要町 カリープンジェ | スパイシー丸山「カレーなる365日」Powered by Ameba

要町 カリープンジェ

 
 
最近はワンプレートスパイスカレーの勢いがハンパなく、
 
東京の各地で続々と新店が誕生!!
 
すでに回り切れない状況になってきています。。
 
ま、食べ歩きはマイペースがモットーなので、
 
頑張りすぎず(笑)、自分のペースで楽しんでいこうかと。
 
 
この日は要町。
 
昨年11月に誕生したお店なのですが営業は夜のみ(18時~21時)。
 
他にはない食材使いが斬新らしく、
 
ハマるとリピーターになる人続出なんだとか。
 
要町駅からスマホの地図アプリをたよりに歩いていると
 
それらしき建物が見えてきました。
 

 
こちらが今回の目的のお店、『カリープンジェ』でーーす!!!
 
 
到着時刻は19時。
 
晩御飯としては比較的早い時間ですが、店内は満席!!
 
レストランレビューサイトなどの投稿はまだ多くないようですが、
 
めちゃくちゃ人気なのですね!!!!
 
 
10分ほど店内で待っていると
 
食べ終わったお客さんがお会計を済ませ、席に案内されることに。
 
この日のメニューはキーマとスープカレーのセット、
 
ヨーグルトマトンとザクロスープカレーのセットの2択。
 
※どちらも1200円。
 
 
マトンが食べたい気分だったので、
 
マトンカレーとザクロスープカレーのセットにしてみました。
 
 
テーブルには食べ方の指南が。
 
 
デフォルトでスープカレーがついてくるのは
 
旧ヤム邸っぽくもありますが、
 
イラストだとアチャールもたくさんついてくるみたいで
 
雰囲気は全然違うような…。
 
一体、どんなカレーがやって来るんだろう??
 
楽しみだなぁー。
 
 
オーダー後、しばらく待っていると運ばれてきました。
 
こちらがになりまーーーーす!!!!
 
 
OHHHHーー!!!!
 
青色の和皿に盛られた
 
めちゃくちゃフォトジェニックな一皿ですね!!!!!
 
 
イラストでは混ぜ混ぜを指南していますが、
 
まずは各カレーをじっくり味わってみましょう。
 
まずはザクロスープカレーから。
 
 
ザクロということで味が全然イメージできなかったのですが、
 
酸味のあるマイルドスパイシースープといった感じでしょうか。
 
スパイス感はそれほど強くないものの、
 
ほんのりカロンジっぽいような香りもあり新鮮な味わいですね。
 
 
お次はメインディッシュのヨーグルトマトン。
 
グレーヴィーが全然ない
 
ドライタイプの骨太な佇まいにグッときちゃいます!!!!
 
さっそく口に運んでみると、
 
 
わぁーーーっ!!
 
めちゃくちゃ旨いドライタイプのマトンカレーですね!!!!!
 
丁寧に煮込まれ柔らかくなったマトンから
 
バランス感抜群のマサラと食をそそるマトンの香りが広がり
 
上に乗ったドライフルーツが食感と酸味の絶妙なアクセントになって、
 
これだけでもめちゃくちゃ美味ではありませんか!!!!
 
 
新鮮だったのがキウイのアチャール。
 
 
インド式アチャールをキウイに応用したものなのですが、
 
キウイの風味と酸味と甘みが実に心地よく
 
ワイルドなヨーグルトマトンに合わせていただくと
 
レモンアチャールなどのインド式アチャールにはない喜びが広がり
 
テンションもさらに急上昇↑↑↑
 
 
香ばしいマスタードシード香る玉ねぎアチャールがあったり、
 
 
ウラドダルとマスタードシードを香りアクセントにした
 
ココナッツチャトニが添えられていたり、
 
 
随所に見られる本気のインド料理テクニックに
 
思わずニヤニヤしてしまいます。
 
ザクロスープカレーをヨーグルトマトンにサッとかけて
 
 
各おかずをほどよく混ぜ込み
 
 
青唐辛子のアチャールの辛味でギュッと引き締めると
 
 
マトン、スパイス、フルーツ、ココナッツなどの
 
香りや風味が幾重にも重なる
 
オンリーワンな美味しさが広がるではありませんかーー!!!!!
 
