉ねぎの酢漬け
 
サラダなど野菜のおかずもたっぷりで
 
野菜を欲する体が喜びまくりっす!!
 
 
そして、驚きはここで終わらないのが
 
大阪スパイスカレーの雄、旧ヤム邸の凄いところ。
 
カレーをある程度食べたあとは
 
全てのプレートに付いてくるスープ状のカレーをかけ
 
混ぜ混ぜして楽しむのですが、
 
 
このスープ状のカレーがヤバかった!!
 
出汁が効きまくりの旨味と風味に加え、
 
ブラウンカルダモンっぽいスパイスを軸にした
 
新感覚の香りと美味しさがつまりまくっているんですよね!!!
 
※過去に旧ヤムの色々な店舗で食べたことがありますが汁カレーはこんな感じの香りの立ったものではなかったような…。日々進化しているのですね。
 
 
それだけでも個性を発揮しまくりの各カレーですが
 
この香り高いスープ状のカレーをかけ、
 
おかず類も混ぜ込みながらいただくと、
 
 
南インド料理などのインドご飯とは違う
 
素材の風味×和テイスト×スパイスの香りで
 
エッジ立ちまくりの
 
新感覚のカレー体験を味わうことが出来るんですよね!!!!
 
 
東京では下北店がすっかりおなじみになりましたが、
 
下北沢のお店とは店内の雰囲気も
 
プレートの印象も違うので食べ比べてみるのも楽しいと思いますよ。
 
今回は1300円の月替わり3種乗せに
 
おかずを100円増しで変更してみましたが、
 
デフォルトのおかず類が充実しているので
 
月替わり1種でおかず変更ナシでも十分楽しめると思いました。
 
六本木は特に夜タイムの1人メシに困ってしまいますが、
 
サクッとスパイスカレーが食べられるスポットが誕生したのは
 
ただただ、嬉しい限り!!
 
六本木滞在の際は何かと重宝しそうです。
 
 
スパイシ~~♪♪♪
 
 
ヤミーズ 旧ヤム邸
東京都港区六本木6-2-31 六本木ヒルズ ノースタワーB1F
03-6271-5553
11:00〜22:00(L.O.21:00)
定休日 無休

 



スパイシー丸山へのお問い合わせ、出演、お仕事のご依頼はこちら。

marushu1101@gmail.com


自分のレシピを元に開発された南インドの炒め物ポリヤルのシーズニングがS&B食品より発売になりました!

 

S&B食品主催のプロアマ問わないレシピコンテスト「レッチャグランプリ」でグランプリである大賞に選ばれました。

 

100円ショップのスパイスで作るカレーetc.最近力を入れている簡単レシピをこちらでまとめています。

 

著書「初めての東京スパイスカレーガイド」(さくら舎)絶賛発売中

 

公式facebookページもぜひ。ページ上部中央にある『いいね』ボタンをクリックしてくれると嬉しいです。ツイッターもやってまーす!

 

マツコ&有吉 かりそめ天国に出演!ガチガチランキングレトルトカレー編をお手伝いしました。

 

TBS「グッとラック!」に2回目の登場!うどん専門店外のカレーうどんTOP5をお届けしました。

 

日テレ「ZIP!」で最新のカレートレンドを紹介させていただきました。

 

TBS「はやドキ!」で注目のこだわりカレーについて紹介させていただきました。

 

BSフジ「パレドZ」で高嶋政宏さんとセリフ付きで共演しました!(YOUTUBE視聴可)

 

日テレ「シューイチ」登場!東京の最新個性派カレー店を紹介させていただきました。

 

「駅名+スパイシー丸山」で検索すると食べ歩いたお店がいろいろヒットします。食べ歩きの際に活用してみて下さい。

 

南インド料理を多くの人に楽しんでもらうべくまとめた『東京 南インド料理店一覧』。


お店の人が発信するダイレクトな情報に繋がります!東京のカレー店のリンク集を作ってみました。


日本野菜ソムリエ協会カレーマイスター養成講座で講師の1人を務めています。

 

テレビ東京「車あるんですけど...?」に再び登場。“カレー食べ尽くしドライブ”を決行しました。

TBS「王様のブランチ」に2回目の出演!注目のインスタントカレーTOP10を紹介しました。

テレビ東京[イチゲンさん」カレー対決で優勝!日本一のカレーマニアの称号をGETしました!

MBS「明石家電視台」で明石家さんまさんと奇跡の共演を果たしました!

 

インド料理店、南アジア料理店の店主の皆さんにお話しを聞く、インタビュープロジェクト「Diggin'」はこちら


旨辛調味料ソースコ×スパイシー×音楽のカレーレシピサイト「Wild Spice」はこちら