ってか、
 
最近のスパイスカレーと呼ばれるワンプレートカレーの中でも
 
この新鮮さと美味しさは、抜きん出たものがあるのではないかと!!!!
 
 
固く炊かれたライスには
 
ナッツ類なのか?クリスピーなものが混ぜ込まれていたり、
 
パクチーの代わりに大葉が散らされてあったり、
 
随所に面白い仕掛けが施されていて、
 
最後まで新鮮な気持ちで楽しませていただきました!!!!
 
 
18時~21時の営業で、
 
なくなりしだい店じまいというハードルの高いお店ではありますが、
 
センスが光る美味しいさは遠征の価値大アリだと思いますよ。
 
仕事を早めに切り上げてLet's go 要町!!!!!!
 
魅惑のワンプレートカレーを味わってみてください。
 
※ちょっと遠いですが池袋駅からも歩いて行けます。
 
 
スパイシ~~♪♪♪
 
 

Curry Punje(カリー プンジェ)
東京都豐島區池袋3-21-13
18:00~21:00
定休日  月曜・火曜、
https://s.tabelog.com/tokyo/A1322/A132202/13241753/
ツイッター
https://twitter.com/CurryPunje

 

 

 

スパイシー丸山へのお問い合わせ、出演、お仕事のご依頼はこちら。

marushu1101@gmail.com

 

S&B食品主催のプロアマ問わないレシピコンテスト「レッチャグランプリ」でグランプリである大賞に選ばれました!

 

100円ショップのスパイスで作るカレーetc.最近力を入れている簡単レシピをこちらでまとめてみました。

 

著書「初めての東京スパイスカレーガイド」絶賛発売中(送料無料)!Amazon楽天iBooks(電子書籍版)Amazon(電子書籍版)

 

公式facebookページもぜひ。ページ上部中央にある『いいね』ボタンをクリックしてくれると嬉しいです。ツイッターもやってまーす!

 

マツコ&有吉 かりそめ天国に出演!ガチガチランキングレトルトカレー編をお手伝いしました。

 

TBS「グッとラック!」に2回目の登場!うどん専門店外のカレーうどんTOP5をお届けしました。

 

日テレ「ZIP!」で最新のカレートレンドを紹介させていただきました。

 

TBS「はやドキ!」で注目のこだわりカレーについて紹介させていただきました。

 

BSフジ「パレドZ」で高嶋政宏さんとセリフ付きで共演しました!(YOUTUBE視聴可)

 

日テレ「シューイチ」登場!東京の最新個性派カレー店を紹介させていただきました。

 

「駅名+スパイシー丸山」で検索すると食べ歩いたお店がいろいろヒットします。食べ歩きの際に活用してみて下さい。

 

南インド料理を多くの人に楽しんでもらうべくまとめた『東京 南インド料理店一覧』。

 

日本野菜ソムリエ協会カレーマイスター養成講座で講師の1人を務めています。

 

テレビ東京「車あるんですけど...?」に再び登場。“カレー食べ尽くしドライブ”を決行しました。

TBS「王様のブランチ」に2回目の出演!注目のインスタントカレーTOP10を紹介しました。

テレビ東京[イチゲンさん」カレー対決で優勝!日本一のカレーマニアの称号をGETしました!

朝日放送「探偵ナイトスクープに再び出演しました。


MBS「明石家電視台」で明石家さんまさんと奇跡の共演を果たしました!

 

インド料理店、南アジア料理店の店主の皆さんにお話しを聞く、インタビュープロジェクト「Diggin'」はこちら


旨辛調味料ソースコ×スパイシー×音楽のカレーレシピサイト「Wild Spice」はこちら

 

カレー×HIPHOPな活動もしています。シングルCD「CURRY RAP~作れマハラジャ~」発売中!タワーレコードAmazon楽天